• ベストアンサー

ガスコンロの魚焼きグリルは必須か?

料理初心者、ガステーブルを買うのですが、その選択で迷っています。 人によっては、グリルは使わないで、もっぱら上のコンロでやっているらしいです。 焼くたびに中が汚れて、その掃除が面倒だとか、臭いが残るとか、まずいとか。 グリルを使う利点、有効な使い方など教えて下さい。 または、グリルなしで全部の料理をやっているというかたがいらしたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

あった方が断然便利です。 特に少し高いけど「水無し両面焼」のを選ぶといいです。 水ありは蒸し焼きになるのでいまいち。 もちろん、フライパンや魚焼きで直火で焼くのもできるけど、グリルの方が違って煙りも少ないし便利。 庫内丸洗いするのは難しいですが、普段は受け皿と網だけを洗えば済みます。 電気のフィッシュロースターなら丸洗い可能。 こちらもしっかりした物なら火力は気になりませんね。 火を使うのが嫌だとか、掃除が面倒だという人向けに電子レンジで魚や肉が焼ける皿や使い捨てシートもあるけど、味重視ならグリルです。 魚焼きグリルは魚を焼くだけではありませんよ。 庫内が狭いから大きなものは入らないし、こまめな温度調整はむりだけど、 逆に直ぐに高温になるので安いのでも、ピザやトーストを焼いたり、揚げ物を温め直したりと使い道は結構あります。 揚げ物はレンジよりもトースターやグリル等で温めた方がパリッとします。 トーストを焼くにしても短時間で焼けるので表面はパリッと中はふっくらと仕上がります。 1分程度余熱してから入れれば臭い移りの心配も全くありません。 大きなピザは半分に切らないと入らないけど、直ぐに焼けますよ。

omati846
質問者

お礼

懇切な説明をありがとうございました。 トーストを焼くとか、揚げ物の温めのこととか知りませんでした。 前のお二方が、無しでいいよというご回答なので、違うことを教えていただけてありがたかったです。

その他の回答 (6)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.7

> 水ありと水なしはどう考えたらいいのでしょうか #3です。 先に述べたように、水ありではどうしても受け皿の水が蒸発して蒸し焼き状態になります。 グリルやフィッシュロースターはダメだ、焼き網がいいという人は水ありのグリルと比較している場合が多いです。 理想を言えば七輪等の直火の方が美味しいけど、煙りも匂いも凄いです。 水無しグリルなら蒸し焼きにならず、煙りの心配もほとんどなく十分に美味しく焼けます。 水無し両面焼きは十分満足できるし便利ですよ。 バーナーの位置は上&側面なので、両面しっかり焦げ色付くまで焼きたいならひっくり返す必要はあるけど、基本的にはひっくり返さなくても大丈夫です。 グリルに入る大きさならホイル焼き等も出来ます。 手入れは水ありでも水無し両面でも同じ。 食事後直ぐのまだほんのりと温かいうちに洗剤&スポンジでサッと洗うだけ簡単に綺麗になります。 数時間も放置すると、脂が固まって少し面倒&臭い付く原因にもなります。

回答No.6

NO5です。補足読みました。以前は水ありしか無く、ずっと水ありを使用。水ありは上部から火がでる片面焼きなので途中で裏返さなければなりません。また、受け皿を引き出す時、少し傾いただけで水がこぼれてしまった記憶があります。その後、水なし両面焼きを使用。両面焼きなので裏返す必要はないのでしょうが、何となく焼け具合を確かめるため裏返してみます。が、両面きちんと焼けているようです。受け皿のお手入れはフッ素加工なので簡単。焼き網は水ありなしに関係なくこびりつきは同じ。 水ありは網にアルミホイルをしいて焼くのが可能でしたが、水ありは横からも火が出るからかアルミホイルにたまった油に着火するので不可能。ちょっとしたものはアルミホイルを敷いて焼くと汚れずラクだったのでその点は不満ですが、以外は水なしで満足です。20年近く家事をしていますが大半はコンロ。それに比べてグリルは使用頻度は低いです。でもあると便利。これからなら水なし両面焼きがいいのかなと経験から思います。

omati846
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 よくわかりました。

回答No.5

こんにちは!40代主婦です。私はグリルでパンやグラタンも焼きます。なのでオーブントースターやトースターはありません。魚は後の手入れが面倒ですが毎回きちんと洗えば臭いは気になりません。 余熱をしてから使うといいみたいです。ホイル焼きにすると何も汚れずにラクです。 水なし両面焼きグリルを使用していますが、網にアルミホイルを敷いては行けない(ホイルにたまった油に引火するから)のでちょっと不便です。良く見ると両面といっても上と横から火が出るタイプなので ホイルを敷けないのかもしれません。受け皿はフッ素加工してあるので簡単にきれいになります。 オーブントースター代わりにもなるのでグリルはあると便利だと思います。コンロで魚焼く方がガスレンジが汚れると思います。フライパンで焼くなら別ですが…ご参考になれば嬉しいです。

omati846
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 グリルはかなりいいもののようですね。 グリルありに決めよと思います。 水なしをご使用とのこと、それで問題はなさそうですね。 が、強いて言うなら水ありと水なしはどう考えたらいいのでしょうか。

  • yo-si
  • ベストアンサー率25% (50/193)
回答No.4

こんにちは。 今売られているガステーブルは、コンロ両方に安全センサーが付いていますので 焼き網などは使いにくくなっています。 グリルはあったほうが良いと思いますよ。 以下参考までに、 http://www.suzuyoshoji.co.jp/melmaga/conro/ http://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/feature/040/index.html http://www.shkw85.com/gurirunooisiitukaikata.html

omati846
質問者

補足

やや、そうなんですか、驚きました。 参考のページを見てまた驚きました。 料理の方法まで考え直したほうがよさそうです。 あったほうがいいですね、納得です。 両面の方がよさそうですが、あと、水のありなしはどうお考えですか。 教えて下さい。

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.2

魚を焼く一番良い方法は「下からの遠火の強火」っと昔から言われています。 魚に限らず焼きものに適した方法です。 しかし、下からの火では垂れ落ちた油などが煙を上げたり燃えたりするので、家中臭くて汚れて勘弁してちょうだいですね。 実は魚などがその煙に包まれて、香り良く美味しく焼き上がるのです。 ごく一部の一流の料亭などではこの方法で焼いています。 ガステーブルのグリルは「上からの近火」で全く反対です。 煙に包まれる良さは諦めて、煙が出ない事(出難い)の方が一般家庭や料理屋に向いた構造です。 一般的な料理屋・居酒屋では店内汚れる煙を嫌って専用の大型上火グリルで焼いてますが、これは火の位置を近づけたり調整できる便利な構造です。 美味しい料理を作る楽しさと言うのも変ですが、その為の道具をきれいに掃除するのは考えるまでもなく基本の基です。 「グリルが汚れて面倒だ」っと言う方は料理を労働と考えるような単なる不精者と言えます。 家は残念ですが古い古いコンロなのでグリルが付いて無いです。 電気の物を買ってみましたが火力(熱量)が弱いので使い物にならず返品しました。 コンロに焼き網のせて魚焼いてますが、コンロ近くの窓から煙が出る風向きの良い時にしか焼き魚(干物も!)が食べられません。風向き次第は残念ですが焼き上がりはとても美味しいです。 家庭用ガスコンロのグリルは中が狭いので魚を焼く以外には使い道が無いかと思っています。 極弱火で何か小さな物を温める程度なら可能でしょうね。 回答として、ガスコンロの魚焼きグリルは「必須」です。

omati846
質問者

お礼

魚焼きの薀蓄も含めて、ありがとうございました。 結論は必須ですが、グリルなしでやっておられるのですね。 台所は独立していて換気扇もつけるので、なしでいけそうな気がしてきました。

回答No.1

グリルは必要張りません≪こんなこと書くと怒られるかも(^-^)≫ フライパンに最小限の油をひいて、表面人なる方から焼いて裏返して、弱火にして蓋をして、火を通せば、魚など焼けますよ(^-^)≪やる気になれば、丸の魚も焼けます≫ この方法だと煙も臭いも気になりません

omati846
質問者

お礼

むかしはコンロの上に、石綿を張ったような金網があってそれで焼いてましたから、煙のことさえ考えれば、グリル無しでいけるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚を焼く場合、グリルVS網

    こんにちは。 私の夫は魚焼きグリルで魚を焼いて出すと 必ず「美味しくない!」と言います。 夫が言うには「魚焼きグリルで焼くから美味しくないんだ」と。 で、わざわざコンロの上に網を置いて焼いて欲しいといいます。 でも、この方法で焼くと必ず網から下に魚から出た水分や油が ポタポタとこぼれて後で掃除がかなり面倒です。 グリルでも面倒なのにもっと面倒なことを言う夫です。 でも、本当にコンロの上に網を置いて焼いたら美味しいのなら 試してみてもまあいいかって思っています。 経験者の方がいらっしゃればぜひ教えてください。 また、こうすればグリルでも美味しく焼けるよって言う方法など あれば教えてください。 今夜はアジの塩焼きにします。

  • ガスコンロのグリルの有無について

    ガスコンロのグリルの有無について 料理の未経験者です。----本とテレビ番組は見ていますが。 ガスコンロを買うのですが、グリル付がいいのでしょうか。 魚をグリルで焼くのと、アミに載せて焼くのと、どちらがうまく焼けますか。 その他、コンロ選定について、初心者が知っておくべきことを教えて下さい。

  • ガステーブル/魚焼きグリルの性能(臭い・煙)は?

    季節柄、秋刀魚(サンマ)を(1~2尾)焼きたいと思っていますが、 最近のガステーブルのグリルの性能(使い心地)はどうなのでしょうか。 (現在、魚焼きグリルが無いものを使用中で、買い替えを検討中です。) 検討中のガステーブルとしては、 ・(リンナイ)水無し+両(片)面焼グリル ・(パロマ) 水無し+両(片)面焼こんがり亭 など、定価 \40,000 程度のもので、「水無し」のもの。 臭いと煙は如何なものでしょうか? ・「スモークレス」と言うものが有りますが、どういう構造・機能が   あるものなのか? ・「無煙/スモークレス」と表示のあるものと無いものの違いは? ・魚を焼いている時の臭いと煙(換気扇使用) ・魚を焼き終わって、換気扇を止めた後の、グリル本体の臭いの有無は?  (当日、後日) 昔は、2口コンロの中間に縦にグリル排煙口が有るものが主流だったが、 最近は、背面近くに横に付いているものが多いようですが、極力、 「臭い」が少ないものを選びたいのです。 また、電気式の、(無煙)フィッシュロースターは、本当に無煙で臭いは 無いのでしょうか。  

  • 魚焼グリルの内部の掃除方法について教えてください

    皆様お世話になります。 サンマの調理中、大変なことになりました。 アルミホイルを敷いた上にサンマを置いてグリルで焼いていると、タイマーでコンロの火が自動的に消えたあとでも、グリルの中が勢いよく真っ赤に燃え続け、排気口からも火が出てきて、黒い煙がたくさん出ました。 火がおさまってからグリルの中やガスコンロ周辺を見ると、黒いススだらけになっていました。 グリル以外に付いたススは、ほぼ掃除したのですが、グリルの内部がひどい状態です。 普段から掃除しているグリルのアミや受け皿は自分で掃除できますが、問題はグリルの内部(アミや受け皿を取り外した状態)です。グリル内部の上部から、黒いススがつらら状に垂れ下がっています。この部分は、自分で掃除をしたことがないし、奥の方は懐中電灯で照らしてもよく見えません。 専門業者さんに掃除をお願いすべきでしょうか?自分で掃除しても良いのでしょうか?もし、自分でできるならば、良い掃除方法があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 上手な魚の焼き方を教えてください。

    はじめまして。最近結婚した新米主婦です。 恥ずかしながら、四ヶ月間魚を焼いた事がありません。 主人は「魚を食べたいー」というのですが、私が魚が嫌いで料理した事がなかったのですが、昨日初めて、さんまを焼いて見ました! おいしかったのですが、イマイチ焼き方がわかりません。 コンロに魚焼き用の網をのせて焼いたのですが(コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)、下にボトボト魚の油が落ちてしまい、ボーボーとさんまが火事の状態になりました。 結局火を止めたり付けたりして焼いたのですが、焼き終わったらコンロの火が出るところが油まみれで油の水たまりの用でした。 結局コンロもはずして、掃除し1匹焼くだけですごく疲れ果ててしまいました。 網の下にアルミホイルみたいなのを引くのでしょうか?? 網が悪いのでしょうか? 「おいしかったよ」と喜んでくれたので又、チャレンジしたいのですが、煙まみれ油まみれ、ちょっと火事の状態で正直もうあまり焼きたくありません。 なにか良い方法があれば教えいただければうれしいです。 (コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)

  • 魚焼きグリルでプリンを作りたい

    今日、プリンを作りました。 「天板に水をいれ、160℃のオーブンで蒸す」と書いてありましたが、オーブンレンジが小さくて全部入りませんでした。 そこで、お鍋を蒸し器のようにして同時進行しました。 しかし、お鍋が小さいため、コンロを2口使っても全部入りませんでした。 焼き上がりを待つ間、「なにか一気に焼ける方法はないか」と考えて思いついたのが魚焼きグリル。 温度は上がるし、水も入れられる。プリンもいっぱい入りそうですが・・・果たしてこれでプリンはできるのでしょうか?火から水が遠いし、焦げてしまいそうで心配です。 成功した方、近いことをした方、結果を教えてください。

  • 魚を焼くグリルが錆びた!!!もう買い替え?

    こんにちは。大変なんです!私は以前から魚を焼いた後の、あのニオイがどうしても許せなくて、どうしたら生臭さが消せるのかネットで調べたところ、クエン酸がいいとのこで、早速試してみました。グリルに水をためて、そこにクエン酸の粒をバラバラとまいたまま、1時間ぐらい放置しました。そして洗って乾かしたら、水が溜まっていた所が、全部しろくなっており、ポロポロと取れてきてるのもありました。私が住んでるマンションのシステムキッチンもどきに、初めからついていたものなんですが、賃貸だし、どうしよう。母に聞いたら、それはもう錆びたのだから、元には戻らないとのこと。それなら、これで魚は焼けるのか聞きたいんです。焼いてるときにへんなガスがでたりはしませんか? このグリルは、下に水を張って上から火が出て焼くものです。買い換えるしかないのでしょうか?みなさん、教えてください。

  • 物件のガスの口数とコンロ

    初歩的な事かもしれませんが教えてください。 2口コンロ+魚焼グリルのガステーブルは、ガス栓1つで使えるのでしょうか? 一人暮らしを始めます。 自炊する予定なのでガスコンロは2つ欲しいと思い、 ガス2口の物件を探しました。 良さそうなガス2口物件が見つかり、そこはガステーブルの購入が必要です。 ガス栓1個につきバーナー1個分、 つまりガス2口物件=ガス栓2個=コンロ2口と思ってたのですが、ガステーブルを見ると何口用と出てないようです。 ガス栓1個につきバーナー1個分と思ってたので魚焼グリルもついてるものだとコンロ1口になっちゃうのかと思ってたのですが。 私の思い違いですか?? それなら物件のガス口数に関わらずガス対応物件でガステーブルを自分で用意するところであれば2口コンロ+グリルが使えるので、物件の選択の幅が広がります。 ガス栓ひとつあれば3口コンロだろうと2口コンロ+グリル付だろうと設置可能なのでしょうか?

  • コンロ用マットが使えるガスコンロを探しています

    掃除が面倒なので大きな3つ穴のコンロ用マット(アルミ箔製でレンジカバーとかガスマット等の名称もあります)をガスコンロに敷いて使っています。汚れたらすてるだけなので便利だし、購入して15年経ちますがトッププレートもきれいなままです。ガスコンロが古くなってきたので買い換えを検討していますが、最近のガスコンロはトッププレートがフラットなのでコンロ用マットを利用できません。 1日中汁が入った重い鍋がゴトクの上に置いてあるので、滅多にゴトクを外すことができません。トッププレートを掃除するのはせいぜい年に1~2回だけなので汚れを防ぐためにコンロ用マットを使用したいと思います。ガスコンロ全体を覆えるコンロ用マット(3つ穴用)が使えるガスコンロがありましたら教えて下さい。 (掃除をせずマットを使用する前提でお願いします)

  • ビルトインコンロ 魚焼の火が着かない

    先日、ビルトインコンロの大掃除をしました。 水、マジックリン、クレンザー、かけまくりしました。すっかり綺麗に仕上がったのですが、 魚焼きの火がスイッチを離すと消えてしまいます。 多分、熱センサーが壊れたと思います。 (パチパチ電極、ガス燃焼は正常です) もちろん、上部の3個あるコンロは正常です。 グリルのセンサーだけ壊れることありますか。 センサーの先っちょだけを分解してみたいのですが、どういう構造になってますでしょうか? 形状はミサイルロケットのような形の鉄の部分です。 引っ張ると2mmほど抜けてきます。 全部引っ張って取っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう