• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレトレーで足濡れ・・・(涙))

トイレトレーで足濡れ・・・大型犬のおしっこ問題についての相談

このQ&Aのポイント
  • 大型犬に使用しているメッシュタイプのトイレトレー(Lサイズ)で、おしっこをした後に後ろ足が床を踏んでしまい、床が汚れる問題が起きています。シートの吸収力は高いですが、おしっこを直後に踏むために効果がありません。手作りした網を使っても足が痛くて乗れませんし、トイレの横にマットを置いても移動が難しいようです。市販のトレーでこの問題を解決する方法をご存知の方は教えてください。
  • 大型犬のトイレトレーでおしっこをした後に後ろ足が床を踏んでしまい、床が汚れる問題が起きています。使用しているメッシュタイプのトレーではシートの吸収力が高いのですが、おしっこを直後に踏むために床が汚れてしまいます。手作りした網やトイレの横にマットを置いてもうまく解決できません。市販のトレーでこの問題を解決する方法を知りたいです。
  • 大型犬に使用しているメッシュタイプのトイレトレーで、おしっこをした後に後ろ足が床を踏んでしまい、床が汚れてしまいます。シートの吸収力は高いのですが、おしっこを直後に踏むために効果がありません。手作りした網やトイレの横にマットを置いても解決策になっていません。この問題を解決するための市販のトレーについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130788
noname#130788
回答No.3

ご参考になればと 思いまして 投稿させて頂きました。 我が家の場合は、大きめのスチール棚(組み立て式)に 網目の細かい 金網を 被せています 金網の切断面が ケガにつながりますので 切断面は なるべく 端にいくようにして ペンチなどで3重程内側に巻いておくと良いと思います。その下に シートをひいています。本人も安定感があり 違和感無くしています。少し面倒くさいかも知れませんが この先を 考えれば良いのではないでしょうか? 参考にして下さい。

saasm
質問者

お礼

やはり手作りがいいんですよね・・・。 catmomokoさんのわんちゃんは金網は大丈夫なんですね。 ウチのコは金網のようなものの上に乗れないんです。 道路脇にあるグレーチング(でしたっけ)の上も絶対歩きません。 金網以外で乗れそうなものを探して手作りしてみようかなと思っています。 参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zac1116
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.4

こんにちは。短足ぎみの中型犬を飼っています。 自分ちじゃないんですが、大型犬の飼い主さんで留守番させる時はシャムワウとペットシーツを併用している方がいます。留守番いがいのときは、一日何回かトイレに連れて行って、確か透明の1リットル入る計量カップを股間に当てて取っていると聞きました。うちもそれにならって家でする時は取っています。短足で発射点が地面に近く、計量カップじゃかがみこまなくてはいけないので、100均で見つけたプラスチックの長柄ひしゃく(謎のキャラクターつき)を使っています。シートの上に連れて行って「そぶり」が見えたらさっと予測放物線上にひしゃくを差し出してキャッチ、色と量を確認したらトイレへジャー。後足へ尿がはねないので始末が楽ですし(お腹は少し跳ね返ってるので拭きます。)節約も出来てゴミも減ります。難点は、ひしゃくにおしっこが当たる音に犬が驚くかもしれないこと、地面スレスレでおしっこする犬には使えない事(小さいフライパンなら・・・)、トイレを犬任せに出来ないから、一日の回数が多いいぬだと飼い主さんは大変になるかもしれないこと。留守の多いご家庭では実践しにくいこと。今思いつくのはそのぐらいです。 人がいない時はトイレにプーチパッドをしいておきます。ほとんど使われないけど、した形跡がある時はちゃんと吸収してくれているようです。 でも体重がある大型犬だと、踏んだ圧力で水分が戻ってきてしまうかもしれない、というぐらいの吸水ぐあいです。 あと体に対してトイレが狭いと、したあとをよけられないなんて事もあるようですが、うちの犬は広くても踏んでいくからどうなんだろう(笑) トレイの紹介じゃなくて心苦しいですが、ご参考になれば幸いです。

saasm
質問者

お礼

>「そぶり」が見えたらさっと予測放物線上にひしゃくを差し出してキャッチ す・・すごいですね! 飼い主さんもわんちゃんも。 我が家は下にも書きましたが、トイレに関してはやたらデリケートなので 股間に何か近づこうものなら絶対にしません(涙) 外出から帰ると、大量おしっこをシートがなんとか吸収していますが 前方には肉球の跡がテッテッテッ・・。 頭がイタイです。 いろいろ考えてみます。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、トイレトレーでの足濡れ対策。 A、踏ませない。 用を足したらすかさず用意したトイレシートでカバー。 我が家は、ラブ×ゴールデンの中型犬。 トイレは0.75畳のサークル。 庭での排泄が原則ですが、就寝前の排泄と雨の日とは別。 踏み踏み対策は、冒頭のようにしています。 ちょっと繰り返せば、人も犬も要領を覚えるかと・・・。

saasm
質問者

お礼

>用を足したらすかさず用意したトイレシートでカバー。 できるといいのですが、ウチのコはトイレに関してやたらと デリケートで、何かちょっと違うだけでもできないんです。 ヒトが待ち構えているようなそぶりでも察知したらもうしません(涙) いろいろ考えます! ラブ×ゴールデン・・かわいいだろうなぁ。 どうもありがとうございました。

  • pecharin
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.1

我が家も同じです。 普段はそれほどでもありませんが、 朝など量が多いときは、廊下にぬれた足跡がくっきり。 できるだけ外に連れて行くようにしていますが、天候やこちらの時間の関係でなかなか。。。 しょうがないので、見栄えはよくないですが、新聞紙をひいています。 マットだと、時々間違えて(?)その上でしてしまいます。

saasm
質問者

お礼

同じくマットを敷いたらそこでしてしまったことがあります(笑) 新聞紙なども試してみましたが、おもちゃにされて 大変なことになってしまいました。もぉ~! お互い困っちゃいますね・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう