• 締切済み

着床出血?

royceroyceの回答

回答No.1

その可能性もありますね~。 生理予定日から1週間は経過していますから、妊娠検査薬試されてはどうでしょうか?

mksuke
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今から妊娠検査薬 買いに行ってみます!!

関連するQ&A

  • 不正出血?着床出血??

    今日おりものにが茶色くてごく少量ですが、出血しました。前回の生理は8月15日で終わり周期は25日で安定しています。次回の生理予定日は9月4日です。これは排卵出血とか、不正出血でしょうか?基礎体温は特に高温になったりはしていません。以前2度妊娠していますが、着床出血は1度経験していますが、あまり記憶になく最近基礎体温もガタガタで良く分かりません。どなたか詳しい方お願いします。

  • 排卵出血?着床出血?

    はじめまして。 前回の生理が8/20~で、24日に彼と仲良くしました。避妊はしていません。それ以降、現在に至るまで仲良くしてません。 わたしの生理周期は大体40日前後なので、次の生理は9/28頃からだと思っていました。(基礎体温などはつけておらず、生理日をアプリで管理しているだけです。) でも、9/17~19の3日間、本当に少量の茶色~赤のものが混ざったおりものが出ました。 検査薬は9/28に使用しましたが、陰性でした。 また、生理の前は、いつも胸が張りますが、現在胸の張りは全くありませんし、生理の兆候がありません。 3日間の出血は排卵出血だったんでしょうか?それとも、着床出血だったんでしょうか? 回答いただけるとありがたいです。

  • 着床出血?

    はじめまして 前回の生理が9/5~9日の5日間で 生理中の7日に性行為をしました 生理が終わって約1週間後の 15日にオリモノの量が増え少量の 血が混ざっていました これは着床出血でしょうか? それと精神安定剤を服用してるんですが 出血に何か関係はありますか?

  • 着床出血か、生理か・・??

    前回の生理開始日は7/20、8月も15日ころから乳房の張りは感じたのですが結局出血はありませんでした。 24日から28日まで楽しみにしていた旅行で生理と重なったら嫌だなあと思っていたので精神的なものでしょうか。 8/26、27日に性交し、9/1から少量の出血があります。 色々しらべると「着床出血」ということばが出てきて不安にありました。 「茶色っぽいおりもののような血が少量出る」とよく書いてありますが、少量とはどれくらいなのでしょうか? 生理と間違う人もいるとも書いてありますから、一日でナプキン半分くらいの出血もあるものなのでしょうか? 基礎体温はこれまで測ったことはなく、普通の体温計で覚醒時に脇下で測ってみると、この5日間は35.9度~36.5度くらいです。 これが高温なのか低温なのかもよく分からない状態で・・ でも生理のときは低温になるはずですよね?脇下の36.5度は低温とはいえないですよね? これから婦人体温計を買いに行き、日が経てば検査薬も使おうと思っていますが・・ もともと生理不順気味ではあるのですが、最近はわりと順調にきていたので不安です。

  • 着床出血について

    前回の生理が12/27〜1/3で、1/4に最初からゴムをつけて性行為をしました。 1/15〜1/17に少量の茶色いおりものや、茶色や赤い血が出ました。 アプリでの排卵予定日が1/11で、生理不順気味なので当てにならないかもですが基礎体温と照らし合わせると1/10〜1/13の間に排卵が起きたと思います。 もし、11日に受精されていたとしたら15日の出血は着床出血の可能性はあるのでしょうか? 少し早すぎる気もしますが、、、 妊娠の知識があまりなくてすみません。 たくさんの回答をお願いします。

  • 着床出血について

    着床出血って2回ありますか? 生理予定日に少量の出血(生理のような色)が1日だけありました。 その約1週間後にピンク色のオリモノが5日間ぐらいありました。 これはどちらも着床出血でしょうか?

  • 着床出血でしょうか‥

    前回の月経は6/17~で、周期は37、51、49、28でバラバラです。 前回の周期は28でした。 排卵付近と思われる6/27に性行為をしました。 妊娠は望んでいませんので、挿入は一切していません。 けれども、膣に指を入れられた際に、相手の指に精液が付いていたかもしれません。 7/13と14に、少量の出血がありました。 茶色っぽいおりものと、ピンクのおりものが出て、生理が来るのかなと思いましたが、今日になって何も出血がなくなりました。 ネットで調べると着床出血の時期、量と似ているような気がします。 胸の張り、乳首痛、吐き気、眠気があります。 茶色とピンクのおりものが気になります。 着床出血でしょうか‥。 不安です。 生理予定日は今日です。 基礎体温は図っていませんが、今朝は36.74でした。

  • 長めの着床出血?

    こんばんは。妊娠希望の1児の母です。 生理の周期は大体30日強、前回生理初日は10/20です。 基礎体温は、 10/20~11/2  36.4~5℃ 11/3     36.26℃ →仲良し 11/4     36.46℃ 11/5     36.55℃ 11/6     36.45℃ 11/7     36.41℃ 11/8     測り忘れ →仲良し 11/9     36.72℃ 11/10     36.93℃ 11/11     36.78℃ 11/12~25   36.7~8℃ です。 20日に少量の出血があり、生理が来たかとがっかりしていましたが、いつもの生理に比べると、若干量が少なく、さらさらした感じなので、もしかして着床出血かと思い、24日に早いと思いながらもクリアブルーで検査をしてみたら、うっすら陽性でした。 でもいろいろ調べてみると、着床出血とは茶色のものやうすいピンクのものが少量~3日ほどとのこと。私の場合は20日から数えると6日続いており、量も生理の多い日ほどではないけどおりものシートでは不安、ふつうの日用のナプキンで安心かなというくらいあります。お腹が少しはっているかなというくらいで(便秘なので関係ないかもしれません)、腹痛など他の症状は特にありません。 このような着床出血もあるのでしょうか?ほかに考えられることはありますか? 前回妊娠した時は、このような出血はまったくなかったので戸惑っています。宜しくお願いします。

  • 着床出血?排卵出血?

    こんにちは、初めて質問します。今とても気になって仕方ないことがあります。 前回の生理が5月24日から30日までの7日間でした。次の予定は6月19日です。 6月の4日に避妊をしないでHしました。 基礎体温のほうは今回はじめてつけたのですが、結構ばらばらで、 でも6月の6日にべこんとへこみ6度04分です。 そうしたら6月10日に生理でもないのに初めて出血しました。 うっすらと赤い少量の血と茶色の輪ゴムのようなおりものが同時に出ました。 11日にも少量の茶色のおりものが出ました。 同時に10日から朝はそうでもないのですが午後から寝るまでは 7度2~3分の熱が出ます。10,11,12の3日間はおなかも痛く吐き気もしました。 6月10日の出血は排卵が遅れたせいによるのでしょうか?それとも着床出血でしょうか? 待ちきれず今日検査薬を試しましたが、陰性でした。(早すぎるのは十分承知です) このままでは想像妊娠にでもなってしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • 着床出血?不正出血?

    こんにちは。現在妊娠を希望している者です。 生理予定日(12/14)より茶色いおりもの少量あります。(ナプキンにはほとんどつかず、シャワーの時に膣の中に指を入れるとつく程度です)  前回の生理は11/14 周期は28~32です。 基礎体温は測っており11/30に最低温度になり、仲良くしたのは 11/29 11/30 12/1 12/2 12/3 12/5です。 生理が始まったかと思っていましたが3日たってもはじまらず着床出血かと思っていましたが今日検査薬を使ったところ陰性、体温は昨日までは36.6台でしたが今日は36.44です。妊娠の可能性はないのでしょうか? それとも不正出血なのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう