• ベストアンサー

地デジの電波

先日地デジ化のために、UHFアンテナとBS/CS110度対応のアンテナを 業者に頼んで設置していただきました。 NHKやBSなどはきれいに映像を楽しめているのですが 電波の弱い民放の局が2つほどあります 特にひとつの民放の局の映像が大型車が近くの道路を通るたびに映像が乱れてしまいます。 受信レベルが48ぐらいから30代と電波が弱く安定していないようなのですが この電波の乱れを改善する方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。 ブースターはつけてくれているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

設置業者に事情を説明して調整をお願いしましょう。 NHKと民放の送信アンテナの位置が違っているのではないでしょうか もっとも弱い局がしっかり映る位置に回し、他の局の映り具合を確認します 他の局が下がりすぎる場合は中間的で何処も受信できる位置がないか探します アンテナの高さでも変わりますので高さも調整してもらいましょう。 大型車が近くの道路を通るたびに映像が乱れてしまいますというのであれば 位置を変えるとか高さを変えるのが効果的な場合もあります。 高ければよいとは限りません。 業者であれば測定器を持っているでしょう ブースターのゲイン調整がありますので最大に調整してください あと一歩であればゲインの高いブースターに交換する方法もあります。 余談ですがBSは関係ありません

trueblue1
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 設置業者に調整を依頼してみます アンテナ設置の時にかなり苦戦していたようなので もう方法はないのかと諦めていたところでした。 詳しく説明していただいてよくわかりました ありがとうございました。

trueblue1
質問者

補足

この業者、測定器で調べている気配がないのですが あまりいい業者ではないようですね。 教えて頂いた、ブースターのゲイン調整だと思うのですが アンテナのところについているつまみ?を回したら改善されました。 ご教授ありがとうございました また何かの時は宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.4

それは業者さんが帰る前に言うべきことでしょう。 アンテナやブースターの選定が悪かったかもしれません。 アンテナが低かったことも考えられます。 まあ、そういうことです。 チャンネルによって周波数帯域が違っていて、それが受信レベルの違いになるようです。

trueblue1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 業者さんのレベルも問われますよね 電気工事店はこれからもお世話になると思うので いい業者を見つけたいと思います 回答ありがとうございました。

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.3

どうしても、きれいに見たければ、アンテナを2本にする方法もあるかもしれません。 電波の来る方向が違う場合には有効かもしれません。

trueblue1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどですね、それも選択肢の中に入れたいと思います。 とてもいいアドバイスで助かります ありがとうございました!

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

全チャネルで受信レベルを確認しない業者だったのでしょうか? これだけでは原因が不明ですので、設置した業者に相談しましょう。設置方法や調整に問題があるかもしれません。調整だけなら費用が掛からないというのもありますし。 なお、障害物の有無やアンテナの向き、アンテナの感度、ケーブルの損失等、色々考えられます。

trueblue1
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 業者はテレビの受信レベルとアンテナの位置を見ながら確認はしてくれていたようですが 電波の弱い民放の2局はしょうがないとのことでした。 (地域がもともと電波の受信状況がよくない地域らしいのです) 車が通ると受信電波が乱れる1局に関してはアンテナを設置してから だんだんひどくなってきているような気がします。 費用の支払もまだですし、もう一度業者と相談してみます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジアンテナの構成の仕方

    地デジアンテナの構成の仕方  現在(福井県越前海岸にて) 地デジ対応テレビで(VHFは、見ていない) UHFアンテナ(京都  80Km~)(UHF 13~61) VHFアンテナ(中継局 2Km~) BS/CS110(単独) UV ブースタ 読売 毎日 関西 ABC ←映らない時、映る時 有り  NHK総合 NHK教育 FBC ←映る 福井テレビ ←映らない BS/CS110 ←単独で映る ****************************************************** これから変更したい思っています 地デジ対応テレビで UHFアンテナ(京都  80Km~)(UHF 13~61)(U204G 新品) UHFアンテナ(中継局 2Km~ )(UHF 13~61)(中古 再利用) BS/CS110 UU ミキサー(90度開き有り) UBCBブースタ UHF 13 NHK教育 UHF 14 YTV読売 UHF 15 ABC放送 UHF 16 MBS毎日 UHF 17 KTV関西 UHF 23 KBS京都 UHF 25 NHK総合 UHF 46 NHK総合 UHF 48 FBC UHF 50 NHK教育 UHF 51 福井テレビ BS/CS110  アドバイスお願いします。

  • 地デジの電波が弱くブロックノイズが出て視聴できません。

    地デジの電波が弱くブロックノイズが出て視聴できません。 UHF・BSアンテナの信号はいったん混合、同軸ケーブルで居間、ダイニング、寝室に分配しています。 居間は、日本アンテナの卓上ブースターVB33CUを通して、分波器で地デジとBSに分け、東芝レコーダーに接続し、きれいな映像で問題なく視聴できています(液晶テレビはシャープです)。 一方、ダイニングは、古いブースター(マスプロ製)で増幅後、分波器で分け、東芝レコーダーに接続しています(液晶テレビは東芝です)が、こちらはブロックノイズがひどく(特に早朝、雨天時)ほとんど視聴できません。特に地デジは6局中4局が見れずまったく残念です。 アンテナレベルを見ると43dB~29dBの間で激しく振れ続けています。 電波のことはよくわからないのですが、古いブースターを新しいものに交換すれば解決するのでしょうか?どなたか教えてください。

  • BS、CS、地デジすべてに対応させるためには?

    BS、CS、地デジについて調べていると、次から次へと分からないことがでてきてしまい…以下質問です。 Q1 現在自宅(戸建)に付いている屋外TVアンテナのUHFアンテナで地デジを受信できると聞いたことがあるのですが、調べてみるとUHFアンテナには「オールバンド」「ローバンド」「ハイバンド」の3種類あって、地デジを完全に見るには「ハイバンド」に対応している必要があることを知りました。自宅のUHFアンテナがどのバンドに対応しているのかどのように調べるのですか? ちなみに2000年くらいに一度新しいものに交換しています。 Q2 この屋外アンテナの下にブースターを付けようと思うのですが、地上デジ用のブースターというのもあるのでしょうか? Q3 BS、CSも検討していまして、CSには110度CS、124度CS というのがあるそうですが、これによってブースターも変わってくるのでしょうか? Q4 希望としてはBS、CS(110度&124度)、地デジに対応したブースターということになるのですが、こういったものはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 地デジについて

    こんにちは 詳しい方教えて下さい。 神奈川県横浜市戸塚区なのですが屋根に上り、 VHFアンテナの下についてたUHFアンテナの向きを VHFと同じ方角にして、テレビの地デジ入力にプラグを差し込むと NHK2局、民放5局、TVKのデジタルが見れるようになりました。 TVKが見れるとゆうことはこれは東京タワーからの電波じゃないんですか?録画はアナログレコーダーなので、分配器つけてレコーダーのアナログ端子に接続すると電波が弱くなり地デジがぜんぜん見えなくなります。いま東京タワーからの電波じゃないならまた屋根に上り東京タワーの電波を受信すれば改善されますか?ブースター使用したほうがいいですか?屋根に上っての作業も結構大変だし、ブースター購入して効果がないのも馬鹿らしいのでアドバイス下さい。 

  • 地デジ用ブースターの選び方

    地デジの映りが悪いので10年前に取り付けたアンテナを交換し、今まで取り付けていなかったブースターを付けようと思っています。 電気関係は全くの素人ですので教えて下さい。 現在 UHFアンテナ(屋根上)-----                       混合器(マスプロBW7G)---TV     BSアンテナ(軒下)---- となっています。それを以下のようにしたいのですが、 新 地デジ用アンテナ(屋根上)--ブースター---                               混合器(マスプロBW7G)---TV     BSアンテナ(軒下)---------- ブースターのタイプで迷っています。 カタログを見るとUHF帯というのとUHF(CS/BS-IF帯パス)、CS/BS-IF・UHF帯という 3種類があります。 現在BSは問題なく視聴できていますので、UHF帯というのでいいかと思うのですが、大丈夫ですか。 それから、混合器はこのまま使っても良いものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 地デジブースター

     電波が弱いらしく、自宅の居間では地デジがほとんど見られません。UHF放送は見ることが出来ます。(画質はあまり良くありません。)ただし、別の部屋では比較的見られることが多いですし、UHF放送の画像も綺麗です。おそらく、屋根裏にあるアンテナブースターからの距離によるものだと思われます。アンテナブースターを調べてみたところ、BS用とUHF用の2つが設置されていました。BSはどこで見ても綺麗に映ります。  そこで、この様な場合はどう対処すれば良いのでしょうか?ブースターを追加、はたまたアンテナ交換等アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 地デジが映らない

    滋賀県に住んでいるものです。 昨日地デジ対応TVを購入し、電気屋さんが据付に来てくれました。 ところが、「現在のアンテナ(UHFのアンテナでしたが、かれこれ15年以上は経っている)では、NHKと地元民放局しか入らない。アンテナを換えなければならない」と言われました。 地デジはUHFのアンテナならなんでも大丈夫だと思っていたのに、そんなことがあるんでしょうか?

  • 「地デジチェッカー」ってあるのでしょうか

    地デジ電波がとても弱い地域に住んでいるのですが、いいUHFアンテナとブースターにより、やっと地デジ電波を一部局を除き、キャッチすることができました。しかしながら、屋根の上で地デジ電波の強い方向を探るのにUHFチェッカーを使ったのですが、全く役に立ちませんでした。考えれば当然で、従来のUHFチェッカーでは地デジ電波の中継局を探ることは無理ですよね。なぜなら、UHF中継局と地デジ中継局とは別物だからです。ところが、世に「地デジチェッカー」なるものが一般的に売られているのでしょうか。お教えいただければと思います。

  • この電波状況で、地デジは受信できるでしょうか。 

    地デジの受信エリアに居住しています。 賃貸の集合住宅で、UHFのアンテナはなく、ケーブルテレビにも加入していないため、ベランダにアンテナを設置する形で受信できればと思います。(テレビは地デジ対応です。) ですが、UHFの電波が弱いエリアだと高性能のアンテナを設置しても受信は難しい、と聞きました。 家に携帯用のテレビがあったのでUHFで試してみたところ、地方局1局がかなり鮮明に、1局は若干乱れて、NHKはかなり乱れた状態で、計3局が受信できました。 このような電波状況ですが、アンテナを設置することによって地デジの受信は可能になるでしょうか。 ちなみに電波塔の方角は、見た感じ障害物があるようなないような微妙な感じです。 (隣家の一部が張り出したような形になっているのと、山の多い地域なのとで)

  • 地デジとBSが住み分けています。 どこが問題?

    アンテナをつけるとBSとNHKの地デジは映りますが、民放の地デジが映らなくなります。 アンテナをはずしてしまうと、民放の地デジが見られます。最上階に住んでいるので電波が強く届いているのだと思います。集合住宅ですが、ほかのお宅では問題がないようです。 アンテナをつけて、BSも地デジも縦横に見られるようにしたいのですが、どこが問題でしょうか。 テレビの置き場所の関係で、屋内では8メートルのアンテナケーブルを這わせています。アンテナケーブルには4C-FVと書いてあります。 ちなみにこれまではアンテナをつけて、BSとNHKの地デジ、民放はアナログで見ていました。