• 締切済み

ディズニーパーク内で…

ディズニーパーク内で今、中学生を狙った事件が起こってるらしく、そうゆう事件が起こったときは学校側も手に負えないからひどいときは退学になった子たちもいて、学校側は評判落ちたくないから内緒でその子たちを退学にしたけど、どっかから情報がもれて新聞にも載ったらしい って、友達が言っていたのですが本当ですか?

みんなの回答

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

そういう話っていつでも出てきますね~。 親が目を離したすきにトイレで子供が外国人に誘拐されて、内臓売られそうになったとか、それでエントランス封鎖して捜査が行われたとか、修学旅行で事件起こしてその学校は今後一切TDLへは修学旅行で行けなくなったとかw 全部、ある程度は本当にあったことかもしれませんが、チェーンメール的にうわさがうわさになって、途中で誇張されたんだと思います。 たとえば、修学旅行で事件(万引きとか)を起こしたのは本当だけれども、たまたま翌年修学旅行で行き先がTDLにならなかったそれだけで、「もう出入り禁止になった」的なうわさになったり。 そういう噂はどこの学校にもあります。 たまたまTDLで問題を起こして、学校そのものが自粛しているところはあるかもしれませんが、TDL側が出禁にすることはよっぽどのことがない限りないと思います。だって学校団体って一気にチケット買ってくれるからお金になりますから。 出禁になるのはその人がパークにいることで著しく営業妨害になる場合です。 たとえば万引き常習犯とか年齢偽って入っている人なんかはブラックリストがあるらしいです。 そもそも中学生を狙った事件なんかがTDLで起こっていたとしたらそれ自体が問題じゃないですか? 今はTDLでは万引きも警察に通報していますから、何かそんな新聞沙汰になるような事件があるなら公になってると思いますよ。 年パス15年越の人より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

都市伝説の一つではないでしょうか? そういった類のものが沢山ありますよ。 検索すると沢山でてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香港ディズニーに最近行ったことがある方に質問です

    10月に香港旅行に行きます。 ディズニー好きなので、香港ディズニーにも是非行きたいと思い色々調べてみたら、 なんだかあまり評判良くないですね。。。 今年5周年だし、10月にハロウィンイベントもあるからそれなりに楽しみにしてたんですが、 他のパークと比べたらやっぱり劣っちゃいますか? 東京ディズニーリゾートとフロリダのディズニーワールドには過去行ったことがあります。 他のパークとの違いなんかも教えていただきたいです。 開園当初に香港ディズニーに行った方の評判は良くないものが多いので、 (5年で成長している期待もこめて)最近行った方のご意見お願いします。 香港の地理がよくわからないので、アクセスやおすすめのホテルなんかの情報もいただけると ありがたいです。 ホテル送迎+パークチケットのツアーがあるみたいなんですが、どうなんでしょう?? よろしくお願いします。

  • 自主退学について

    知り合いに、私立に通う中学3年生の子がいるのですが、 その子の友達が、プロフというブログ?みたいなところに 先生の個人情報を書いたらしく(名前、住所、写真)、 自主退学処分(表向きは転向)になってしまったそうです。 退学になれば3年間のお金もパーになるし、親も学校側に 言われたくらいじゃ引き下がれないのではないでしょうか? また本人は反省して、自主退学をしたくないと言っても 義務教育なのに学校側から無理やり言われたら自主退学 をせざるを得ないものなのでしょうか? そういうことを何か知っている方がいれば意見いただければ ありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーキャラクターのおもしろい情報

    フック船長に「チックタックチックタック」と時計の擬音を言うと フック船長の手を食べたワニが来たと思って逃げ出すと聞きました。 ディズニーパーク内でキャラクターに出会った時、こんなことすると おもしろいとか、こんなことしてくれるよみたいな情報ありましたら 教えて頂けませんか?

  • ディズニーのキャスト

    ふと疑問に思ったのですが、ディズニーのキャストさんって、もし知り合いや家族がゲストとして来園して、パーク内で遭遇してしまった時、普通におしゃべりしても良いのでしょうか? 前に、レジのお姉さんがお友達が来ていて、手を振っていたのは見たことがあるのですが…

  • 中学生のみでディズニー

    ディズニー関連で色々検索して、HP などには、7歳?だか6歳未満の子供は16歳以上の付き添いが必要って書いてありました。 でも、なんか友達曰く最近ディズニー行ったっぽいんですけど 中学生だけで来てた子たちが「親御さんは?」みたいな感じで聞かれてたらしいんです。 補導とかはされないって書いてあったんですが、事実ですか? ただ単にその子たちが何かやらかしたりとかして、 問われてるだけですかね…?

  • 友達とディズニー

    僕は中学3年生です。今度男友達と一緒にディズニーに行こうと約束したんですがその友達は「ディズニー遠い(交通費がかかる)し、高いし、高い割にはつまんないんだよね〜」と話していました。僕自身友達と行くのは初めてなのでとても楽しみにしています。僕が「この日予定がなかったら行こー」って決めちゃってもいいのでしょうか。その友達は誘った時には結構乗り気でした。出来れば夏休み前には行きたく、6月7月の日曜日で空いている日はありますか??**その誘っている子以外にも一応誘っています。その誘っている子は大会で忙しく予定が合いません。その子抜きで行くのはかわいそうですよね、、、その子は大会があるから行けないーっていうのが結構あります。

  • 異性と初対面でディズニー

    今度、とある異性と初対面でディズニーに行くことになりました。 お互いディズニーが好きで、新しいアトラクションに乗ったことがないとの話の流れからです。 私は過去に趣味繋がりで、初対面でテーマパークなどに行ったことは何度もあるし抵抗はないのですが、異性とこのパターンは初めてなので、同性の子と初対面で行くのとはやはり違うのかなとか少し気になる部分はあります(^_^;) でもお互いディズニーが好きなことには変わりないし趣味の合う友達として行くなら異性でも関係ないですかね…?普通に楽しめるとは思うのですが、、客観的にみてどう思いますか?

  • 異性と初対面でディズニー

    今度、とある異性と初対面でディズニーに行くことになりました。 お互いディズニーが好きで、新しいアトラクションに乗ったことがないとの話の流れからです。 私は過去に趣味繋がりで、初対面でテーマパークなどに行ったことは何度もあるし抵抗はないのですが、異性とこのパターンは初めてなので、同性の子と初対面で行くのとはやはり違うのかなとか少し気になる部分はあります(^_^;) でもお互いディズニーが好きなことには変わりないし趣味の合う友達として行くなら異性でも関係ないですかね…?普通に楽しめるとは思うのですが…客観的にみてどう思いますか?

  • ホテルミラコスタでのバイト

    ディズニーシーのホテルミラコスタかディズニーシーで働きたいと思っているものです。パークではなくホテルで働いてしまうとやはりパークとのかかわりはあまりありませんか?例えばパレードがみられたりとか格安チケットがみられたり・・などなど。またパークで働いていた子達は友達がいっぱい出来て楽しかったなどと聞きますがホテルではどうですか?何か知っていることがあったら教えてください

  • 旅行で小学校を休むこと

    小学生(低学年)の子供を持つ親です。 これまでレジャーで学校を休んだことは1度もありません。 でも私は、少しぐらい旅行で学校を休んでもいいと考えています。 (ちょっと勇気がないだけです) でも旅行で休むなんて言語道断!と言われる人もいます。 友達の中には平日のほうがすいているからとディズニーへ行くのも学校を休んでいる子もいます。 と言っても、1年に1回程度です。 子供も学校の友達には絶対にディズニーへ行ったことは内緒にしています。 ほんの少しの風邪で何日もお休みする子もいるんだから、2日ぐらい・・・と考えるのはおかしいでしょうか?

45°エルボの圧損
このQ&Aのポイント
  • φ250の45°エビ胴エルボの圧損係数を教えてください
  • 質問者は45°エルボの圧損について知りたいと思っています
  • 質問者はφ250の45°エビ胴エルボの圧損係数について情報を求めています
回答を見る