• ベストアンサー

アメリカ人の彼氏 我慢するべき?

私の彼はアメリカ在住のアメリカ人です。彼には家族ぐるみで仲の良い友人(男性)がいるのですが、たまにその人の奥さんと二人きりで会ったり買い物に行ったりするので気になります。三人は同世代です。 彼に言ったところ、本人とってその夫婦は家族のような感じでそういうことは気にはしていなかったと言われました。 1年程前(私と付き合う前)はその女性とその夫婦宅で二人で食事をしたりしていた様ですが、彼女の夫は彼を信じているので何も思っていないようです。 遠距離ですがお互い信じ合っていますし彼は熱心なクリスチャンなので浮気などの心配はあまりしていませんがやはり彼も男性で、私とは離れていますし、いくら付き合いが長くても女性と二人で会われると良い気はしません。 私が男性と二人きりで会うのは嫌だと言われました。 アメリカではこういうことは普通なんでしょうか?普段は喧嘩などもないんですがこの話になると価値観が違うのかなと感じます。彼を信じて我慢すべきですか?経験者の方アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いやぁ・・・、リベラルな人が多く住んでいるといわれているニューヨークで20年生きてますが、そういうのはとりあえず聞いたことないですね。念のためにニューヨーク生まれニューヨーク育ちの主人にも聞いてみましたが、んーなの聞いたことない、旦那の為のサプライズパーティの打ち合わせとか、旦那の事で相談があるとかいう場合以外、普通はないだろうと言っています。ちなみに、うちは夫婦、両家親族、全員カトリックです。 アメリカ人と一口に言っても、受けた教育レベルとか、何系の”アメリカ人”なのかとか、何州のどの地域に住んでいるのかによって随分常識が違いますし、さらにクリスチャンと一口に言っても、何派の何会のクリスチャンなのかによっても常識の違いがあるので(クリスチャンには、新興系、カルト系を含めれば200種類以上あります)、簡単に彼の行動を良いとか悪いとかは言えませんが、まぁ多数派でない事は確かです。 でもアメリカ人じゃなくても、最近は日本人でもそういう事を平気でする方が沢山いますよ。アメリカ人という枠に惑わされず、気になるならちゃんとぶつかり合って、2人の関係を本物にしていけるようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kumachu7
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.1

熱心なクリスチャンで常識が備わっている人であれば、人妻と二人だけで、出掛けたり、旦那さんのいない間に家に行って食事したりなどしませんよ。 曲解した信仰を持っているか、常識が欠けているかのどちらかと思います。 どちらにしても、そういう行為を止めてもらうか、止めないなら彼を諦めた方が良いと思います。 アメリカ人のクリスチャンの友人にそんな人いませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカでの同棲の捉え方

    日本では、結婚前の同棲をかなり認めるようになってきたとは言っても、まだ抵抗感もありますし、世間体もあまり良いとは言えないと思います。 もっとも、これも世代によって違うでしょうし、田舎の方が、保守的な価値観が強く同棲をふしだらと見る向きは強いと思います。 ところで、アメリカではどうでしょうか? 確かな事実かは分かりませんが、日本の恋愛自由化は、アメリカの影響が強そうな感じがします。 質問は、 1,アメリカ社会一般としては、同棲について、どう考えているでしょう? 恥ずかしいという感覚はありますか? 2,都市部と田舎、世代(アメリカですと、あるいは階層もあるかもしれません)によって、価値観に大きな開きはありますでしょうか? 3,厳格なクリスチャンというのは、やはり結婚前の同棲は御法度でしょうか?  あるアメリカ人が、よく同棲の話をします。別にふしだらとも思いませんし、隠す必要もないとは思いますし、この頃は日本でも都市部では普通になってきているようですが(ただし、テレビなどではよく見るのですが、実際に同棲であることを公言する人は、周囲にはこれまでいなかったです)、頻繁にされても何か違和感があるので聞いてみました。よくテレビなどで同棲の話が出てくるので、もしかして、日本では同棲は全く外聞が悪いことではないと思っているのではないかという気もしています。

  • アメリカ人の旦那さんと日本人の旦那さん

    日本の家庭は旦那さんが夜とか飲み会に出かけて午前様とか普通ですよね?アメリカの旦那さんは奥さんも一緒に連れていくのが当たり前だと聞いたのですが本当なのですか?。子育ても奥さんと交代でするのが当たり前。旦那さんだけで遊びに出かけるなんて殆どなくいつも家族と一緒。浮気なんてとんでもない話だとか。。。奥さんといつまでもラブラブなんだとか聞いたので驚きました。 日本人の旦那さんは家から出れば羽を伸ばすみたいな所がありますよね?浮気もばれなきゃOKみたいな人もいたり。何年も経つとラブラブなんてみっともないし恥ずかしいとか。。。ちょっとさみしいけど日本ではこんな感じが多くないですか?アメリカではやはりぜんぜん違うのでしょうか?噂で聞いただけなので本当の所は分からないんですが歳を取るまでラブラブって羨ましいな~♪なんて思いまして。キスとかハグとかが普通に出来るアメリカって素敵ですよね?日本とアメリカの夫婦感ってどれくらい違うんですか?

  • アメリカ在住(日本人)のお子さん(小3,小6)へのお土産

    アメリカ(NY)に在住で、私達夫婦がとてもお世話になっている方がいます。夫に出張予定が入ったので、何か持っていってもらう予定にしていますが、かさ張るものは避けて欲しいと夫に言われ(アメリカ国内で移動が多いため)アイディアが浮かばず困っています。 相手は日本人のご家族で、家族構成はご夫婦と小学生のお子さんが2人です。日本の雑誌、ビデオなどは手に入る環境にある様です。何方か良いアドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 妊娠中のガマン

    初めて質問させていただきます。 現在妊娠6ヶ月の女性です。 妊娠中の夫婦生活についてこちらでも沢山の方が質問されているように、我が家でも主人が全く誘ってくれなくなりました。 一番最近では約1ヶ月ほど前に私から誘ってトライしてみたのですが、コンドーム付きだったこともあり、途中で痛くなって止めてしまいました。 その時は、主人には手と口で最期までしてあげたのですが、以来全くそれらしい雰囲気になりません。 何度か軽く誘ってみたものの「ダメだよ」としか言ってくれず、何がどうダメなのかも判らないまま・・・。 元々、少なくとも週1回程度はあったので、昨晩たまりかねて(性欲というよりは、むしろ精神的に満たされない事を)言ったところ「じゃあ一緒にお風呂に入ろう」という事になりました。でも、ただ一緒に入るだけ、だそうです・・・・・(涙) とても優しい人でお腹の事も気にかけてくれているし、軽くキスをしたり軽く抱きしめてくれたりのスキンシップはあります。 こんな状況になってみて、男性・女性の方それぞれにお答えいただければと思った事があります。 <男性の方へ> 30歳の男性で、奥さんの妊娠中に思い通りのSEXが出来ないからと言って(この先も含めて)そんなに長いことガマン出来るものなのでしょうか? 一人で処理している様子もないし(大体私が家にいるし、寝る時も一緒にベッドに入る為)、浮気もないとは思っています。 それとも、外で処理しているのを私が気づいていないだけなのでしょうか? <女性の方へ> 私の場合、妊娠してから乳頭が極度に敏感になりそこだけはあまり触れられたくないのですが、妊娠中に普通にSEXしていた方々はどのように対処されていたのでしょうか? やはり誘うのも止めるのも、触れ方も、全て奥さん主導なんでしょうか? 今までとは違った方法で楽しむ事もできるはずなのに、いろいろチャレンジしようとしてくれない主人にちょっと不満を抱きつつも、あんまり露骨に私の方からばかりそんな話をするのも、引かれてしまったり義務的な排泄行為になってしまうんじゃないかと不安です。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫婦生活について

    私は独身女性です。 特に、既婚者の男性、女性の方にお聞きしたいのですが(未婚の方もお願いします) 気になることがありまして、私は結婚していないのでよくわからないのですが、つい最近まで、既婚者の方とお付き合いがありました…(もう終わっていますので、ここは流していただければ幸いです…) その彼が、子供は二才になる女の子が一人。 彼自身は31歳で、奥さんは多分、年下か同世代だと思うのですが 子供が産まれてから『夫婦生活』が一度もないと言っていたのです。 寝室は別で、子供と奥さんが二人で寝てるので、自分は違う部屋で寝ると… 私への嘘?かもしれないですが、こういうケースはもしかしたら、不思議ではないことなのかな?と思いまして… 確かに、私が幼い時から、父親と母親は寝室が別でした。 母親と私が寝ていましたから。 けど、まだ30位の男性、女性なら、夫婦生活はあってもいいのでは?というか、ないのが疑問に感じるのです。 もしかしたら、寝かしつけてから…ということで、全くない訳ではなかったかもしれませんが(彼は) 私とカラダの関係はずっとあったので、本当のような気もしますが… 浮気や不倫をされている方は、奥さんとはしないものなのでしょうか? また、奥さんは夫婦生活がないことは不満と感じない場合もあるのでしょうか? 聞いた話など、ご自身の経験など、個人的な意見でも、お答えお願い致します。

  • ああ.....離婚 されるわけだ 

    離婚率が上昇している日本。 離婚後、他人夫婦のことだからと、離婚理由などネタに、皮肉な悪口三昧を楽しむご夫婦、職場仲間など、えげつない大人の嫌な光景は多々目につくものですね。 明日は我が身 となっている人も多く、やめとけばいいのに、、、。 そこで、そういった日頃の気になる悪行の末、あえなく離婚。 ああ.....離婚される わけだ、、、 と、どうにも納得させられてしまうような 人としてどうなんだろう? という男性について、女性の方のご意見をお願いします。 (女性に対してのご意見は結構です、僕が参考にしたいので...) 例) 他人ご夫婦の離婚話を聞いて、奥さんの浮気が理由、離婚後すぐ別の男性と結婚した時。 自分が被害にあったわけでもないのに、 『この、浮気女!』と この奥さんを責める発言する男性とか、、、 『女はバージンじゃなきゃ価値が無いから、俺はお古は嫌だな』とつぶやく男性とか、、、 この奥さんが何か意見でもしようものなら、元旦那さんや権利もないのに、こうした離婚理由ネタに、パワハラ的な発言してウサばらしする男性など、、、 女性の皆さんが端で見ていて、こういう旦那さんとか男性は、結婚出来てもパスしたいとか、奥さんに浮気、離婚されるわけだ、と思われたことでも良いです。 よろしくお願いします。

  • アメリカから日本で養子をもらうことについて。

    はじめまして。 アメリカ在住でアメリカ人の夫と子供と3人家族です。二人目の子供が欲しいと懇願していますが、実際のところ恵まれていません。そんな中、夫に「二人目は養子をもらうという考えもあるよ。」と突然言われました。年齢も30になったばかりで妊娠もまだこれからでも遅くはありません。今まで養子をもらうことなど、考えたことがなかったので夫の発言には驚きました。夫はクリスチャンで幅広いものの考え方をしており、夫の友人で養子をもらった夫婦や、友人で養子として養親に育てられた人もいます。 私は、養子をもらうということが本当にどうゆうことなのかわかりません。どんな結果が付きまとうのか?いろいろな情報を集めれるだけ集めたいと思っています。 最近はずっとそのことが頭から離れません。孤児院に親に恵まれないで住んでいる子供たちのことを考えたりすると、気の毒になってみたりして、一人くらいもらってうちで育ててあげたらいいんじゃないかと思ったりしますが、実際甘くはないを思いますし、そんな時に新たは疑問が頭をよぎります。子供の幸せとはなんなのか?私達は完璧な親ではないので私と夫で子供一人幸せにできるのか? 養子をもらうのであれば、日本でもらうと方法もあると思いますが、その際どうゆう機関に連絡すればいいのか?どこからはじめるべきなのか?どなたかどんなメッセージでも結構ですから教えて下さい。 よろしくお願いします。 ps恐れ入りますが、これは真面目な質問ですので、ひやかしや養子縁組に対して批判的なメッセージはお控え下さい。

  • アメリカ旅行

    アメリカ ロサンゼルス在住です。小学生の子ども2人います。来年4月の帰国前に最後の冬休みに家族で旅行に行きたいのですが、どこがいいでしょうか。ラスベガスと周辺国立公園はすでに行っています。様々なご意見お聞かせください。

  • この夫婦どう思いますか?

    ある夫婦がいます。 結婚5年目で子供は4歳と1歳半の2人。 大学を出てすぐにできちゃった結婚です。 奥さんが、結婚1年半のまだ子供が1人のときに浮気をしました。 相手は自分(奥さん)の友達の婚約者です。 その後旦那さんが知り、別れさせたそうですが本当に別れているのかは微妙なところです。 そしてそれから(おそらく)1年後、旦那さんが浮気をしました。 2人目が生まれる前です。 相手は仕事で関係のあった女性。 その女性とはまる2年になり継続しています。 旦那さんは経済的なことが問題でまだ別れられないと言っていますが、奥さんには愛情もなく、特に子供もかわいがっていません。 家族に対して 「お金=責任と義務のすべて」 と考えているようです。 奥さんは旦那さんの相手の女性に嫌がらせのメールを送ったりもしていたそうですが今ではなく、旦那さんのかばんなども物色した形跡が(多分)ないそうです。 奥さんの精神状態が安定していることや、以前浮気をしていたときに使っていたパソコンのメールアドレスが復活していることから、再度浮気をしている可能性が高いです。 ですが表向きにはまだ「家族」をいう形をとっています。 この夫婦、破綻していると思いますか? 何を考えているのでしょうか? 何でもかまいませんのでご意見をお願いします。

  • 理解できない夫婦の関係と浮気(男の人に聞きたいです)

    友達が好きだった人(既婚)がいて、その男性の家庭の話がとても奇妙で私も疑問をもちました。 男性より奥さんが10歳年上で40歳、子供は一人、 エッチは普段なし、ただし、奥さんが2人目がほしいらしく「今日は子作りのリズム(女性の)日だから早く帰ってきて。」と言われたりすることが「リズムの日」にだけあり、 それ以外の日は、今いる子供(1歳か2歳)が小さな物音にも目を覚ましてしまうと言う理由で、 子供が寝た日には「今日は何時に帰ってきてもいい」とメールが入り、 寝ていない日は家に入れずに 男の人が家の外で1時間以上でも時間をつぶして、「OK」のメールが入るまで 家に入れないそうです。 それで男性が家にかえると奥さんは寝ているのだそうですが、そんな生活が1年も続いているのだそうです。 奥さんは「リズムの日」のエッチの時も冷静らしく、男性は義務のような感じになっていて、愛し合っている感が欠けるのか 夫婦の関係も薄れるような気がするといっていたらしいです、 私は女性としてこの奥さんの気持ちがわからず、そういう女性に尽くす(?)男性の心理もわからないのですが、 友達は本当に好きだったので 浮気に走る前に 夫婦の問題は夫婦で愛を深めるなり、離婚するなりすればいいのにと私は思っていました。 (友達は男性のハッキリしない態度がイヤになり連絡を断ったようです)、 私がこの話をした既婚の複数の先輩男性からは「ありえない!そんな女房!」の声ばかりでしたが、 奥さんの支配下に置かれて思うようにエッチできず、浮気をしながら夫婦関係維持なんておかしいと思ったり 私は好きな彼氏だったら 普通にいつだってエッチしたいし、旦那さんと子作りの「リズム」の日以外したくない奥さんって信じられないんですが、 夫婦だとこんな感じでも男性って愛せるものなんでしょうか? 結婚したら夫婦関係ってこうなってしまうんでしょうか?

不在者投票について
このQ&Aのポイント
  • 不在者投票とは、選挙などの投票権を持つ人が、実際に投票所に行かずに特別な手続きを経て投票する方法です。
  • 不在者投票では、事前に申請や手続きをする必要がありますが、投票用紙は自宅など指定した住所に送られます。
  • ただし、送付先が元夫の住所であっても、離婚している場合は世帯が別世帯となるため、身バレする可能性は低いです。ただし、第三者になりすましや個人情報漏洩のリスクがあるため、注意が必要です。
回答を見る