• ベストアンサー

グラデーション画像の作り方

enunokokoroの回答

回答No.3

【 JTrim 】でも[範囲選択]してから[グラデーション]を 指定すれば、中ほどが薄いものもできると思います。 部分的な加工効果は「範囲選択」をしてから http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/062.html グラデーション http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/002.html [範囲選択]するときに中央の境に注意して作成してください。

ltwvljrsa
質問者

お礼

ありがとうございます。 グラデーションで、[範囲選択]するときに中央の境がはっきりしてしまいます。 半分ずつ範囲選択するのですが、境のところが少しでもずれると線になってしまいます。 部分的な加工効果の「ぼかし」はいろんなところで使えそうですね。

関連するQ&A

  • JTlimでグラデーション画像のHSV値を調整

    JTrimで作った青いグラデーション画像をHSV値を調整することで 緑色のグラデーション画像に変更しています。 いくつかの違う画像を同じ具合で青→緑に変えたいので、 それぞれ色相値を-30だけ変えて保存を繰り返しました。 保存して、並べて表示したときに気づいたのですが、 画質が悪くなっているようで、グラデーションが粗かったり 液が漏れるようににごっている部分がありました。 これはしょうがないことなのでしょうか、 それともなにか画質を悪くする原因があり修正が可能なのですか? 元画像はgifファイルです。 よろしくお願いします

  • GIMP2で一部だけグラデーションをかけるやり方

    GIMP2で画像の一部分だけグラデーションをかけるやり方をおしえてください。

  • ホームページの両端の影の作り方

    ホームページの両端に影を付けたいと思っています。 下の画像のようなものですが、メインコンテンツが黒で両端が薄茶になっています。これは右端の部分です。 これをスタイルシートで「background-repeat: repeat-y;」で縦に繰り返せばうまく表示されます。 ところで、この影をどのようにして作成したらよいのかわかりません。 影を作る方法を教えてください。 それと、ホームページの両端につける影以外の効果でお薦めのものがあればその方法も教えてください。 基本的にはGIMPかJTrimで作成できればいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 画像端のグラデーション又はぼかしがない完全な1色の画像の作成方法

    画像端のグラデーション又はぼかしがない完全な1色の画像の作成方法 画像を作成しているのですが、どうしても完全な一色のPNGファイルを作らなくてはいけなくなりました。 イラストレータで作成した画像をPNGファイルに保存して、拡大すると、添付の画像のようにグラデーションが発生してしまいます。このままではこの画像を使えないのですが、いろいろな方法を試してもグラデーションが発生してしまいます。 イラストレータで作成した画像に輪郭線を加えても変わりませんでした。 イラストレータで作成した画像をPNGファイルに保存しても、全ての端が同じ色で統一されているようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • GIMP グラデーションで背景を透かしてみせるには?

    GIMPを使っての作業で。 写真画像などを、グラデーション効果で 徐々に薄くしたりしながら、背景を透かせる画像を作りたいのですが どのようにしたらいいか教えてください!!! グラデーションで透明にしていく作業はできたのですが、 イラレとかで使うときに下に来るほかの画像を透かしたりして使いたいのです。よろしくお願いいたします!

  • GIMPで線状のグラデーションが作りたいのですが

    GIMPで画像の様な線状のグラデーションが作りたいのですが、どうしても滑らかなグラデーションになってしまいます。 対処法があれば教えて頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。 使用しているのは2.4.6です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 2つの画像ファイルを合成する

    2つのjpgファイルがあります。一方の画像の一部を抜き出して他方の画像ファイルの上に貼り付けたいです。 XPを使っております。ソフトはペイントのほかにJtrimとPictBearがあります。 よろしくお願いします。

  • 画像の編集について

    初めまして。早速質問をさせて頂きます。 私は今HPを作っているのですが、写真等の画像に重ねてタイトル文字を入れたくて色々試しています。フリーソフトでJTrimやGIMPを使ってやってみたのですが、文字自体にグラデーションや影を付けたり、また文字を見やすくするため文字回りの写真画像を白くぼやかしたりといった加工が出来ません。 つきましては上記のような加工が出来るフリーソフトをご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂ければ幸いです。

  • 文字に書き順でグラデーションをつける方法

    文字に書き順でグラデーションをつける方法を詳しく教えてください。 できれば、GIMPを使った方法でお願いしますm(__)m

  • グラデーションを動かす方法

    AdobeFLASHCS5を使用しています。 左から右へグラデーションが動いていくものを作成したいのですが、 どうやって実現できるかでつまづいてしまいました。 制約があり、ActionScriptとムービープリップは使用できません。 それ以外の方法でグラデーションを動かす方法があればご教示ください。 文章だと分かりにくくてすみません。 お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。