• 締切済み

MP3ファイルをHPに載せるには

naru1967jpの回答

回答No.1

こんにちは MP3をダイレクトに載せるには まずホストにMP3というフォルダーを作る、やり方がわからなかったらFFFTP (ファイル転送用ソフト)をお勧めします。 <a href="./mp3/abc.mp3">ABC</a>   ↑       ↑ にMP3のファイル名      ホストのサブディレクトリ この方法で出来ない場合は一度圧縮してから掲載する方法をおすすめします。 このやり方は自動で演奏するとかではなく単純にファイルを転送するやり方 です。 まだ効率の良いやり方がありますでしょうが私はこれが背一杯です。

関連するQ&A

  • MP3ファイルについて

    MP3ファイルを使用して視聴用の音楽をHPに載せたいのですが、その際に40秒程度でフェードアウトするように設定をしたいのですが、どのような方法がありますでしょうか MP3ファイルはWindows media playerを使って作りました。

  • mp3ファイルのダウンロード

    macで、quicktime7 proを使わないで、HPに埋め込まれたmp3ファイルのダウンロードと保存する方法をおしえてください。 http://lexin.nada.kth.se/sound/k0366per.mp3 ↑のようなファイルです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • フラッシュファイルをHPに載せるには?

    フラッシュ5で作成した拡張子flaのファイルをHPに掲載する方法を教えて下さい。

  • MP3の音声ファイルをHPにアップする方法

    最近、WINからMACユーザーになりました。 さっそくガレージバンドを使って録音をし 音声ファイルをMP3に書き換えるところまでいきました。 しかし、そのファイルをHPにアップする方法が分かりません。 恐れいりますが、この手のことにお詳しいかた 初心者のわたしに分かりやすく教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mp3ファイルを、無料でHPが作成できるところ

    mp3ファイルを、 「HP」にアップしたいのですが、 無料でHPが作成できるところがあったら教えてください。 (ヤフー以外で) また (音源のみアップするわけではないので、 インディーズサイト等は、除きます)

  • iphoneでHP上のmp3ファイルをDLしたい

    iphone4SでHP上のmp3ファイルをダウンロードしたいです。 子供のピアノの発表会の練習用に、先生が伴奏した音源をHPにアップしてくださいました。それらの音源を、いつでも聞けるようにiphoneでダウンロードしたいのです。 PCでは、クリックすると、『ダウンロード』か『再生』かと聞かれるのですが、iphoneでは、再生のみしかでみません・・(><) できれば簡単にできる方法がいいです。HPは会員専用なので、パスワードの入力が必要です。 詳しい方、教えてくださいm(__)m

  • mp3ファイルについて

    mp3ファイルをIpodに入れて音楽を聴けるようにしたいと考えています。 mp3ファイルをIPodにインポートし、聞けるようにする方法があれば教えていただけませんでしょうか。

  • おとしたmp3ファイルを・・・

    みなさんよろしくお願いします。 ネット上でおとした音楽のmp3ファイルを、いわゆる古いCDラジカセのようなもので聞ける状態でCD-Rにやきたいんです。 どのような手順で行えばいいのでしょうか、ネット・PC初心者なので面倒ですがわかりやすく教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • mp3ファイルについて

    全局ひとかたまりになった、MP3ァイルをMP3On3フリーソフトで、やってみても、砕けません、違うmp3フアイルは、分割出来たのですが、どちらもmp3と書いてあるのですが、分割方法教えてください。

  • HPのMP3が聴けない

    一ヶ月前までは聴けてたのですが インターネットのHPの音楽MP3を今、聴こうと思ったら、指定されたデバイス、パス、ファイルが無い。アクセス許可がないと出て、音楽が聴けないのですが 素人で、まったく原因がわかりません。 どうしたら聴けるのか解りやすく教えてください。 以前、そこの気に入った音楽をメディアプレイヤー にダウンロードしたのが原因でしょうか???