• 締切済み

注文住宅について

年内にマイホームをと考えています。 建売ではなく注文住宅にしようと思っていますがわからないことが多いです。 いくつか質問させてください。 質問1 今現在は賃貸マンションなので土地を持っていません。 土地を探してから家を建てるという流れになると思いますが その際、ローン契約はどうなるのでしょうか? ハウスメーカーさんなどに探してもらえれば、土地と建物合算でのローンになるかと思いますが もし個人的に良い土地を見つけた場合、別々のローンになってしまうのでしょうか? それとも、内金などを入れれば建物の金額が出るまで待ってもらえるのでしょうか? 質問2 収入は主人しかなくて、主人の父が経営する会社の社員です。 会社と言っても小さな株式会社なのですが、自営業でもローンはとおるのでしょうか? 年収は550万で、年齢は30歳。主人名義の債務などは一切ありませんが 独身時代から所有する私名義のクレジットカードでの支払いがまだ40万ほど残っています。 ショッピングでリボ払いにしてしまったものの支払いですが、延滞などは一切ありません。 質問3 家の間取りなどまるっきり変わると思うので 家具など買う費用がたくさんかかると思います。 貯金はいくらかありますが、諸費用などでも使うので それ以上は正直使わずに手元におきたいと考えています。 その際、購入する家具などの資金も住宅ローンに組み込めるのでしょうか? たくさん質問してしまって申し訳ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたらご意見などお聞かせ願えれば嬉しいです。

みんなの回答

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

業者ではないので、質問3についてだけですが。 賃貸マンション(3DK)から新築一戸建て(3LDK)に引っ越しました。 うちは間取りなどまるっきり違いますが、買った家具・家電はダイニングテーブルと冷蔵庫だけです。 両方ともこどもが増え、手狭になったというのが理由です。 そういうのがなければ、多分何も買わなかったと思います。 注文住宅なら、自分の自由に出来ます。 持っている家具をそのまま使うための仕様にすることだって可能です。 うちは食器棚を持ち込むため、設置場所の部分の窓の位置をずらしてもらいました。 箪笥などがあるなら、それを入れるための納戸なりWICなりをつくればいいし、ないなら造作クローゼットをたくさんつくってもらえばいいんです。 テレビ台なども見栄を張らなければ同じものを使えばいいし、壁面収納にしたいなら、はじめから造作しちゃう手もあります。 家具代はローンに入れられませんから(はじめから多めにローンを組んでおくという方法を取る人もいますけど、利子がもったいないです)、工夫すればいくらでも節約できますよ。 いいお家建ててくださいね。

回答No.2

> 家の間取りなどまるっきり変わると思うので > 家具など買う費用がたくさんかかると思います。 間取りは殆ど関係ないですよ。 新築なんだし、手持ちの食器棚にあわせて天袋付けることも可能だし。 大抵の場合は、新しい家に合わせて新しい家具を買う。って無駄遣いしてるだけ。 まあ、レイアウト上、もう少し小さい食器棚,もう少し小さい冷蔵庫等でないと、歩くスペースがないって場合もありますが・・ 時間的余裕があるなら、市のリサイクルセンタで調達したりって方法もあります。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

宅建業者です・ 質問1 多くの場合は、土地と建物を合わせて住宅ローンを組みます。土地だけで融資が可能な金融機関はそうはありません。ですので、土地を決めてからの建物を建てるまでの期間を長く取る事はできません。 金融機関で相談すると分割融資か一括融資か、どちらが可能か、あるいは両方可能か教えてくれますので、分割融資が可能な場合は土地の決済を先に行い、建物が建ってから建物の決済になりますが、一括融資しかできない金融機関の場合は、建物が建ってから一度に決済するため、不動産会社によってはつなぎ融資を勧める場合が多いと思います。つなぎ融資は本決済までに土地代や手付金、中間金などの費用を別途短期で借りる融資で、同じ金融機関で行う場合と別途の金融機関で行う場合あります。 中古や既に完成している住宅の場合は、手付のみ自己資金にし、一括で残金の決済となります。 質問2 父親の会社と言う事で審査は厳しくなると思いますが、ご主人はサラリーマンである事には違いないので、多分大丈夫だと思います。会社の経営状態が著しく悪いとか、入社3年以内でなければですが。 住宅ローンをご主人名義だけで借りる場合は奥様のクレジットカードは関係ありません。奥様も借入をする場合は当然リボ払いは障害になりますし、連帯債務者になる場合は若干ですが影響はありますがあまり気にしなくてもいいでしょう。 質問3 家具類は住宅ローンに含める事は一般的にはできません。家具付きで一括の見積になれば多分金融機関も細かく突いてこないともいますが、通常は無理です。自己資金で行うしかないので、手付金等の自己資金を減らすしかありませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう