• 締切済み

あなたがパソコンでいちばん詐欺だと思うことは?

iran-raku-daの回答

回答No.17

1度PCを購入した人は、決して安価な物ではないので、企業側のバージョンアップ、モデルチェンジの都合でその都度買い替える なんて人は、PCのOSやアプリ等の発達と性能を知っていないと仕事にならない、ほんの一握りの人ですよね? おそらく、、、洗脳されているんじゃないかな? と思ってしまいます。 これはPC業界に限ったことではなく、CMの影響力で消費するのも同じことですね。 家電製品なども今でこそ5年が寿命、などと言いますが、昔から 大切に使えばもっともっと長く使えていたのが日本の家電です。 回収車が通ると、なんだかんだ家電が壊れるといった噂があります。 そして現代においては 遠隔操作 なるものも存在します。 どこまで真実なのか? 騙されている詐欺なのか? メーカー、ア○○゜○のマ○○等 定期的に買っていたのですが、こんな不可思議なことがおきて高額なPCを使えなくされたことがあります。 つい先日まで 流行のアメーバーピグ も見えていたのに、使えなくなりました。 ここはいまだ、モデルチェンジ、バージョンアップ戦争してますからね。 古いPCはみんな買った人は使っているのに、故障の際、部品が販売終了のためにない、とか、 修理に5万もかかるとか、OSが古いとアクセスできない(表示されない)サイトが多いとか、、、 ブラウザやフラッシュプレイヤーなど、最新をダウンロードすれば解決できるとうたってますが、そのPCに使えるOSでは対応不可で、結局のところ、OSソフトを新調するなり それが不可能ならPCを新調するなり、しなければならない様 仕掛けられているわけですからね、、、 長く使っていると、そういう汚いとこ、どう言い訳してもまるさらしになりますから、なるべくハマらない様、狙われない様するしかないですね。 つまりPCで仕事している人など、買い換えが出来なくなったら、仕事なくなる、ということにもなります。他者の手でそうされることも可能になるわけですね。 すべてのPCにユーザー登録だの、ウイルス駆除ソフト入れるだの、、、 これ、監視下におかれているってことですよね。 でも、裏を返してみたら、古いPCでネットアクセスしている人はたくさんいるわけで、そういう人たちが古いOSゆえサポートされておらず、表示されなくて利用できない、、、 これって、物を販売する人たちの盲点ですよね。 販売側も、PC業界の洗脳に巻かれて、わずかなコンシューマーの消費も大切にしなければならない時に、すべてのOSに準じたホームページにしておかなきゃ 最新、ばかりやっていたら 買ってもらえるものも買ってもらえなくなるのに・・・

関連するQ&A

  • 夫が詐欺被害にあったら、怒りますか?

    皆様こんにちは。 タイトルのとおり、基本的には既婚女性への質問です。 私についての詳しくはともかく、 世の中で、もう長年騒がれている、いろんな詐欺。 引っ掛かってしまった方、いますか?いてもやはりきっと、実生活では、他人に話しませんよね。 ネットだから話せることもあるかと思うし。 私は先日、夫が詐欺被害にあいました。それも、まさか!こんなのに引っ掛かる!?と、誰もが言ってしまうようなことで…。 あまりにも情けなくて、話す気力もないほどです。 本人の性格上、色々話すこともなかなか出来ず。といっても、まだ起きたばかりで、これからなんですが。 被害にあった金が戻らなくても、そして犯人が捕まらなくても、それでも警察へ…と思い。 世間の主婦の皆様、ご主人が詐欺に引っ掛かって金を騙し取られたら、どうしますか?怒りますか?また、詳しくお聞かせ願えるとありがたいです。 主婦の方に限らず、実際に詐欺被害にあった経験ある方など、ご回答お待ちしてます。

  • 詐欺に騙されやすい人

    フジテレビ「バイキング」で詐欺の手口を解説しています。 特に霊感詐欺には腹が立ちます。 熊本の地震があって、皆さん不安になっている時にこういう詐欺は増えると 解説の人が言っています。 あんな、まがい物の数珠や仏像なんかに、ご利益がある訳がないじゃないですか。 お土産屋さんで300円や400円で売っている内職で作っている物と全然変わらない ものです。 まず、新聞の広告に載せている開運商法で1000円で数珠を買わせることから始める そうです。そしてその箱の中に紙が入っていて電話を掛けさせるそうです。そして 「煙をかざせばもっと運が良くなる」とかいい加減なことを言って騙す。 そして次々と高額な祈祷や仏像を売りつける。というのです。 こういう詐欺に遭う人は、良い人や世の中を良く知らない世間知らずが多いと思う のですが、最近は思い込みが激しい人や世間体を気にする人も引っ掛かるそうです。 どう思いますか。詐欺の手口に詳しい人回答をお願いします。 私はこういう電話があった場合は「お前は誰だ」といきなり言うことにしています。 すると必ず向こうが電話を切ります。

  • 数学をどこで使えばいいのか?

    だいたい、小学校で習う算数ぐらいしか、私は人生で使ったことがない。(ルート)ってのを中学校で習うが、それを知ってどうなるというのだろう。実生活、あるいは職場で役立つ見込みがない。 日本人は(高度な人間文明のススメ)と密接である。その波に乗り続けなければ、日本人は自然界の、いち種になることだろう。 「でもそれでいい」と言う人は少ない。みな血まなこになって、無意味な数学を頭にねじ込んで、大切な自分の時間とエネルギーを浪費させている。 その、しいたげられた鬱憤が大学に入り、親元を離れたときに爆発するのだろう。この爆発によって本人は死ぬし、周りにも迷惑だ。だが一方的には責められない。それを奨励しているのは日本国なのだから。 どうして日本人は爆発が起こるまで数学を歓迎するのか?その数学は、いつ自分に利益をもたらしてくれるのか?ココロ(明日こそ仕事を休んで、パチンコ屋で爆発しようかなぁ)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=BJKpUH2kJQg

  • 薄毛治療には興味がありました。宣伝量で、TVCMで見た、人工植毛を申し

    薄毛治療には興味がありました。宣伝量で、TVCMで見た、人工植毛を申し込む決断をした矢先、テレビで、この業界のガイドラインが報道され、Dランクと知り、慌ててキャンセルしました。人工植毛はやはり、この程度なのでしょうか?毛生え薬(ちょっと古い?)は、あまり信頼していなかったので、 最後の切り札と思っていた、人工植毛に落胆しました。皆さん、効果のあった方法がありましたら、お聞かせ下さい。過剰TVCMには、今後気をつけます。

  • 『乗用車』とはどういう車を指す?バスやトラックも?

    あんまり厳密な回答は不要ですが、 このカテゴリーや世間一般で言われる『乗用車』ってどういう車を示すんでしょうか? 実は、別の質問をしたときに、「乗用車で…」としたのに、 「乗用車なら…」と、観光バスやトラックを示した方がいたのでびっくりしました。 その方はこの車のカテゴリーでもよく見かける方だったので…。 逆に、車業界ではトラックやバスをも「乗用車」とするとか、ある種の業界事情的なものが存在するのでしょうか?

  • 小室哲哉の逮捕について

    有名音楽プロデューサーの小室哲哉が詐欺容疑で逮捕されましたがみなさんに質問します、芸能人はすぐ保釈されるのですか、それとも刑務所へいくのですか。それと小室哲哉は復活できると思いますか、いろんな人の意見を聞きたいので回答を待っています。お願いします。

  • オークションの出品者が詐欺っぽい。。。

    みなさんこんばんは。 FCの選考にもれてしまったため、ヤフオクでとあるアーティストのライブチケットを落札しました。 今までの評価が「1」だったのがちょっと気にはなっていたのですが、良い評価だったのと、Q&Aもきちんと回答されていたので、大丈夫だろうと考えていたのですが。 そのライブは6月からなので、手元に届くのは6月の初旬の予定です。 で、すぐに振込みを済ませたものの、「振込みを確認しました」とも何とも返事がありませんでしたが、初心者で初出品の方だったので特に気にしていなかったのですが、よく考えてみると、発送方法なども何の説明もないまま、落札金額プラスシステム手数料を足した金額を振り込むよう指示がありました。 で、その出品者のその後の評価が気になったので、自分が落札したページに行ってみるとIDが削除されていました。。。! 心配になったので、メールで問い合わせようと送ってみると、メールもエラーで戻ってきてしまいます。 残る手段として教えられた携帯にかけてみようと思うのですが、携帯しか連絡先を教えてもらっていないので、一度失敗すると、もう連絡が取れなくなる可能性があると思うのです。 私の中では99%詐欺だろうと思っているのですが、実際にチケットが送られて来る期限はまだまだ先ですし、証拠もありません。 が、どう考えても信用できないので返金を要求したいのですが、こういった場合、どのような態度で接するのが良いのでしょうか。(運良く携帯が通じて話せた場合ですが) こういう手を使う人物はどういった種の人間が多いのでしょうか? (「逆ギレするような人」や、「実はとても気が弱い」とか。。。) オークションの詐欺にあって、相手と交渉した経験のある方、「こういう相手にはこうした方がいい」とアドバイスしてくださる方、どうか宜しくお願い致します。

  • 詐欺罪が成立するか教えて下さい

    詐欺罪が成立するか教えて下さい 中小企業法上の協同組合(製造業)が 組合員に対して短期(6か月)で貸付をする制度があり、その担保として製品を組合に差入れる融資制度があります。 組合員Aは当初融資額に見合う担保を供していたものの、途中担保品を管理する組合職員Bに断って組合管理下から担保品を持ち出しました。 この際、持ち出しの理由として『お客に売れそうで、すぐ別の品を差入れるから』と組合職員と昵懇であることや、組合理事の立場を利用して、融資規約に反する持ち出しをした。 その後、組合職員が担保差入れ要請をしたにも関わらず融資額に見合う担保は差入れていない状態。Bが断れなかった理由は(1)自己の管理者としての不注意を暴露されるのを避けたかった(2)Aは組合の理事でBにとっては上司的立場にあった (脅迫された、との発言もあり)(3)業界は不況にあり、少しでも商売上助けたかった、などが考えられ、BがAと共謀して利得を得た事実はない。 Aか担保品を持ち出したのは10年であるが、融資は返済されず、現在まで6か月毎に切替(つまり新規融資)を受けてきた。金利のみ払い続けてきた。 切替の際、借入書類中に担保差入明細リストがあり、融資額に見合うリストはBの渋々の許可協力の下、10年間偽造されてきた。 融資の最終の許諾者たる組合理事長Cは 担保不足の事実を知らなかったと思われる(100%不知だったかは不明だが、当然不知を主張しているからここでは不知と仮定)。 確かに担保品の持ち出しは10年前で時効だろうが直近の借り換え(新規融資)の際、2項詐欺が成立しないか教えて下さい。 ここで、詐欺罪の構成要件 (1)欺罔行為は、偽りの担保差入リストを組合に提出したこと (2)組合理事長が錯誤に陥ったこと (3)その錯誤により融資(借換の許可)をしたこと (4)Aはそれにより担保不足にも関わらず 融資状態を継続出来たこと (5)Aは事件発覚後の総会で『皆さんには迷惑をかけた、組合職員には罪はない』と発言しているが、詐欺罪の故意までは認めた発言ではない。 以上の事実で、 (1)担保管理者たるBの担保品持ち出しの 消極的許可があること (2)持ち出し事実は10年前であること (3)書類偽造により現金が新たに融資されたわけではなく、10年前の融資金の借入状態を継続していたこと などが詐欺罪成立にマイナスになる事実かと考えられるますが、 組合は多額の貸し倒れ被害を蒙り、刑事立件化したいと考えています。 ご回答下されば幸甚です。 (4)Aは

  • FF14プレイの為のグラフィックボード

    FF14プレイの為のグラフィックボード FF14をプレイするにあたってグラフィックボードをどちらにしようか決めかねているので 皆さんの意見をお聞きしたいです。 迷っているのがGefoceGTX480とRadeonHD5870のどちらにしようかです あまりグラボには詳しくないので何とも言えない状況なっているのですが ゲフォの方は性能が良いが発熱が酷く、電力をかなり使う ラデの方は性能はやや劣るがコストパフォーマンスが良い と噂では聞いています(実際はどうかわからないですが;) なるべくなら良い状況でやりたいのでアドバイスや情報などを頂けると 助かります。 FF14をやっていなくとも(やるつもりがなくとも) ただ単純に性能についてだけの回答でもとてもありがたいので アドバイス宜しくお願いします。

  • 気力がなくなった。

    社会人4年目の女です。 昨年、人事異動で、働いてる業界ならではの部署に移されました。以前は一般職が4人でしたが、人員削減で今は3人になり、1対2に別れて仕事をしています。私は1人で2人分の業務をしている状況です。残業して頑張っても、全て終わらして帰れません。何でこんなにやらされないといけないのかと不満ばかりつのってしまうし、暇そうな部署の人を見るとイライラします。 また恋愛においても、付き合って3年になる彼氏がいるのですが、束縛するし、最近コソコソ携帯を見たり、元カノとの写メをデータに保存していたり、他の子とも付き合ってみたいと言ってきたり(冗談かもしれませんが)、メールしても返してくれないし、夜中にいきなり電話をかけてきたり、最近は休日デートしてくれないしと、色々と鬱憤が溜まっていました。 そして昨日ついにイライラが爆発して、彼氏がコソコソ携帯を操作していたのを取り上げた拍子に、携帯が折れました。 彼氏は会社人たちのデータとか写メとか全部消えた。メモリーカード入れてなかったから消えた。と怒ってしまいました。 確かに壊してしまったのは、人として最悪な行動でしたが、私をここまでイライラさせる言動行動を取り続けた彼にも少なからず非はあると思います。とくに別れ話とかはないです。 何だか、仕事も私生活も楽しくないし、やる気を失いました。何のために、何を目標として、生きているのか分からなくなりました。 こう言う気持ちになった時は、どうすればいいですか?