• ベストアンサー

関西のオススメ梅の名所または、穴場を教えてください

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.5

奈良県民としては、奈良周辺の梅林も忘れてほしくないのですが・・・。 京都府南部の青谷梅林は言われてしまったので、奈良の月が瀬梅林。アクセスは良くないのですが、何と言っても本数が多くて見事ですし、のんびりしていていいですよ。 http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si200.html 近い方が良いなら、追分梅林がこじんまりしていてローカルでいいです。梅林にシートを引いてお弁当を食べる・・・なんてのが普通に出来ますし。 http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si90.html

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 奈良の月が瀬梅林は、知りませんでした。 検討します。

関連するQ&A

  • ★ 京都の梅を見に行くならどこ?

    去年は、北野天満宮に行ったので今年は、違うところに行きたいと思っています。 70歳になろうとしている母を連れて行きます。 喜ばせてあげたいのです。 今のところ城南宮か青谷梅林 を検討しています。 どちらがオススメでしょうか? この2つ以外でオススメは、ありますか?

  • 京都観光(梅が見たい)

    京都は梅はもうだいぶ咲いてますか?? 今週観光に行く予定なんですけど 有名どころはやはり北野天満宮ですかね?? キレイな梅も見たいんですけど 鈴虫寺にも行きたいなぁって思っておりまして。 鈴虫寺から北野天満宮はどのくらい移動時間かかりますか??

  • 3月関西梅見物と東大寺お水取り見物の2泊3日コース

    いつもお世話になっております。 今回、3月上旬(4日から6日)、東大寺のお水取り見物と奈良博の特別展見学を目的とした、2泊3日の旅行を計画中です。(梅は、中旬のほうが良いですか?お水取りが14日までなので、10日頃にする手もあり) 浜松からです。 奈良近辺で、梅で有名どころを調べたら、大阪城、京都北野天満宮がヒットしたので、ここも回りたいと思います。 でも、まだコースが決まらないので、ここもはずせないよ、ここまできたのならこちらに行けば、など、3日分見て、アドバイスたくさんおねがいします。 1日目  浜松から新幹線 大阪9時着  大阪城梅見物   奈良へ移動 二月堂のお水取り見物        奈良泊 2日目  奈良国立博物館見学   まだ行ったことのない白ごう寺と奈良写真館見学    奈良泊 3日目  朝一で京都に出る  一日中京都見物  北野天満宮他  あとはどうしようかしら?       夜、7時ごろの新幹線で帰ります。 梅にこだわりましたが、このころ他に面白いものがあれば、そちらも観たいです。よろしくお願いいたします。

  • ◆ 兵庫 おすすめ紅葉スポットを教えてください ◆

    書写山、神戸市立須磨離宮公園、龍野公園へ紅葉を見に行ったことがあります。 この三箇所以外でオススメの紅葉スポットを教えてください。 自宅の近くの穴場などもOKです。 上記の三箇所の中では、書写山が良かったです。

  • 須磨あたりについて

    おうかがいいたします。 須磨浦公園、須磨山上公園、須磨離宮公園を効率よくまわるコースを知りたいのですが、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ! クルマで行く予定ですが、道中オススメのグルメなどありますでしょうか?

  • 神戸発、日帰り行楽

     いつもお世話になってます。  神戸発で、車で、日帰りで行ける所はないですか? 最近、三宮あたりでうろうろか、彼氏の家でビデオ鑑賞ばかりです…。    須磨水族館、明石公園の桜、綾部の梅、京都の桜・紅葉、 布引の滝、エキスポ、ポーアイでスケートも行きました。 ハーバーランド、HAT神戸、マリンピアなどもちょっと飽きてきました^^;  他に、一日しっかり楽しめる!というような所はありませんか? レジャー施設でも、弁当持参で行楽でも、お勧めスポットがあれば 教えて下さい。よろしくお願いします。    

  • 神戸 須磨離宮公園 のイベント

    神戸 須磨離宮公園 の イベント(ローズガーデンフェア)に行こうと思います。 以前に行ったことのある方などで、色んなおすすめ情報を教えて下さい。

  • 京都で桜オススメは?

    今度の週末、お花見デートをしようと思ってます。 京都市内で北野天満宮、平野神社、円山公園以外で、 桜見のオススメ教えてください。 移動は車か京阪電車かいずれかです。 車の場合のオススメと電車の場合のオススメ、 両方ともあるとうれしいです♪ ただ、私の外出が車椅子なので、長い階段を歩いていく 場所や、登山して楽しむ場所も予め却下させてもらいます。 よろしくお願いします。

  • 京都でオススメの甘味所

    妹が来年受験なので夏休みを利用して18日に北野天満宮にお参りに行くのですが、おいしい甘味所を教えてください。 ガイドブックやいろんなサイトなどを見てみたのですが、いろいろありすぎてよくわからないので…。 あと、京都のお土産屋さんでオススメのものや場所があれば教えてください。

  • 関西方面に詳しい方(大阪市内)に特にご回答頂きたく思います。

    関西方面に詳しい方(大阪市内)に特にご回答頂きたく思います。 私は2月14日に大阪城公園内の梅林を撮影したく、大阪へ出向きます。当日大阪に一泊して翌日京都へ出向こうと思っています。梅の撮影が終わったら大阪観光をしようと思いますが、見所を教えて頂きたいのです。 私は50代の年齢の為、遊園施設などは見学したく有りません。難波・鶴橋などは行って見たいと思います。 また、大阪環状線内のお得な切符(フリーパスのような・・・)が有りましたら教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。(今回のブラリ旅は一人で出かけます).