• ベストアンサー

”NTTの電話加入権を1万円で買い取ります”って勧誘がきたのですが・・・

natsuki007の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

普通、18000円~20000円(オンライン売買)が相場ではないでしょうか。買い取りも昔より値下がりしていますが、10000円は安すぎます。第一、「NTT何とか」と名乗って勧誘TELしてくるのが怪しいと思うのですが…。廃止された加入権の買い取りをしてメリットがあるとも思えませんし(笑)。 ちなみに、加入権が廃止されるということも、少し前に耳にしましたが、加入権のシステムはまだ廃止されていません。今年の2月に手持ちの加入権を知人に譲ったばかりです。 yutachinさんはJ-COMに入って居るんですよね。今検索していたら、こんな記事を見つけました。 http://www.jcom.co.jp/yyyachiyo/ja/others/info_phone.html 参考URLは加入権買い取りの会社です。

参考URL:
http://www.tdsc.co.jp/kanyuken/kaitori.htm
yutachin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。J-comのURL大変参考になりました。助かりました!!

関連するQ&A

  • NTTの固定電話の加入は2000円で引けるのですか?

    現在、NTTの固定電話を休止してCATVの電話に加入しています。 昨日『エヌ・ティー・ティー・○○○○』(○○○○)のところは忘れてしまいました)から電話がありました。 その会社は1万円でNTTの電話加入権を1万円で買い取ると言い、NTTの固定電話は今は2千円で加入できると言っています。 NTTのHPで確認してもその様な事は書いておらず眉唾ものです。 価格COMの電話加入権買取をみても2万2千円で買い取っています。 1万円ではあまりにも安すぎると思うのですが、その電話をかけてきた会社は信用してもいいのでしょうか? 電話加入権は売るつもりはありませんが。。。

  • 電話加入権について

    約13年前位に新規生活場所で電話を設置する為 NTTで約7万円位支払って加入権を得ました 現在のマンション全体にJ-COMが入りましたので 電話もNTT→J-COMに切り替えました (NTTより安かったので) ふと思ったのですが あの7万円はどうなるのでしょうか? 手続きをすれば返金してもらえるのでしょうか? 無知なもので・・よろしく御願い致します

  • 電話加入権

    現在はNTTに加入していますが、イオ光(電話・ネット・テレビ)に変えるため、休止か解約することにしました。休止にすると2100円の工事費というものがかかるそうです。この先、NTTを使うことがなければ、解約した方いいと思うのですが、電話加入権はどうなるのでしょうか? 皆さんはこのような場合どうしましたか?

  • NTT電話加入権

    現在、埼玉県に居住しており、 プロバイダーはDIONのADSLを利用して、 NTT電話加入権は休止中です。 今回、栃木県に転居することになり、 プロバイダーはOCNのADSLを利用する予定です。 その際、 電話加入権は再開しないといけないのでしょうか。 プロバイダの価格もNTT固定電話を引いている方が安いのですが、 これは休止中ではいけないのでしょうか。 いまは休止中でも、 一般的な市外局番から始まる電話番号も利用できていますが、 再開しないと、先方での一般的な市外局番から始まる電話番号は利用できませんか? 素人で全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • NTTの電話加入権

    NTTの電話加入権を持っている(休止中)のですが、再び一人暮らしをすることになり、復活させようか、それともNTTじゃない電話のサービスが色々出てきているようなので、そちらの方が安かったり便利だったりするのか・・・・どちらがお得でしょうか?? IP電話?などさっぱり分からないので、とっかかりで簡単に教えていただけますと助かります。

  • NTTの電話加入権について

    「教えてgoo」での質問は初めてです。 よろしくお願いします。 それでは本題に入らせていただきますが、今プロバイダ変更の検討をしています。 そこで最近見つけたのが、KDDIのメタルプラスなるものです。これは電話加入権が無料で、かつ電話の基本料金がNTTよりも安いです。電話加入権が無ければ即決ということなのですが、これに申し込めば今のNTTの電話回線を休止または買取してもらうのどちらかを選択しなければなりません。買取の相場は5,000円前後のようです。 随分昔に大学に入る際、田舎から出てくる時、親に定価の72,000円で買ったもらったこの加入権を、もうただ同然で手に入るようになったこの時代に持つ価値はあるのかどうか悩んでいます(つまらない悩みですが)。

  • NTTの勧誘が多過ぎる

    以前しつこくNTTのADSLの勧誘があって、申し込みしたら対応してない地域と断られたため、CATVに加入してネットをしてます。今はほとんどネットをしないのでCATVでも十分なんです。が、最近はNTTのフレッツ光の勧誘が多く、今日も午後2時と4時に電話勧誘がありました。何度断っても請け負ってる会社が違うから、また違う委託会社から電話が来ます。ひたすら勧誘を断るしかないのでしょうか?できればもう電話しないでもらいたいのですが

  • NTTの電話加入料廃止!!

    NTTの電話加入料廃止というニュースが先日ありましたが、廃止にすると、どんな弊害があるのですか??何が問題なのですか??

  • 電話加入権の在り処

    現在フレッツ光で光電話を使用しています。 元々、電話加入権を使って使用していた固定電話を切り替えました。 光電話に切り替えた際に「休止」?という状態になっているはずです。 基本料は現在500円/月かかっています。 一方、 仕事の関連で引越をすることになりました。 引越に伴い、住所が変わり、転居先でも光電話に入る予定のため、 固定電話は最初から引かれません。 この場合、NTTには、現住所からの電話廃止は把握できますが、転居先情報がわかりません。転居先は新規にネット、光電話をひくことになるので・・。 <質問(1)> 元々持っていた電話加入権はどこに消えるのでしょう?? 先程0120-116300というフレッツ絡みの番号と電話しましたが、訳のわからないオバちゃんで埒が明かず、謎が深まりました。 「休止になっているだけなので無くなりません」 とは言われましたが、 「転居後の自分」と、「休止中の自分」を結びつける情報が何もなく、自動的に廃棄されそうで怖いです。 それに 「数年に一度、ご意向確認をしてください」とも言われました。まったく意味不明です。 <質問(2)> ちなみにそもそも電話加入権の価値はもう無いのでしょうか? ネットで調べると電話債権とか加入権とか、いろんなキーワードが出てきましたが、価値はもう2000円くらいしかない、ようなページも見つかりました。 当時70,000円ほど出した購入した加入権ですが、もう価値がないのかどうかがよくわからない状態です。

  • NTT固定電話

    NTT固定電話の加入権、2つ、休止中ですが、今使っている固定電話を休止にするか、解約にするか迷ってます。 2つ、休止も将来的に使うかどうか…。 NTTの加入権は休止にして持ってた方が良いのか、NTT加入権の価値は等、アドバイスお願いします。 m(__)m