• 締切済み

ペット犬の宿泊費用

karinkraの回答

  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.1

質問内容は「安い所を知らないか?」という事でしょうか? それなら予算がいくらか書かれたほうが答えやすいと思います。後はワンちゃんの大きさ(超小型なのか大型なのか)にもよって全然金額は違います。 一般的には10日なら3万(超小型)~6万(大型)位だと思います。ホテルによってはスタンダードからデラックス、スイートとランク付けして料金も全く変わる所もあります。 いつもお世話になってる動物病院が預かりをしてくれる病院なら、ホテルよりは安くつくと思いますよ。相談すれば割引もしてくれるかもしれませんし。

関連するQ&A

  • ペットホテルで悩んでいます。

    あまり考えたくないのですが、近々実家で葬式になりそうです。 そこで困っているのが、私の飼い犬の預け先です。 頼れる人がいないので、ペットホテルを利用するのですが 自宅近くのホテル(埼玉県)か実家(香川県)近くのホテルに預けるかで悩んでいます。 自宅近くのホテルですと、移動の都合上4日間預けることになります。 実家近くのホテルですと、2日間で済みます。 うちの犬は日頃出かける時はいつも一緒で、実際車で実家まで何度か連れて行ったことがあります。 長距離のドライブは問題ないですが、途中SA等のドッグラン遊んであげるにしても、 長時間連れ回してペットホテルに預けるのはちょっとかわいそうな気がします。 自宅近くのペットホテルで預けるのが、一番良さそうだとは思うのですが うちの犬は物凄い寂しがりやなので、4日間という長い期間預けるのに抵抗があります。 当初は飛行機で移動して少しでも時間の短縮をと思っていたのですが、都合上どうしても 車で移動しなくてはいけなくなってしまいました。 葬式でなければ実家に置いておくという選択肢もあるのですが。。 皆様は自宅近くのペットホテルに4日間預けるのと、 実家まで連れて行き、少しでも一緒の時間を多くしてペットホテルに2日間預けるのではどちらがいいと思いますか?

    • ベストアンサー
  • ペットシッターとペットホテルで迷ってます。

    中型犬を飼っています。 都合により、一週間家を空けることになり、その間の犬の世話を ペットシッターに来てもらうか、ペットホテルに預けるかで迷っています。 臆病な犬で、人に触られることが好きではなく、男の人と子供が苦手です。 家に人が来ると、すごい勢いで吠えます。(何回か会って慣れている人や、家に入って 数分すれば大丈夫ですが。) 散歩も嫌いで、初めてのところを歩いたり、人が多いところもいくと、 腰が落ち、きょろきょろ前後左右に気を配って、挙動不審犬のようです。 とはいえ、今までも家を空けるときはペットホテルに預けて、そこのスタッフさんには ある程度慣れ、そのホテルに連れて行くと、自ら中に入っていくほどなのですが、 今回、そのホテルの改装期間にあたり、預けることができません。 その場合、ペットシッターに家に来てもらって、一日2回のお世話を頼むのと、 新しいペットホテルに預けるのと、どちらが犬にとって負担が少ないか迷っています。    (シッターさんにきてもらった所、おびえて逃げ回りリードをかけられないので、何回か 事前に様子見訪問をして大丈夫だったら引き受ける、といわれてます。)  ペットホテルは、数回行ったことのある獣医に預けることになりますが、この程度の怖がりなら 預かれます、と言われています。 ペットシッターのメリットは、  ・普段の環境のまま過ごせる デメリット  ・一週間、シッターさんが一日2時間来るだけの寂しさ ペットホテルのメリット  ・慣れない環境とはいえ、人の気配を感じられて、寂しくない。  (それがストレスになるのでは?という心配もあり)  ・何か起こったときにすぐに対処してもらえる。  (トイレの粗相とか、紐が絡まるとか/あまりないとは思いますが)  ・社会化の訓練・・普段はほとんど他の人・犬に接しないので、良い機会になるとは思います。 デメリット  ・知らない環境下での生活になる  ・ケージの中に入れられっぱなしで、いつものように自由に動けない  犬に詳しい方に、意見を聞いてみたいと思います。  ちなみに、ものすごい臆病でびくびくしていますが、ペットホテルや知らない環境  から家に戻ってくると、まるで何もなかったかのように振舞います。  その時の状況がトラウマになる、ということはなさそうです。     しつけ教室のトレーナーの方には、確かに相当臆病の犬だが、  それ以上に飼い主が先回りして心配しすぎ、と言われます。    尚、飼い主が出かけるべきではない、というご意見は無用に願います。

    • 締切済み
  • ペットシッターってどうでしょうか?

    我が家では完全室内で2匹の猫を飼っております。 3月末に1週間ほど旅行で家を空ける予定があるのですが その際にペットシッターの利用を考えております。 これまで、2日以上家を空ける際には、近所に住んでいる親族に世話を頼んでいました。 今回、近所に住んでいる親族全員で旅行することになり、ペットホテルかペットシッターを利用するしかありません。 なるべく、馴れた環境で留守番させた方が良いかと思いますので できればペットシッターを利用したいと思います。 そこで、実際にペットシッターを利用されたことがある方にどんなだったか、感想を伺いたいと思います。 また、東京の武蔵野市・三鷹市地区でお奨めのペットシッターサービスがありましたらご紹介下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 旅行中のペットシッターについて

    9月の中旬より、10日間ほど新婚旅行の為に家を空けます。 我が家には3匹の猫がいますが、今の住まいではお世話を頼れる 方も回りにいないので、ペットホテルかペットシッターをお願いしようかと思っています。 そこで、ペットホテル・ペットシッターを利用された事のある方がいらっしゃれば 利点・問題点等教えていただきたいのですが・・・。 3匹のうち、2匹は慢性的な猫風邪で、ひどくなると飲み薬や目薬 (家に常備してあります)をあげたりもします。 本当ならば、連れて行きたいほど離れたくないのですが、そうも いかず・・・。猫たちにとって最良の方法を知りたいのです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 姫路のペットホテルについて

    一泊だけ旅行にいきます。 その時にペットホテルに犬を預けようとおもいますが、とっても人見知りで、始めての人や犬にびびって吠えたりします。 ペットホテルに預けて大丈夫ですか? あと預けようとおもってるホテルは、ペットサロンvi-viにしようかと思ってるのですが、どうなんでしょうか? もし姫路ふきんでオススメのペットホテルがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • モルモットをペットホテルに・・・【愛知】

    今度、10日ほど旅行で家を空ける予定があります。 その際、ペットのモルモットをホテルに預けようと思うのですが、 どなたか愛知県でオススメのペットホテルを知っている方はいらっしゃるでしょうか?また、10日間もペットホテルに預けても、モルモットは大丈夫なのでしょうか…初めて離れるので少し心配です。><; ご存知の方、回答お願いします。

  • 長期旅行中のペット預け

    この秋 夫婦で海外旅行を計画していますが、悩みはペットのホテル料金です。近くのペットホテルはどこも1日4000円前後が相場で、15日間の旅行を考えるととても高くついてしまいます。親戚 友人に預けるにしても長期のお世話を思うと頼みにくいですし・・・・・。皆さんこういう時、どうされていますでしょうか?  お知恵拝借、なにか情報があればお願い致します。 ペットはワンちゃん ゴールデンレトリバーです。

    • ベストアンサー
  • ペット(犬)のホテルについて

    4日ほど旅行で家を空けるのですが、ペット(ビーグル犬 雄、生後10ケ月)をホテル等に預けなければなりません。 素人なので、全般的から細かいことまで、ホテル利用のことを教えてください。 (金額等々含めて) 例えばその日の朝に預けても夜に預けても金額の1泊料金は同じなのか・・・。 ちなみに阪神地区です。

    • ベストアンサー
  • ペットホテル

    ペットホテル利用について。今回身内に不幸があり、お葬式等で家を長時間空ける為に犬をペットホテルに預ける事にしました。今回ペットホテルを使うのは初めてです。動物病院の紹介してもらったホテルでメゾン・ド・アミと言うホテルですが利用された方はいらっしゃいますか? 犬は5ヶ月くらいの柴犬です。柴犬は気が強くて噛んだり、吠えないか心配です。後、トイレもするか心配です。

    • ベストアンサー
  • ペットを飼いたい

    タイトル通り、ペットを飼いたいです。 犬を飼うなら保健所などから引き取りたいのですが… 母が反対をするのです。 あたしが昔飼ってたペットの世話をあまりしていなかったこともありますが 私が学校から家に帰ってくる5時まで、家には誰も居ないからです。 平日は5時以降であれば、ずっと一緒に居られるし 休日は予定はないので、ほとんど一緒に居れるのですが… やはり、犬は飼えないでしょうか? なにか飼いやすい?動物はいませんかね??汗