• 締切済み

6月までにー7kg!

タイトル通りなのですが、6月までに7Kg減量したいと思っています。 水商売なので、朝晩逆転してる状態です。そんな私に何かオススメのダイエット方法がありましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします! 154cm/51・7Kg 起床am11時 就寝am4時 Wii Fit有

みんなの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.4

下記サイトの要領でやれば簡単ですよ。 スロトレすればより確実です。 「NHKためしてガッテン」 http://www.nhk.or.jp/gatten/ 「ためしてガッテン・ダイエット術」 http://www.shufu.co.jp/gatten/diet/

usa-asu
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.3

カロリーなど気にせず、お腹いっぱい食べて痩せる方法があったら・・・ お相撲さんは、厳しいトレーニングをしてるにもかかわらず、なぜ、痩せないのか? それは太る方法を知ってるからです。1日1万kcalも食べるという・・・ 太る方法があるんだから、痩せる方法もあるんです。 しかも、失敗しようがない超簡単なダイエット法が・・・ それは、 毎日1日トータル、「消費カロリー>摂取カロリー」になっていればいいのです! 何時に起きて何時に寝ても構いません! いつ、何回に分けて食べても関係ありません! 注:バランスよく食べないと体を壊すことがあります。

usa-asu
質問者

お礼

そうですね 頑張ります ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

カロリーを計算して今より2~3割程度減らし、スロトレとできればジョギングなんかをテキトウにやってみてください。日中がプライベートに使えると言うことは、昼に働いて夜帰宅する人よりも外での運動がやりやすいはずです。 途中でうまくいっていないと思ったらその都度食事と運動内容を見直し。 闇雲に続けりゃ効果があるってわけじゃありません。たとえば2ヶ月続けたのに殆ど痩せないことを続けて、3ヶ月目に3kg減るなんてことはありえません。少なくとも1ヶ月目に1kg減るからこそ2ヶ月目に2kg、3ヶ月目に3kg減らせます。現実的にはダイエットが進むほど体重が減りにくくなっていくので、最初のほうにもう少し減ってる必要があるでしょうね。6月までに7kg減ってのは、少なくとも2月末には3kg程度落とせていないと達成できないはずです。 まあ、あえてそう期限を設けるならそういう話になるってだけで、栄養を本を買って学び、体調に影響がでない範囲の食事制限と運動にとどめて、厳密な期間は決めずに行うべきです。もっと早く痩せるかもしれないし、もっとかかるかもしれないし。 痩せたあとも応用して末永く緩やかに続けていかなければ元に戻るので、置き換え食品や単品ダイエットなどの非日常的な食事には頼らないほうが良いです。運動する時間もなんとか作り出して、楽しんでずっと続けられるものを探すといいです。

usa-asu
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございます。 そうですね!無理なく続く運動をメインにやっていきたいと思います♪ カロリー計算も、なんとか頑張っていきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の体内時計について

    よくダイエットにて夜は吸収率が高いから食事は控えるとか朝は体内の毒素を排泄する時間帯だと聞きます。 これは、昼夜逆転している生活をしている人にとっては当てはまることでしょうか? 通常が朝6時起床夜12時就寝として、 昼夜逆転生活では 夕方6時起床翌昼12時就寝のような状態です。 こういった場合はその人の朝、つまり夕方6時起床時を朝と考えるのでしょうか。

  • この食生活で12月までに8kg落とせますか?

    この食生活、私生活で12月までに8kg落とせますか? ■起床…7時 ■朝食…りんご、バナナ、グレープフルーツor卵納豆かけご飯。 ■昼食…給食です(800calくらいです) ■夕食…サラダ&具沢山味噌汁or鍋(豆腐、白菜、しいたけ、鶏肉) ■やっていること…授業中膝をくっつける。休み時間にストレッチ。湯船につかりながらお腹インアウトダイエット100回。風呂上りにジャンプ100回(笑)。あいうべ体操30回。←顔の体操 ■就寝…11時半 ■運動…学校の行き帰りぐらいヽ(;▽;)ノ (運動はやっぱり大事だと思うのでこれからは毎週金曜日にあるお母さんのママさんバレーについて行って空いてるコートでバスケしたり走り回ったりしようと思ってます笑)) ちなみに中1です( ;∀;) この歳でのダイエットは成長期なのでやめた方がいいみたいですが運動を取り入れてやれば大丈夫かなと思うのですが…どうでしょうか? ちなみに身長149cm体重は47kg体脂肪率27%です( ;∀;) 痩せたい理由は12月にユニバーサルスタジオジャパンに行くからですo(^▽^)oオシャレして行きたいんです!! 足を細くして短パンとか履いて顔も痩せて色んな髪型したいんですo(^▽^)o!! 長くなりましたがアドバイスください(((o(*゜▽゜*)o)))

  • ダイエットについて

    私は19で(色々あり)137cmしかありません。 そして今41kgあります。 ダイエットしたいのですが、 オススメのダイエット方法があったら教えてください。 備考→中2の時に5kgの減量に成功しました。その時に使ったのが骨盤ダイエットです。 最近、それをやっても体重が変わりません(>_<)

  • 90kgからのダイエットについて

    29歳女です。2人の子供の出産で体重が激増しついに90kgを超えてしまいました..... 子育てのストレスから暴飲暴食していたのもあります。 ダイエットを決意したのですが、どのような方法で進めればよいのか分かりません。 なんとなく私が思ったのが、 まずは80kgになるまでは食生活を見直し標準摂取カロリーの食事をする。 80kgになったら運動もスタートする。有酸素運動や筋トレ。 70kgになったら食事制限もスタートする。 そして目標は60~65kgです。 この方法はどうでしょうか? 30kg痩せるというのはそう簡単なことではないと思います。 でも自分を変えるために何としてでも頑張ります。 ちなみに20歳の頃に75kgから60kgへ減量成功したことがあります。 その時はスポーツジムで有酸素運動と筋トレをし食事制限もしました。 期間は4ヶ月間でした。 ダイエットに詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 2週間で4kg減ってしまいました

    29歳男です。 2週間ほど前からダイエットを始めたのですが、 64kg→60kg(165cm) 上記の通り、4kgほどやせてしまいました。 もちろん、喜ばしいことなのですが、本来3ヶ月で5kgほど痩せようとはじめたダイエットなので、あまりに急な減り方で、ダイエット法が間違ってるのではないかと心配しています。特にリバウンドなどが怖いです。 主なダイエット方法は以下の通りです。 ・9時以降は食べない。 ・間食はしない。 ・一日合計1500kカロリー以下の食事。 ・野菜を中心とした食事。 ・毎日以下トレーニング →ルームランナー1時間程度 →筋トレ(ジム系)40分程度 →往復1時間の徒歩通勤 ダイエットを始めるまでは、上記すべて行っていなかったので、健康になった証拠かなとも思っているのですが、急に体重が減って不安です。 ちなみに体調などは特に問題ありません。あまり疲れなくなったかなという気はしています。ただ、お腹のでっぱりなど、見た目はあまり変わらないような気がします。 このような減量法は間違っているのでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 栄養士さん、教えて下さい

    体脂肪1kgは7200kcal 6ヶ月で3kg減量するには、21600/180=1日120kcalのカットでよい という記事を目にします・・・でも、70歳160.5cmで60~62kg(BMI22=56.7kg)の私は、1日1600kcalを11年間食べています/うち表-1ごはんは基本的に3+4+4=11単位/880kcalを食べています ところが、昼食に鰻重などでごはんが480kcalくらい食べると簡単に1~1.5kg増加します 2~3日で元に戻ります さらに分からないのは、眠前体重(pm11)と起床時体重(am7)では 0.8~1.5kgの差があります/就寝時のオシッコは春~秋は1回、冬は2回です なぜ?こんなに変動が起こるのでしょうか カロリーで説明できますか よろしくお願いします

  • 50kg近いダイエット、皮をたるませないようにするには?

    はじめまして、現在ダイエット中の者です。 お恥ずかしいですが体重はマックス110kg近くまでありました。 今は減量し89kgと今日初めて80kg代になり喜んでます。(まだまだ道は長いですが) 私は幼少時からポッチャリさんで、特に中学3年辺りから肥満度が増してきました。 現在26歳、165cmです。 目標体重は50~60kgです。 ダイエット後たるんだ皮がタプタプするのが今とても心配です。 どこかのサイトでガードル等を使ってダイエット中から気をつけなくてはいけないと書いてあったのですがうろ覚えです。 出来れば美容外科手術による皮膚を切り取る作業はさけたいのですが、どなたか方法をご存知ではないですか?   もしくはどこか、このような解決法や痩せて行く上での注意を教えてくれる病院や機関はないでしょうか?(都内で) ダイエットに成功された方、また知識がある方、どうか教えて下さい。

  • 1日の体重の変化について・・・ (このカテの方が詳しい方がいらっしゃる

    1日の体重の変化について・・・ (このカテの方が詳しい方がいらっしゃると思いここで質問させてもらいました) 現在1日3回体重を量っていて 下記は2/22夜→2/23朝の記録なのですが (1)ジムで運動した後(22時頃) 63.8kg (2)夜食後就寝前(0時頃) 64.5kg (3)起床後トイレ(大)した後(9時頃) 62kg と、就寝前に量った体重と起床後の体重差が約2.5kg減少しています。夜中に1~2回ほど小便で起きます。 つい最近までちょっとした減量をしていてそのときは多くても1.5kg程度の減少でした。 以前に知人から寝て起きるまでの間に体重の減少が大きいのは体のどこかがおかしいというようなことを聞いたことがあるのですがどなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  • 目標は-10kg

    19歳♀ 167cm 64kg です。 中学に入った時運動部に入って大食いになり、部活を止めてもその食生活が変わらなかった為、今ではこんな体重になってしまいました。 でも流石にやばいと思い、今までダイエットに挑戦したもののうまく行きませんでした。 先日から一人暮らしをはじめたので、食事は自分の好きに出来る(実家にいるときはダイエットなんてやめろと言われていたので)ので、 どのような食事メニューが一番効果的でしょうか?みなさんが体験されたおススメがあれば教えて下さい。 一応現在は、お風呂に長くつかる、就寝前のストレッチをしています。

  • 8kg痩せたのに見た目が変わらない

    私は昨年の夏から比べて8kg減量しました。 お菓子をやめて3kg、一時期ストレスでご飯を食べられず3kg、寒天ダイエットで2kg痩せました。 現在は161cm、54kgです。 たしかに普通の方からみたら今も十分デブなんですが62kgあった時に比べて見た目に何も変化がありません… 友達に「8kg痩せた」と言っても「え⁉嘘!」と言われてしまう始末… また、同じ体重で私よりも身長が5cmほど低い子は、私よりも全然細く見えます。 太ももも二の腕もおしりも顔もブヨブヨです… 、たしかに食事制限だけでは筋肉が減ってしまうため、見た目に変化がないと聞きますが、私は通学で徒歩1時間+自転車25分は運動しています。 見た目も結構筋肉質?に見えますし運動神経も悪くない方なので、むしろゴツいので筋肉は落としたいのですが… そこで、どうすれば見た目も綺麗に痩せられるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L2360Dシリーズの印刷機で、“メモリがいっぱい、印刷できない”というメッセージが表示され、goボタンを2秒以上押しても解決できない状況です。この問題を解決する方法を教えてください。
  • HL-L2360Dシリーズの印刷機で、メモリがいっぱいのため印刷ができない状況です。パソコンや携帯からも同じ状況です。この問題を解決する方法をご教示ください。
  • ブラザー製品であるHL-L2360Dシリーズの印刷機で、メモリがいっぱいのエラーメッセージが表示され、goボタンを押しても改善しない状況です。どうすればこの問題を解消できるでしょうか?
回答を見る