• 締切済み

WindowsXP互換モード

WindowsXP互換モードってなんなんでしょうか? 詳しい方教えてください お願いします

みんなの回答

  • bx407a4
  • ベストアンサー率61% (45/73)
回答No.4

 No.2の回答の者です。  XPモードとXP互換モードはちょっと違いましたね。  No.3の方がXPモードの詳しい説明をされています。  XP互換モードについては、No.1の方が説明されてます。  大きく違うのは、互換モードは、Win7上で出来るだけWinXPに近い状態をつくり、アプリケーションを動作させるようにすること。XPモードは、まるごとWinXPの環境を仮想PCを作ることによって実現していることですね。  当然、XP用のアプリケーションでWin7のXP互換モードで動作しないものでも、XPモードでは問題なく動作したりします。  うっかり、XPモードと勘違いして回答してしまったので、フォローでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ooishi
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

VMware、Virtual PC、VirtualBOXといったような、仮想マシンソフトってご存知でしょうか? これらは、パソコン上でパソコンの起動画面から動作を再現するソフトです。 起動すると、ウィンドウ上でPCの起動画面が現れ、WindowsやLinux等各種OSをインストールできます。 ハードディスクは、パーティション構造も含めてまるごと1つのファイル(Virtual PCではVHDファイル)に入ることになります。 CD/DVDは、実際のドライブも使用できますが、ISOイメージファイルも使えます。 各種周辺機器は、実PCのものを利用しますが、使用すると実PCのOSから使えなくなったりします。 Virtual PCは、マイクロソフトのサイトからXP/Vistaで動作するものが無料で入手できます。 WindowsXPモードは、Windows7 Professional以上専用のWindows Virtual PCと一緒に入れるもので、実体はWindows XP ProfessionalがインストールされたVHDファイルです。 これらはWindows7のDVD-ROMには入っていません。マイクロソフトのサイトからダウンロードすることになります。 これらをインストールして、起動すると、ウィンドウ内でWindows XPとして動作します。全画面表示もできます。 また、Windows7のスタートメニューから、XPモードにインストールされているアプリケーションだけ表示させることもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bx407a4
  • ベストアンサー率61% (45/73)
回答No.2

 XPモードは、Windows7の中に仮想WindowsXPのPCを作り、XPでないと動作しないソフトを動かすためのものです。  ちなみに、XPモードを利用できるWindows7はProfessional以上のものに限られています。  Home PremiumやStarterでは利用できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126278
noname#126278
回答No.1

XPで作動していたアプリが、win7でも作動できるモード。 使い方動画マニュアルは ここ http://www.dougamanual.com/blog/186/1155/e5263.html 同ページからコピペ Windows XPなどの旧Windows用に作られているプログラムは、互換モードで動作させることができます。 Windows 7で正しく動作しない場合は、互換モードで試してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VistaのWindowsXP互換

    あるプログラム、一台のVistaPCで実行するには、WindowsXP互換モード、管理者権限で実行しないと、プログラムが落ちるのです。 同一のプログラム、別のもう一台(メーカ違い)VistaPCで実行すると、WindowsXP互換モード、管理者権限じゃなくても正常に実行できます。 2台VistaPCは共に(HOME BASIC)SP1をインストール済み、同じくUAC有効、ユーザは管理者権限ありです。 どうしてこのような差異が出るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 互換モード???

    システムのプロパティでパフォーマンスを見ると ファイルシステム:MS-DOS互換モードを使用しているドライブがあります 仮想メモリ   :MS-DOS互換モード  となっており、 さらに、 ドライブCはMS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています ドライブDはMS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています 互換モードでのページングを行うと、全体的なシステムパフォーマンスが低下します と書かれていました。 また、デバイスマネージャをみると、ハードディスクコントローラーの セカンダリIDEコントローラーとプライマリIDEコントローラーの部分に 「!」マークがついていました。(デバイスの競合はありませんでした) ドライバの更新もできないので取りあえずsafeモードで起動 >デバイスを削除して再認識させてみたのですが、直りませんでした。 また、マイコンピューターからCD-ROMドライブの項目も消えてしまいました。 リカバリするしかないのでしょうか。 パソコンは富士通FMVー5133D5で、OSはwin98です。

  • Windows7で98の互換モードにするにはどうしたら良いのでしょうか

    Windows7で98の互換モードにするにはどうしたら良いのでしょうか? Windows7の64で古いソフトがインストール出来なくで質問し 下記の回答を頂きました Windowsそのもののバージョンが想定外と言うことです。 64bitOSでも殆どの32bitソフトは動きます。 どちらかというと98とか古いOS向けのソフトの方が動かない可能性があります 互換モードで98とかにすれば動くかもしれません。 互換モードはどの様にすれば使えるのでしょうか?

  • 互換モード?

    パソコン初心者です。 pixivを利用しています。 ですが、使いのブラウザでは正常に動作しません。または互換モードです。より快適、便利、安全になった最新版のInternet Explorer 8にアップグレードしてください という表示がされます。 私のパソコンはInternet Explorer 9です。 だから互換モード?だと思うのですが、全然わかりません。 どうすればいいですか?

  • XG works のWindowsXP互換モード

    音楽ソフトのXG works STをWindows7でインストールする場合、 WindowsXP互換モードで実行しないといけないのですが、その方法について質問があります。 インストーラーのショートカットを作成する必要があるのですが、ショートカットを作るということは、いったんインストーラーをパソコンに保存する必要があるということでしょうか? インストーラーのショートカットを作る方法を教えていただきたいです。 以下に資料のリンクをはります。 http://kontakun.online-breaker.com/index.php?title=SOL よろしくお願いいたします。

  • 互換モードになってしまうのは仕様

    エクセル2010で新規に作るファイル(book1)は互換モードになる仕様なのですか? book2以降は互換モードになりません。 保存形式はxlsxにしています。

  • DVD互換モード?

    東芝のRD-XS33のHDD付DVDレコーダーを使っています。 先日、HDDに録画した番組をDVDにダビングしようとしたら、「DVD互換モードを『切』で録画したためDVDに記録できません」というメッセージが出ました。 これまでは普通にDVDにダビングできていたし、もちろん互換モードを「切」にした覚えもないので(というか、そんなものがあるのも知らなかった)びっくりしました。 その後も予約録画があったので、あわてて説明書を見てDVD互換モードを「入」にしようとしましたが、やり方がわかりません。予約一覧の画面の下に「DVD互換モード:切」とあるのですが、これを変える方法がわからないのです。 いったん予約をキャンセルして、「設定」ボタンを押して、「録画設定」画面でDVD互換モードを「入」にしてからもう一度予約しなおしましたが、やっぱり予約画面でのDVD互換モードは「切」のままです。 自室のDVDプレーヤーで見たいので、これはかなりの痛手です。どうすればDVD互換モードを「入」にできるのでしょうか。また、「切」で録画したものでもDVD-RAMにコピーまたは移動はできるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 【Excel】互換モードでの使用について

    こんにちは。 WindowsXP、Office2003のサポート終了に伴い、パソコンを買い替えました。(Windows7、Office2013) 現在は旧パソコン使用時のExcel2003で作成したデータをExcel2013で互換モードで使用している分が多いのですが、Office2003のサポート終了後は互換モードでの使用に何か問題等ありますでしょうか? Wordでも同様の状況で、Excelについては2013へ順次変換作業をしているところですが、気になりましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Windows7 の互換モードについて

    Windows7 の互換モードについて 最近 XPからWindows7 Ultimate(64bit)にOSを変え、 XP用のソフトをWindows7のXP SP3互換モードで動作させる機会が多いのですが、 現在その設定を 対象exeの〔プロパティ〕⇒〔互換性〕⇒〔XP SP3互換を選択〕 の様な手順で行っています。 で、疑問なのですが、あるexe (A)から別のexe (B)やdll (C)がバックグラウンド等で起動される場合、 exe (A)を互換モードで起動するとBやCも必ず自動的に互換モードで起動されるのでしょうか? そうでない場合、私の環境だと互換性に設定しなければならない対象のexeが多すぎて、 上記方法で個々にプロパティを設定していくのは現実的じゃない気がします。 もしくは、互換性の設定されていないexeの起動時に必ずウインドウの様なものを表示して ~モードで起動、のように選択できるようにするWindows7の機能ってありますか?

  • IE6の互換モード

    IE6の互換モードってなんですか。教えてください。

往復はがきの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 往復はがきの印刷ができず、筆まめでの法事の案内作成に困っています。
  • キャノン製のプリンター(TS8030)と東芝製のPC(Windows 10)を使用していますが、印刷場所の指定がうまくできません。
  • 年賀はがきは後トレイから印刷できますが、往復はがきのセット場所がわかりません。アドバイスをお願いします。
回答を見る