• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:rare or endangered ?)

Are the dodo and the dinosaur rare or endangered?

このQ&Aのポイント
  • The dodo and the dinosaur disappeared from the face of the earth, but they are far from the extinct creatures with no living descendants. The correct answer is 5, which means that they are not rare creatures without living descendants.
  • The question asks whether the dodo and the dinosaur are rare or endangered. The answer is 5, which means that they are not rare creatures without living descendants.
  • The dodo and the dinosaur, although extinct, are not rare or endangered creatures without living descendants. The correct answer to the question is 5.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.3

ancient 「ドードー鳥と恐竜は地球上から姿を消した。しかし、それらは決して生きた子孫を持たない太古の生物などではない。」  絶滅して200年も経過していないドードー鳥が恐竜と比肩できる太古の生物、即ち、百数十年前くらいでも恐竜同様にancientと解釈するなら、こう言ってもいいでしょう。まあ一昔前の型式でも、ancient carと表現することもありますし。  質問者様もこれを正しいとはされておられないようですし、私個人の意見としても、これも正しいとするのは、さすがに出題者を揚げ足取りしてるような気がします。 endangered 「ドードー鳥と恐竜は地球上から姿を消した。しかし、それらは決して生きた子孫を持たない(絶滅の)危機に瀕した生物などではない。」  無理やり解釈するとしたら、「ドードー鳥と恐竜は『人類が絶滅危惧種と認定して、やっぱり滅んでしまった生物』などでは決してない」、とでもなるでしょうか。さすがに無理でしょう、と思いますです。 extinct 「ドードー鳥と恐竜は地球上から姿を消した。しかし、それらは決して生きた子孫を持たない絶滅した生物などではない。」  まあ、これを「頭痛が痛い」という表現と見るかどうかにかかっています。別に同じ意味の表現がカブって絶対にいけないわけではないですが……。私個人としては、馬から落馬、に思えます。 The dodo and the dinosaur disappeared from the face of the earth, but they are far from the only creatures with no living descendants. 「ドードー鳥と恐竜は地球上から姿を消した。しかし、それらは決して生きた子孫を持たない唯一の生物などではない。」  この表現は、あり得ると考えます。onlyだから一つしかないということはありません。「絶滅したのはドードー鳥と恐竜だけなどでは決してない」という意味になりますね。 >They are the only girls wearing midis.  ミディを着ている娘は彼女らだけだ. (プログレッシブ英和中辞典 第3版 小学館 1980,1987,1998) >They were the only people present. その場にいあわせたのは彼らだけだった. (New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998) >1 used to say that no other or others of the same group exist or are there: >She's their only daughter. * We were the only people there. * His only answer was a grunt. * Only five people turned up. (OALD6)  出題者が「onlyは『二つとない』はずだから、最初に二つ挙げているので、これを選んだら間違い」と考えているなら、落とし穴を作ったつもりで墓穴を掘ったといっていいと思います。 The dodo and the dinosaur disappeared from the face of the earth, but they are far from the rare creatures with no living descendants. 「ドードー鳥と恐竜は地球上から姿を消した。しかし、それらは決して生きた子孫を持たない希少な生物などではない。」  これはおかしな点があります。恐竜は一時は最も栄えた種族であり、rare creature(s)、すなわち希少種と表現することに疑問を感じます。ドードー鳥は、ごく一部地域に生息していただけなので、そう言っても構わないと思いますが。  ちなみに"creatures with no living descendants"が「人類が知りうる限りはrare」だと言いたいのであれば、人類開き直りすぎです(^^;。さすがにこの解釈(と書いて「へりくつ」と読む ^^;)はまずいです。

mesenfants
質問者

お礼

詳細な分析と説明に感謝します。 endangered は時間的に矛盾しているから不可のようですが、rarfeが可ならonlyも可であるという点には驚きました。 むしろancientは「~ではない」と言っているのだから矛盾はないように思えてきました。ただ文全体として「意味」がなさないですね。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

前後の文脈がない限り、どれも当てはまると私は思います。ただ、大学入試でこういう出題がある場合は、たいていその例文に関連する長文が記されているものではないのでしょうか。

mesenfants
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 どれでも可ではあるが、最適なのは、とか、自然なのは、とかいう条件がつくのでこまるのですよ。それが「受験料」をとったうえで、正解の説明もなしで出題者側からの問答無用ですから、いっそう(腹が立つというか)困ります(怒?笑?)。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

<訳例> ドードーや恐竜は地上から姿を消した、しかし、それらは生きている子孫を持たない稀な生物では決してない。 1.ドードーは古代生物ではないから不適 2.すでに「姿を消した」=「絶滅した」生物だから「(絶滅の)危険にさらされている」も不適 3.the creatures with no living descendants = the extinct creatures であり the extinct creatures with no living descendants とすると意味が2重にかぶるので不適 4. ドードーと恐竜の2種類を話題にしているから「唯一の」は不適 5.正解 英語の知識だけでは正解しにくいかもしれません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC
mesenfants
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしの悩みは「~ではない」とあるから、すべて「可」とみなすこともできるのではないかということだったのです。 数学でいう集合論なら、どれもが事実をどう見るかによって真偽が変動するようにも思われてしまいます。たとえば「宇宙人やお化けがいないことを証明できない」ように「恐竜は絶滅したことを証明できない」とすれば、この文の意味が、正直、ますます悩ましいものになるように思われるのです。

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

文意は「ドードーや恐竜だけが現在生き残っていない絶滅生物ではない。むしろ現在生存している生物の方が全体から見ると希少なのだ。」ということなのかと。 となると、回答は5 rareですね。 2 endangeredだと、「絶滅危惧種」のように生き残っているが危険な状態ということになるので、後につながる「with no living descendants」を考えるとおかしい。 3 extinctも、実は文脈的にはおかしくて、ここで言いたいのは絶滅したことではなく、古生物も含めた生物の中で珍しい存在なのかそうでないかということだからですね。 1が文脈的におかしいのは分かりますね。4は前のfar fromとの関係でおかしいということだと思います。 確かにちょっと見ると難しい気がしますが、落ち着いて解釈してみると分かると思います。 #国語的な要素もあるなあ、この問題。

mesenfants
質問者

お礼

明晰なご説明に感謝します。 「絶滅種はほかにもたくさんある」「AやBはとくにまれな例ではない」という視点には気付きませんでした。 えーと「恐竜」は「爬虫類」であるように思い、その子孫はいる(ワニ?)ではないかという意味にばかりとらわれていしました。 「子孫のいない絶滅種ではない」というのは「事実」として「不可」なのか、英文法として「不可」なのか、まだ、こだわりが消えませんが、出題の意味がよくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう