Euclid空間が単連結であることについて

このQ&Aのポイント
  • Euclid空間が単連結であることを示すためには、(i)R^nが弧状連結であり、(ii)基本群Π(R^n)={e}であることを示す必要があります。
  • 命題を用いてΠ(R^n)≒Π(R)×Π(R)×…×Π(R)が成り立つことを示しました。また、xを基点とするR上の曲線は全てこの一点にホモトピックであるため、Π(R)={e}となります。
  • しかし、Π(R^n)≒{e}×{e}×…×{e}={e}となり、Π(R^n)が単位群と同型であることを示しただけであり、Π(R^n)={e}ではありません。なぜおかしくなってしまったのかを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Euclid空間が単連結であることについて

基本群について質問です. n次元Euclid空間R^nが単連結であることを示したいのですが,そのためには (i)R^nが弧状連結 (ii)基本群Π(R^n)={e} を示せばいいのですよね. (i)はほぼ明らかなのでいいのですが, (ii)がちょっとよくわかりません. これを示すためにまず,以下の命題を示しました. X,Y:位相空間で,x∈X, y∈Yとする.kのとき, Π(X×Y,(x,y))≒Π(X,x)×Π(Y,y) (≒は同型を意味) これを用いると Π(R^n)=Π(R×R×…×R)≒Π(R)×Π(R)×…×Π(R) が成り立ちます. 一方,x∈Rを固定したとき,xを基点とするR上の曲線は 全てこの一点にホモトピックであることから, Π(R)={e} よって, Π(R^n)≒{e}×{e}×…{e}={e} となったのですが,これはΠ(R^n)が単位群と"同型"なのであって, Π(R^n)={e}ではないですよね? 示したい(ii)はΠ(R^n)={e}だと思うのですが,どこがおかしかったのでしょうか? ご教授お願いしいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

>どこがおかしかったのでしょうか? 端的にいってしまえば >これはΠ(R^n)が単位群と"同型"なのであって, >Π(R^n)={e}ではないですよね? という風に考えることがおかしい. 単位群と同型な群は単位群. 群が等しいとは集合として等しいことを意味しない. ちなみに >xを基点とするR上の曲線は全てこの一点にホモトピックであることから, なんで,R^nの閉曲線そのもので考えないのかな?

関連するQ&A

  • 位相空間論の問題です

    Aをn次元ユークリッド空間(R^n,d(n))の開集合とし、 部分位相空間(A,O(A))とするとき、次の(i)(ii)を示して下さい。 (i)Aの弧状連結成分は開集合であること (ii)Aは連結ならば弧状連結であること どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 位相空間

    分からない問題があります!教えてください! 1次元ユークリッド空間R^1の上の関係  R={(x,y)∈R^1×R^1|x-y∈Z} について以下を示せ(Zは整数全体) (1)Rは同値関係である。 (2)商空間R^1/Rはコンパクトである。 (3)商空間R^1/Rはハウスドルフである。 (4)商空間R^1/Rは弧状連結である。 どなたかよろしくおねがいします!

  • 弧連結とは?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B5%90%E7%A9%BA%E9%96%93 集合Xが連結であり、且つ局所連結であるとき、弧状連結になるそうなのですが、 局所連結の意味がよく分かりません。 上記のページでは、sin(1/x) のグラフ(topologist's sine curve; 位相幾何学者の正弦曲線)は連結だが弧状連結でない位相空間の例として挙げることができる、と書かれてあるのですが、 sin(1/x)はなぜ局所連結ではない、ということが分かるのでしょうか? どなたか易しく教えて下さい。

  • 【ユニタリ群の弧状連結】

    【ユニタリ群の弧状連結】 n≧1のユニタリ群U(n)が弧状連結であることを示せ。 ・・・という問題がわからなくて困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 弧状連結

    集合X={1,2,3}の位相Aを A = {空集合,{1},{1,2},{1,3},X} で定めた時、位相空間(X,A)は弧状連結である という例が参考書に載っていました。なぜこれは弧状連結といえるのでしょうか?

  • 幾何学 弧状連結について

    つぎの空間X が弧状連結であることを示したいのですが、 (X,OX) が弧状連結であるとは,任意のx, y ∈ X に対して, ある連続写像c : [0, 1] → X が存在して, c(0) = x, c(1) = y が成り立つことですよね。 これを使って、解けばいいんでしょうか? 1. X = Sn = {a ∈ Rn+1| ∥a∥ = 1} ⊂ Rn+1 2. f : Rn → Rm,m ≥ 2 を連続関数としたときX = {a ∈ Rn|f(a) ̸= 0} 教えていただけると助かります。

  • 弧状連結を示す問題

    多様体の問題で分からない問題があったので教えてください。 3次元ユークリッド空間の部分集合 M= { (x,y,z)| z^2 = 1- xy } を考えます。 これが弧状連結である事を示せ。 というのが問題です。 その前の小問でこれが2次元多様体である事は分かっています。 そこで連結性を示せばよいのかと思いましたが、どうやればいいのか分かりません。 弧状連結の定義に戻って2点を繋ぐ曲線を考えようとしましたが上手くできません… 分かる方いましたら回答お願いします。

  • 弧状連結についての質問です

    ユークリード空間R^nの部分集合S^(n-1)を S^(n-1) = { (x1,・・・,xn ) } ∈ R^n | x1^2+・・・xn^2 = 1} となる。このとき、R^n - S^(n-1)は弧状連結になるか調べよ。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 位相空間の連結性について

    Rn:n次元Euclid空間 a∈Rnとする。 このとき、Rn-{a}は連結である。 この証明方法を教えて欲しいです。 Rn-{a}が連結であると仮定すると Rn-{a}=A∪B A∩B=Φ A≠φ B≠φを満たすRn-{a}の閉集合A,Bが存在する。 ・・・ で矛盾を導くのかな?と考えるのですが、どのように証明したらいいのか解りません。 よろしくお願いします。

  • 弧状連結とコンパクト 幾何学の問題です

    R^2の部分集合X={(x,y)∈R^2:x^2+y^2≧1,|x|+|y|≦5}がコンパクトであるか、また、弧状連 結であるかそれぞれ調べなさい。 X={(x,y,z)∈R^3:x^2-y^2-z=0,x^2+y^2≧2}はR^3の連結部分集合であるがコンパクト集合でないことを示せ。 の2題なんですが、どう解けばいいかわかりません。どちらかだけでもかまいません!教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!