• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SK2の化粧水で乾燥、もったいないので・・・)

SK2の化粧水で乾燥、もったいないので・・・

_kamome_lokkiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私は、以前SK-IIをライン使いしていました。 私も最初はお肌のキメが細かくなり、さらにお化粧のノリが良くなり、SK-IIは高いけど効果が高いなと思っていました。 ですが・・・季節が秋~冬になるにつれて、お肌の乾燥が気になるようになりました。 目の下にちりめん皺が出来てしまい、とってもショックでした・・・(>_<) ですので、本当に勿体無いのですが(涙)途中で使うのを止めて違う基礎化粧品に変えてみたところ、乾燥が気にならなくなりました。 (残ったSK-IIのシリーズは、全て母にあげました(笑)) 私の肌には、SK-IIは合わなかったみたいです・・・。 ちなみに、今はファンケルの無添加化粧水と馬油を使っています。 ご質問者様はまだSK-IIを使い始めて日が浅いとの事ですので、もう少し様子を見られても良いと思います。 もしお時間があれば、SK-IIのカウンターで肌診断をしてみられてはいかがでしょうか? お肌の内部が乾燥している場合、放っておくと深い皺が出来てしまう事もありますので、ご自分のお肌の状態を知る事も大切だと思います。

koharutotaiga
質問者

お礼

ありがとうございました。 パックをした翌日は乾燥は気にならなくなったのですが、 使い始めてまだ半月もしていないのにすでに半分減ってしまいました。 金銭的なことを考えるとやはりやめた方が良いみたいです^^; でも美白効果はあるようなので、夏だけ使うかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乾燥でしょうか?

    最近、朝起きた時とか、顔がガサガサになっているときがあります。 明らかに毛穴が開いていると言った感じで、 顔が突っ張る感じです。 顔を洗って化粧水などをつけるとしっとりしますが、 夕方くらいになるとまたバリバリになってきます。 これは単に乾燥しているだけなのでしょうか? それとも角質とかのケアをしなければならないのでしょうか? 私のお手入れは通販でジェル状の化粧水を塗っているのと、 毛穴を閉めて、肌の質感をなめらかにする?クリームを塗っているくらいです。 元々乾燥肌なので、あんまりひどい時には ワセリンを塗ったりしていますが・・・。 肌が弱いので、角質ケアみたいな刺激のあるものはしたことがないのですが、 なんか顔の皮が厚くなっているような感覚があります。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 急に乾燥するように・・・

    18歳の女です。 ずっとニキビで悩んでいてオイリー肌なのですが、最近急にものすごく肌が乾燥するようになりました。 去年の12月くらいからスーパーフォトセラピーというニキビ治療を始め、それは日焼けしてはいけないらしいので、敏感肌用の日焼け止めクリームを塗っています。 洗顔後は硫黄のローションとクリーム(病院でもらった)を塗っています。化粧水などはするなと言われました。 でも、目元と頬とまぶたがものすごく乾燥するようになりました。触ったらゴワゴワしていて、日焼け止めを塗ったり、ファンデーションを塗ると皮がポロポロむけます。 バイトがあるのでその間だけは化粧をしたいのですが、皮だらけになります。 家にいる間は保湿クリームをこまめに塗っているのですが、あまり効果はありません。 病院に行くまで数日あるのでそれまでの間どうすればいいかアドバイスをください。 特に化粧の時を。

  • 乾燥肌でどんな化粧水やクリームを使えば良いか困っています。

    乾燥肌で困っています。 私は22歳の大学生ですが、乾燥肌で顔も体もカサカサぎみです。アトピー持ちなんですが、体の一部だけで、それほど酷くもありません。ただ乾燥からアトピーのかゆみが少しある状態です。 オススメな化粧水やローション、ボディークリームなどあれば教えていただけないでしょうか?それぞれ2000円くらいまでの商品が良いなぁとは思っています。 他にも肌に良い商品とかあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 男でも使える化粧水・ボディローション(乾燥肌)は?

    男の人に使える化粧水・乳液を探しています! 私の彼が超乾燥肌で粉とかすごいんです。 しかも敏感肌であまりきついものは使えません。 アトピーではないんですがそれに近いものがあり,冬は乾燥してるせいか体が痒くなっちゃうみたいなんです。 そこで超乾燥&敏感肌に使える良いオススメ化粧水・ボディローションがあれば 教えて下さい!!よろしくお願いします。 できればあまりベタつかないやつでお願いします!!

  • オススメの基礎化粧品教えて下さい。

    私の肌質は混合肌です。 1日中顔がテカテカで困っています(;_;)ニキビもあります。 でも顔のエステをしてもらった時に、すごい乾燥肌やね~と言われて、混合はだなんやぁって気付きました。 最近話題になっているライスフォースやオルビスなどのお試しキットをいろいろ試していますが、これといって自分に合ったのが見つかりません。正直あってるのかあってないのかも良く分からないです。 保湿がいいなぁってライスフォースは思いましたが顔はテカテカするし、ライスフォースのアクポレスも使ってみましたがテカリ、ニキビ改善しませんでした(>_<) オルビスもいい感じかなぁって思ったんですけど、どおしてもテカリが気になります。あと毛穴もです(+_+) 今度はドラッグストアでいろいろ試そうかなって思っています。値段もそっちの方が安いかなぁって(^^)/。でも種類がありすぎて迷っています。 混合肌の人や基礎化粧品詳しいよっていう方、ぜひアドバイスやオススメを教えて下さい! *文章わかりずらいと思います(>_<)すみません。

  • スプレー方の化粧水

    乾燥肌で、毎日のローションパックは欠かさずやってるんですが、皮が剥けて痛いです。。。 よく、化粧水を付けた後、最後はクリームで蓋をしなくては、水分が蒸発して乾燥すると聞ききまね。 日中の乾燥対策で、アベンヌのスプレー式の化粧水を使おうと思ってるんですが、ファンデーションの上からだと、(ファンデをぬる前は、ひととおり、クリームまでぬってます。)蒸発は大丈夫なのでしょうか?

  • 乾燥肌について・・・

    乾燥肌について・・・ 私は小さい頃から乾燥肌とアトピー持ちなので肌が弱いです。 現在高校生で、毎日洗顔後にローションと乳液を使っているのですが、午後を過ぎてくると、肌が乾燥でつっぱり、粉をふいてしまいます。そして、乾燥しているはずなのに顔が少しテカテカしているのです・・ 油脂が足りなくてつぱってるのに、脂って・・・ 洗顔後でない時に、定期的にローションを塗ると、にきびができてしまいます。 肌が弱いのもあり、あわない化粧品は痒くなったり、赤くなったりします。 今まで、チフレや資生堂の化粧品は私にはあいませんでした。 今使用しているのは、そのようなことはないのですが、上記のように肌がなってしまいます。 小学校の頃、この肌のせいで変なあだなをつけられた嫌な思い出があるので、真剣に悩んでます。 何かよい化粧品やスキンケアについてのアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 乾燥肌にあう拭き取り化粧水、またはお手入れの流れ~

    乾燥肌にあう拭き取り化粧水、またはお手入れの流れ~ こんにちは☆ 質問させて頂きますね(*´∇`*) 私は粉が拭くくらいの乾燥肌です。 何かお勧めの拭き取り化粧水があれば教えて頂きたいです。 またいいスキンケアがあれば教えて下さい。 今まではクレンジング(マッサージクリームクレンジング)→洗顔フォーム→拭き取り化粧水→化粧水→乳液→目の美容液です

  • 基礎化粧品について SK-II

    こんにちは。 基礎化粧品について皆さんの経験、感想をお聞きしたいです。 私は現在SK-IIのクレンジング、拭き取りローション、ローション、乳液、美容液を使っています。 使用感はベタベタしすぎず、でもしっとりして、非常に好きなんです。 効果も、今まで使用してきた化粧品では体感したことがないのですが、毛穴がしまってきたり、肌荒れを起こさないようになってきているので、気に入って、ここ3年くらい使用しています。 ですが、なにせお値段がちょっと高い・・・ 昨年こどもが産まれ、金銭的に少しキビシイ状況です(。>д<) もうすぐローションが底をつきそうで、購入しないといけないのですが、勇気がでません。 そこで、もう少しお安いけど、同じような使用感のおすすめの基礎化粧品があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、以前半年間ほど、同じマックスファクターのillumeを安いので使っていました。 が、ベタベタしすぎて、常に顔がテカテカの状態になりました( TДT) 私には合わなかったようです・・・

  • 乾燥に効く化粧水を探しています。

    長い間乾燥肌で、大人にきびに悩まされてきました。 ROCの「エニドリアル クリアローション」と、 「天使の美肌水」という化粧水でローションパックするようになってから、 少しずつ良くなってきたのですが、 お値段が張ったり入手困難だったり、という理由から 他のものに切り替えようかと思っています。 もし、どこでも入手できるような化粧水で、上のふたつによく似た成分のものをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 (上記の化粧水以外のものでは、 無添加、ノンアルコールを歌った商品でもすぐに乾燥してしまいます……)