• ベストアンサー

太く大きくなりたいです。

blood_kazuakiの回答

回答No.4

○体重アップ 体重が増えない、という時点でまずはカロリー摂取不足を疑うのがいいと思います。 #3さんの仰る通り、体質によって吸収しきれなかったりするので。 まずは、摂取カロリーを増やすことですね。 スポーツをしているそうなので、かなりのカロリー量摂らないといけないかもしれません。 ただし、バランスよくですよ^^; ○筋肉アップ #3さんが仰る通り、地道にコツコツやるしかないです。 ただポイントとして、#2さんが仰っているようなトレーニングが必要と思われます。 【負荷の大きいトレーニング】ですね。 マラソンやトライアスロンの選手を目指すのではなく。 競輪選手を目指すイメージで^^; # 私は重いカバンと毎日の筋トレで、身体を作りました(^^

関連するQ&A

  • プロテインの摂取のタイミングなどについて

    40才、男です。 今回はプロテインの摂取の仕方についてお聞きしたく質問をいたし たいと思います。他の質問もいろいろ拝見したのですが、イマイチ 納得できそうなものがなかったので、よろしくお願いいたします。 私は現在、身長173.5cm、体重73kgぐらいですが、ずっと トレーニングなどをしていなかったので、今は筋肉がかなり落ちて、 おなかやあごの下に脂肪がたくさん溜まってます。(恥) そこで筋力をつけて、脂肪を落とそうと考え、スポーツジムにて トレーニングを再開しました。体重については今以上増えなければ いいかな、ぐらいに思っています。 現在私の行っているトレーニングのやり方とプロテインの摂取の仕方 について、以下に書いてみたいと思います。 昼飯 12:30~13:00 (メインは鶏肉関連) ジムで筋トレ 14:00~15:30 ジムでジョギング 15:35~16:25 (なお、筋トレとジョギング中には常時BCAAの入ったスポーツ ドリンクを飲みながらやっています。BCAA2000mg、500cc) プロテイン400cc摂取(ホエイ、たんぱく質だけで46g)16:30(一気飲み) プロテイン200cc摂取(ホエイ、たんぱく質23g) 19:00(一気飲み)  夕飯 22:00~22:30 就寝前 プロテイン200cc摂取(ホエイ、たんぱく質23g) 23:30(一気飲み) と、こんな感じなのですが、 他の方の過去の質問やプロテイン自体に書いてある大まかなものを 参考にしてプロテインを摂取しています。 ★一番知りたいのは、私の場合、無酸素運動(筋トレ)をまず行い、 その後すぐに有酸素運動(ジョギング)を行っていることで、 プロテインを筋トレ直後に飲んでいないことです。約1時間後に 飲んでいるという感じになります。筋力アップに関して、それでも 問題はないでしょうか? あと何か他に問題やアドバイスなどが あればぜひご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 太るためにプロテインを

    僕は凄く痩せています なので筋トレをしながら太りたいと思っています 今までは筋トレをしながらザバスのホエイプロテインを飲んでいました けどこれからは、ウェイトアップで体重を増やしたいと考えています 筋トレをしながら太るために考えたことは 筋トレをしない日は、食後にウェイトアッププロテインを飲み 筋トレをする日はホエイプロテインを飲もうかと思っています できれば、ウェイトアッププロテインだけで筋肉もつけつつ体重を増やしたいです

  • DNSのプロテインからチャンピオン(champion nutrition)のピュアホエイプロテインスタックに変えました。教えてください。

    プロテインを摂取しています。 目的はスポーツ、ウェイトトレーニングで筋肉増強です。 今まではDNSのホエイプロテイン3.2キロ、チョコレート味を購入していました。効果もあり結構気に入っていましたが今までよりたんぱく質を多くとりたい為、価格が安いアメリカ産(米国産)のプロテインを購入しました。 チャンピオン(champion nutrition)のピュアホエイプロテインスタック、チョコレート味です。 このプロテインは水にも牛乳にもDSNのプロテインより良く溶けます。 飲み心地も牛乳に溶かしてもさらさらしていてとても美味しいです。 思わず本当にホエイプロテインが内容表示と同じ量が入っているのかと思ってしまいました。 余りに美味しくてさらさらな為に思った勘違いかもしれませんが、 このプロテインは本当に栄養成分表示に偽りがないのでしょうか。 購入した業者によっては粗悪品とか… ひとつ気になるのが、DSNのプロテインを摂取していたときより、筋肉の量が減ったような…張りがへったような…気がします。 本当にただの勘違いかもしれませんが、なんだか不安なので投稿しました。宜しかったらアドバイスや知っていることを教えてください。 購入したショップは1protein.comです。 どこよりもチャンピオンのプロテインが送料込みで安く購入できると思います。

  • プロテインの採り方

    初めまして、よろしくお願いします。 1ヶ月ぐらい前からウォーキングでダイエットを行ってまして (1日2時間、昼と夜にそれぞれ1時間) 現在は身長168.8、体重65.6Kg、体脂肪23.5%です。 最近2日に1度ウォーキングの前に30分程度の筋トレをはじめたのですが (自宅で腕立て、腹筋、スクワットの3種。回数はそれぞれ出来なくなるまで) 筋肉量を増やしたくてプロテインを買ってみました。(ウイダーのホエイプロテイン) いろいろ調べてトレーニング直前直後に採るのが効果的だとわかったのですが、 筋トレをやらない日はどうしたらいいのでしょうか? また、1日に必要なたんぱく質は体重*1.5だと聞いたんですが、 これはやっぱり現在の体重でしょうか?目標体重は60Kgです。 どなたか教えて下さい。m(__)m

  • 痩せてる体に筋肉をつけて体重を増やしたい

    タイトルのとおりなんですけど 身長173センチ体重55kgで食べてもあまり太らない体質です。このガリガリな体を体重を増やしつつ筋肉をつけたいです。最近は二日ごとに筋トレをしてホエイプロテインを飲んでいます。 このまま続ければ体重も増えていくでしょうか?

  • 高校生の筋トレとプロテイン

    僕は高校生で全くといっていいほど筋肉がなくガリガリです。身長は172ちょっとあるのに体重は50キロ弱です。ご飯も同級生に比べて少食です。だから筋肉をつけようと思い、ネットなどで調べたところどうも筋肉をつけるにはタンパク質が必要不可欠でそしてそれに最も適するのがプロテインというのも分かりました。ということは筋肉をつけるためには筋トレ+プロテインが必要なわけですよね?しかしプロテインといえば学生からして高価なもので購入をなかなか出来ないでいます。そこでこの際に筋トレだけをしていては筋肉はつかないのでしょうか?ながながとなりましたが要は、プロテインなしに筋トレだけで十分な効果が得られるのでしょうかということですが・・・実際にプロテインを使い出してから効果があり始めた方の感想とかもあればどうかよろしくお願いします。

  • アメリカ製 プロテイン お勧め 教えてください

    ウェイトトレーニングをしています。 今まではDNSの3.2キロのチョコレート味ホエイプロテインを購入していました。 アメリカ製のプロテインを購入しようと思うのですが、価格、内容、信用ができるお勧めのホエイプロテインを教えてください。 使用目的は主にウェイトトレーニング、スポーツで筋肉増強です。 宜しくお願いします。

  • 運動をしない日もする日も同量のたんぱく質?

    筋肉をつけて痩せるためにジムで筋トレしようと思います。 たんぱく質を「体重×2g」採るのが良いみたいですが、ジムで筋トレするのは1日置きです。 ジムに行かない日も同じ量を採っても良いのでしょうか? 過剰に採りすぎて脂肪になったら意味がないですし・・・。 また、プロテインのおいしい飲み方とか工夫されている方が居りましたら教えて下さい。 ウィダーのホエイプロテイン(ココア味)を水で飲んだら、結構飲みづらかったので・・・。

  • DNSプロテインについて

    現在20歳に女です。 3年前からジムに通い筋トレをしています。 身長155センチの体重45キロで体脂肪率17%です。 今までサバスのウエイトダウンヨーグルト味(水色)を飲んでました。 プロテインを飲む理由は、筋肉をつけるためと、お肉があまり好きではないのでたんぱく質を取るために飲んでいます。 最近ジムの男性の友達からDNSプロテイン ホエイ100という赤いパッケージのプロテインを 一口飲んでみたところ、味がとても気に入りました。 このDNSプロテイン ホエイ100は女の人に向いている商品なのでしょうが。 プロテインに詳しくなくてすみません。 わかるかた、現在プロテインを飲んでいる方、よろしくお願いします。 ※おすすめのシェイカーもあったら教えてください。

  • デブにプロテインは使用しないほうがいいですか?

    19歳男です。身長172で体重が76kgです 体脂肪率が34もあるデブなんですが最近ダイエットと筋トレ始めようと思い運動を始めました 有酸素運動は毎日ランニング30分またはエアロバイク45分してます そして週2日~3日腕立て、腹筋、背筋を20~30×2、3セット、ダンベルを用いて腕の筋トレもしています。 翌日には筋肉痛がくる程度です。 食事は朝、昼、晩と以前より油の少なめの量を食べています 肉をあまり食べなくなりました。 筋肉をもっとつけて代謝のいい体を作ろうと思いザバスのホエイ100のプロテインを買おうと思っているのですが プロテインは軽いトレーニング程度ではたんぱく質が脂肪に変わるので太りやすいと聞きました。 しかもまだまだ自分は太っているのでいらないのかな?と思っているのですがどうなのでしょう? あとできればこんな自分に合うようなオススメのプロテインを教えてください。