• ベストアンサー

テーピングの巻き方について

僕はボクシングをやってるのですが、右足首の痛みが苦痛になってます。元々水泳をしてましてあまり陸上の運動になれていませんでした。具体的に言うとおそらく足が極度のO脚で足首に負担がかかってるのと、右ストレートパンチを打つ時に右足のつま先を支点に回転するのですがその時に少し捻っているのかと思われます。テーピングで防止できればと考えています。巻き方をご存知の方、是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

ご質問者の質問に完全に合致はしないかもしれませんが、とりあえず足首の捻挫予防の為のテーピングの巻き方を見つけたので、参照URLをご覧ください。 多分、こういった基本の巻き方を押さえた上で、おのおのの身体的特徴に合わせたアレンジが必要になるものと思います。

参考URL:
http://www.battlewin.com/cource/parts/ankle.html
nodogosisu
質問者

お礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽い捻挫とリハビリ・テーピング

    2日前スノーボードをしていたらズキンという痛みと共に違和感を感じました。 ですが、そのときから普通に歩けましたし、片足の踵上げやジャンプもでき、 腫れや熱もほとんどないので、おそらく軽い捻挫だと判断しました。 ただ、スノーボードのように足を開き、やや内側に力を入れて前傾姿勢を保とうとすると(つま先側のターン)、 足首中心よりやや外側がズキンと痛みます。 バレーボールのレシーブのような構えも少し痛みます。 1、私の場合どの靭帯を痛めた可能性が高いのでしょうか? よくある内反捻挫とは違うような気がして。 2、リハビリは何をいつからしたらいいでしょう? ・タオルギャザー?・ゴムバンド?・ウォーキング? もう始めてもいいのか? 3、治りかけは温めると聞きますが、具体的にいつからOK? ちなみに現在は冷シップです。 4、足首屈曲方向の防止をするテーピング方法はありますか? インターネットで検索するとほとんどが内反捻挫向けですがこれでOK? 内反+屈曲方向のテーピング方法がわかるサイトがありましたら教えてください。 ※こういったことは軽くても医者へ行った方が良いのは承知の上で質問しております。 もちろん自己責任なので、どなたか良いアドバイスをください。 1~4の中で分かるものだけでも結構です!

  • 何故右ストレートより右フックの方がko率高い?

    ボクシングやっててボクシングに限らず格闘技のKO集動画良く見るんですが 基本的にオーソドックスでの右フックは良くないパンチで右ストレートは良いパンチみたいな扱いですがその割に ko率やダウン取得率は右ストレートより右フックの方が明らかに多いのは何故ですか? お手本みたいな綺麗な右ストレートでのkoシーンやダウン取得シーンはかなり珍しいです

  • 遅れて発症した捻挫

    8月4日・5日と0合目~富士登山へ行ってきた後に、筋肉痛と足のけだるさはあったのですが、捻挫のような痛みはありませんでした。 しかし、金曜日(5日後)の通勤後から、だんだん左足首が痛くなり、体重をかけることも困難になってしまいました。 座っている状態でも鈍痛がし、夕方になっても痛みは引かないため、近くの整形外科に行き、レントゲン写真など撮ってもらいましたが、「捻挫でいいとおもいますよ」と診断をうけ、テーピングと湿布とロキソニンを処方して頂きました。 つま先のほうであれば少し体重をかけれるので、びっこを引きながら何とかあるけます。 先生がいうには、小学校6年生の時の骨折が原因で右足首の骨が飛び出てしまっている為に、慣れない登山で右足をかばって歩いたからではないかとのことでした。 しかしこんなに遅れて発症するものなのでしょうか? 下山の時に、砂山の様な急な坂がずっと続いたので、それで負担が余計にかかったのかとも思ったのですが、あまりにも遅れて発症したので、わかる方がいらっしゃいましたらお教え頂けませんか? ちなみに、テーピングは1週間はずせず、あとは湿布と包帯で少し固定している状態です。 よろしくお願い致します。

  • ジョギングで足の甲に痛み(テーピングの方法)

    ジョギングを初めて一年程になります。 少しずつ距離ものびて、最近はようやく月に100km 走れるようになりました。 10日程前、ジョギング中に右足の甲が痛みだしたので、 その後はトレーニングをお休みし、 以前、同じ症状で医師の診断を受けた際に処方されたモーラステープを貼っているのですが、いっこうに痛みがなくなりません。 日常の歩行時に衝撃が加わっているのだと思うのでテーピングをしようと考えたのですが、どうすればいいのかわかりません。 足の甲のテーピング方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ボクシングのストレートについて

    最近ボクシングを始めたのですが。 右ストレートが肩が上がったり、外にそれたりしてしまいます。 改善する方法などありましたら教えて下さい、癖になりかけてて正しく打てなくなりそうで怖いです。 後ついでなんですが、あまりパンチに威力がある感じがしません、威力のあるパンチとはどのようにだすものなのでしょうか。

  • ◎足首を柔軟にしたく思います??

    ◎私は立っていて踵を尻にあてようとすると、右足はあたるのですが、左足はあたりません。 鏡で様子を見たところ、右足は足首が伸びてつま先まで一直線になり動いていますが、 左足は足首が曲がったままで、直立した時の足首の状態で動いていました。 左足首が柔軟に動くようにするには、どんな運動をしたら良いでしょうか?? どうかよろしくお願いいたします。

  • 右アッパーの打ち方について。

    キックボクシングからボクシングに転向した者です。 よく右アッパーは右ストレートと同じ軸回転で打つべしといいますよね? それはキックのジムでもボクシングジムでも同じことを言っているのですが、キックジムでは右アッパーは肘を支点にすくい上げるように打つといってました。 これはコンパクトに打つにはいいと思いますが、やや威力に欠ける気がします。 一方、ボクシングジムでは教える人によって、脇を締めたまま右肘を後ろに引いてから回転に乗せて打つというのと、肘は引かずに肩を前に出すと同時に拳がいったん下に落ちてから顎を目がけて上昇するという言い方をする人もいて混乱します。 結局、自分がやってみて納得のいく方法がいいのかもしれませんが、なかなか実戦で出せるパンチではないので他の方の見解をうかがいたいです。 宜しくお願いします。。

  • バランスを保とうとすると右足つま先が外側に開く

    ステッパーの上で足を踏み込んでいると右足つま先が外側に開いていることに気づきました。 両足を真っ直ぐにして踏み込もうとしたんですが何分かすると動くステッパーの上でバランスが保てなくなり、 (体がグラグラします)右足つま先を外側に向ける(というより踵を内側によせる)と安定してステッパーが 踏めるようになりました。 よく観察すると椅子に座っているときも右足だけ外側に開いていました。 左足は全くずれることなくまっすぐになっています。 これは足首がおかしいんでしょうか?それとも腿?骨盤? また両足を真っ直ぐにしてもバランスを保つためにはどのような筋トレやストレッチが有効でしょうか? 教えてください。

  • 足の裏がつるのって??????

    ここ2年ぐらい足の裏が簡単につるようになってしまいました 原因が分かれば、トレーニング、栄養摂取などの対応をしたいと思っていますが・・・教えてください つま先を伸ばして足首のすね側を伸ばした状態にすると一瞬でつります・・・水泳していて足を伸ばしたり、朝にベットで伸びをしたりするとヤバイです お願いします

  • 足首捻挫予防におすすめのサポーターありますか?

    足首捻挫予防におすすめのサポーターありますか? 20歳の頃、右足首靭帯断裂をして以来、 特に足に大きな怪我はしていなかったのですが、 先日、10年ぶり程に、全治2週間程の右足首捻挫をしてしまいました。 小さな捻挫はたまにしたことはありましたが、今年で50歳になることも有り、 これも加齢のせいかなとも思っています。 そこで、これから先予防のために外出時や仕事時など、 サポーターをしようと思っています。捻挫をするのは主に右足が多いのですが、 左足もした方が良いでしょうか?それとも、捻挫しやすい右足のみで良いでしょうか? 何かおすすめのサポーターはありますでしょうか?