• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名誉棄損と業務妨害の損害賠償について教えて下さい)

名誉棄損と業務妨害の被害について教えて下さい

yusuke0428の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

顧問契約が現に結ばれていて、被告の行為により破棄されたことが証明できれば、 損害賠償と慰謝料はある程度認められると思いますが、いかがでしょう? 逆に言えば、顧問契約の締結前だったり、破棄の理由が明確に証明できなければ、 認められないおそれもあるでしょうね。 ただ、刑事裁判とは別に民事裁判を起こすよりも、 刑事裁判に乗じる形で示談に持ち込んだほうが、 あなたにとってより有利な条件で、しかも迅速に解決できるように思います。 2つの罪のうち、名誉毀損はあなたが届け出を取り下げれば、そもそもなかったことになりますし、 仮に業務妨害の罪だけで裁判になったとしても、情状面で有利に働きますから 被告にとっても悪い話ではないはずです。 そのセンで、あなたの弁護士と相談されてはいかがでしょう?

atomutosayaka
質問者

お礼

こんばんは。 お忙しい中のご回答、ありがとうございました。 大変勉強になりました。 契約は既に結ばれ開始しておりましたが、 顧問先の取引先などに私を装い猥褻な封書などを送られ 契約は無くなってしまいました。 自身の名誉を回復することも困難で、 自身が何年もかけてつくりあげた地位や名誉を奪われましたので、 とても、告訴を取り下げる気にはならないんです。 ですが、yusuke0428にいただいたアドバイスも含め、 弁護士の先生と相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冤罪、名誉毀損の損害賠償は

    夫の取引先に夫と社員のAことを酷く悪く言う内容の電話をしたのが私だと言われました。 私の関係者の中にも犯人だということが伝わっています。 Aが電話を受けたのではありません。 電話をしたのはキャバ嬢です。 Aは社長に誰なんだと聞かれて、キャバ嬢と言えないで私だと言いました。 Aから、弁護士を通して同意書があります。 私が犯人だという証拠は無かったことを認める 私が犯人だということを断定できなかったと訂正する。 この先私はAの会社に対して接触しないことを約束する。 この同意を誰にも言わないことを約束する。 謝罪も無い、口外しない、接触しないでは 私の容疑は晴れません。 たいした金額では無いと思いますが、損害賠償請求をしてやれば、少しは私の容疑が晴れると思います。 Aはキャバ嬢と言えないから私と言ったのか、 本当に私だと思っていたのかが、私の事情で重要なことです。 請求額は少ないと思いますが、損してでも法外な金額を請求するのも話題になることを期待してやってもいいかと思います。 真犯人を追求することはできないでしょうか? 正当な損害金額はいくらくらいでしょう。 そもそも夫が私に対して敵です。

  • 恐喝行為、業務妨害、名誉毀損とは?

    会社より突然、転勤か、退職するかメールで連絡があり人事担当に連絡し、転勤ではなく、退職することを伝え、いつまで給料保障するか、有給の残日数をメールしてくれるようにお願いしていたが、連絡がなく、頭にきて会社に電話し、おい、こらー、社長に電話させろなど言い電話をきり、その後こちらから2年間分の残業代を請求するなどと書いて労働基準局、裁判所に相談するとメールしました。会社は労働契約は入社時に伝えてあるので、払う必要はない、労働基準局や裁判所に相談するのは非常識だ。逆に顧問弁護士と相談し訴えると言ってきました。私のほうは、これだけで恐喝行為、業務妨害、名誉毀損になるのでしょうか

  • 営業妨害・名誉棄損や慰謝料の自己破産

    裁判に負けて営業妨害・損害賠償や慰謝料請求が確定してしまった場合、 自己破産は可能ですか? 例えば、無職で、200万円程度の支払い命令が生じた際、 自己破産すれば、支払義務から逃れられますか? 調べてみると、悪意があるかによるようですが、 例えば、疑心暗鬼(憶測)で、○○が私の物を盗んだ、と決めつけたような場合です。 犯人にでっちあげる気などもちろんありません。

  • 名誉毀損に当たりますでしょうか?

    友人の非公開アカウントのストーリーに上げられていた写真を他の見ることができない人達に軽い悪口とともに送ってしまい、プライバシーの侵害として慰謝料を請求され示談交渉中です。 示談書には第三者に他言しないと記載がありますが、まだ示談が成立してない状態で共通の友人が多い為、周りに言いふらされております。 私が犯人と特定される前(決定的な証拠がなく疑いの段階)に友人や彼氏に連絡され、私に連絡が来た時にはすでに周りに知れ渡ってる状態でしたし、私が自白してすぐ5〜6人のLINEグループに『◯◯さんが私の個人情報流出させたのでグループLINE退出させてもらいます!』とLINEを流されました。 他にも何人かの友人に話していると思われます。 会ったこともない彼氏の友人にまで噂が広まり、必要以上に社会的評価を下げられ、友人も誰が知ってるかどうかわからない状態で日々精神的苦痛を感じております。 この場合、名誉毀損には当たらないのでしょうか? 自分が悪いのは十分承知しておりますが、証拠のスクショ、本人の証言等あっても慰謝料の請求、訴訟などは私が加害者である以上、不可能でしょうか? 自分のやってしまったこと深く反省しておりますが、向こうも誹謗中傷に当たるのではないかと思い、少しでも慰謝料請求できるのならしたいと思っております。

  • 損害賠償について

    先月、飲みに出かけ主人がスナックで私と他のお客さんとのヤキモチで腹が立ち、カラオケのマイクを壁にぶつけようと思ったつもりが、壁に当たって壁際のソファーに座っていた女の子の頭にマイクが落ちてしまいました。女の子はその後、救急車で診察を受けCT等検査しましたが異常はありませんでした。(治療代清算)翌日、お菓子を持って謝罪に行ったのですが、従業員に「女の子は辞めました」と言われたので、「謝罪したいので連絡先を教えて下さい。」と言った所「プライバシー等の問題があるので本人に聞かなければ教えられない」と言われました。「私の連絡先等教えておきますので伝えておいて下さい。ご迷惑お掛けします」と伝え、翌日になっても連絡がなかったので再度、お店に電話した所、「●さんとご連絡つきましたでしょうか?お怪我の方は大丈夫でしょうか?通院されているのでしょうか?」と言った所「今日は出勤しています。本人に聞いて下さい」と言うので「お仕事中では、申し訳ないのでお時間がある時に折り返しお電話頂ける様にお伝え頂けますか。」と言って切りました。その後、何のご連絡もありませんでした。その後、警察から連絡があり(被害届出)被害者が慰謝料等の話をしたいと言ってきていると言うことですぐに弁護士に相談し、慰謝料等の話で全治2週間で慰謝料40万+治療費+休業補償+今後3年間の脳検査費用で示談書押印という事でした。被害者の方が、「わざとぶつけた!」「謝罪が1回もなかった」「店の店員が全員証人だ!」と主張しています。被害者の代理人(婚約者)との交渉になっています。この条件での示談(診断書等を見ていないので)は断りました。妥当な請求内容なのでしょうか?故意がなかったのに言っても通用しないのでしょうか?刑事処分はどうなるのでしょうか?慰謝料等は民事裁判で解決した方が良いのでしょうか?再度、弁護士に依頼した方が、良いのでしょうか?

  • 損害賠償についてご教授ください。

    損害賠償についてご教授ください。 1.依頼人が契約を破って仲介人(依頼された人)を避けて直接に相手と取り引きしようとするときに、仲介人に止められましたが、仲介人がこの行為に信用を失われました。 2.取引先が法律を違反ししょうとするとき、止めさせましたが、私が名誉と精神てきにすごく損害されてうつ病になっていまも冶療中で、仕事がなくなって就職もできありません。 損害賠償の請求がどうすればよろしいでしょうか?協力者にも請求できますか?

  • 盗難による損害賠償について

    先日、自分の不注意で空き巣にやられノートパソコンを盗まれましたが、ついこないだ別の件で犯人が捕まりました。刑事裁判の前に示談の話がでてくるようなんでムコウの弁護士と会って話を聞こうかと思うんですが、こういう場合、こちら側からの損害賠償の相場ってどれくらいなんでしょうか? ちなみにパソコンは買値で20万くらい。盗難当時でまだ、半年しか経ってません。不注意ながらも入られたショックから引越しを考えてたとこなんですが、精神的な慰謝料とか経費的な面を上乗せして請求できるんでしょうか? 返答、よろしくお願いいたします。

  • 名誉毀損で訴えれるか教えてください

    元従業員が社長と裁判でもめていて、社長がどれほど嫌な社長だったかを裁判の際に知らしめる為に、私が仕事上社長と近い関係にあった為私の発言は信憑性があると判断したのか、私の名前を出して社長に対して私が言っていた不平不満などをあることないこと言われてしまいました。元従業員が鬱病を発症していることもあり、社長は元従業員の話は信じていないよと言っておられました。ですが私にすれば、言ってもいない事をでっちあげられたり、明らかに悪意のある発言にすりかえられたりして裁判上で私が社長の事を普段から悪く言っていると言われてしまったせいで、社長からの信用は多少なりと減ってしまったと感じています。社長も口では気にしていないよと言いながら、やはり少しはそんな事を言っていたのかと傷つきもしたでしょうし、疑いももっていると思います。明らかに名誉毀損だと思うのですが、元従業員が社長がどれほど嫌な社長かを証明するために利用されてしまった私の発言を、私が実際に言っていないと証明する手立てがありません。元従業員は日記をつけており、そこに私がこう言っていた、ああ言っていたと、細かくつけていて、その日記を裁判の証拠として提出しています。その件があってから今まで積み上げてきたいろいろなものが失われていく感じがして、何しろ社長の気持ちが気になり、元従業員のせいで妙な溝ができてしまいました。元々気にしてしまう性格の為、会社に行くと息苦しくなりパニックのような症状も出るようになってしまいました。名誉毀損で訴える為に、更に精神的苦痛を味わうのは自分的に耐えられるか自信がありませんが、社長を悪く言っていないという証拠もないのに訴える事ができるのか、またお金もあまりないので、裁判にかかる費用、今回のケースで得ることができる慰謝料があればそれらをプラスマイナスで考えて金銭的に負担がかかりすぎないかなども知りたいです。鬱病のせいで被害妄想が出ているのかわかりませんが、明らかに私を陥れるような行為に悲しくて許せなくてどうすれば良いかわかりません。どうか皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願い申し上げます。

  • 強盗事件の損害賠償、民事訴訟について

    強盗事件の損害賠償、民事訴訟について 今年3月に自分の店に深夜強盗が入りました。お金の被害はないのですが、窓ガラスを割られて 修理に20万円かかりました。 本日、犯人が逮捕されたみたいで、その事件の被害にあった損害賠償を請求しようと思います。犯人は成人しており20代ですが、お金を一切持っていないみたいで、警察は裁判してもお金が戻ってこないと言っています。今、払えなくてもいずれ払えばいいのではないかと思いますが、訴訟をした場合、一切請求できないのでしょうか?それか、犯人の両親とか請求できないのでしょうか? 民事裁判するのにそんなにお金はかからないと聞いています、又、100%こちら被害者なので、 負けないと思いますし、弁護士を雇わず自分で対処できるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 舛添さんの名誉毀損、損害賠償請求

    舛添さんの名誉毀損、損害賠償請求  何時も、回答いただきありがとうございます。  舛添さんは、下記のような非難を受けて、結局、都議会でたたかれて辞任しました。  都民、国民からすると、都民と国民の税金を不当に使って、けしからんとなりますが、当の舛添さんにとっては、都知事の名誉を汚され、誹謗中傷を受けて、しかも、辞職に追い込まれて  相当な名誉棄損、多大な経済的損失では、無いかと思います。  新聞、テレビ、ラジオ、インターネット、など、あらゆるマスメディアが、彼の名誉を傷つけています。 ●Q01. 彼が、批判を受けた時から、彼は、なぜ、批判を受けた時から、 名誉毀損、損害賠償請求だと  訴え無かったのでしょうか?  舛添さんは、東大の法学部を卒業していて法律には、詳しいはずです。 ●Q02. 地球上の全ての人を相手に、舛添さんを非難、中傷する全員に 名誉毀損、損害賠償請求  の裁判を起訴するとかないのでしょうか?  今のような被害意識の強い時代に、黙って泣き寝入りなど、信じられないです。 ------------------------------------ 舛添さんの政治資金で衣食住やレクリエーションまで賄おうというがっぽがっぼ精神は週刊文春のお陰でで打ち砕かれました。 疑惑発覚後の舛添さんのしぶとさは凄くて、なり振り構わず厚顔無恥との批判も何のその、必死で都知事の椅子にしがみついています。  よろしく教授方よろしくお願いします。 敬具