いまさらアイボがほしい?アイボの魅力と購入可能性

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしのアパートでペットが欲しいけど、忙しくて世話が難しい。そんなときに、2011年に生産終了したアイボが気になる。
  • アイボは最終型でも中古で20万円程度。自動充電機能や最新技術に劣るかもしれないが、ロボット技術的な価値はあるのか?
  • 現在、アイボはヤフオクの中古が主な購入方法となっている。他に2011年並み以上のロボットペットはあるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

いまさらアイボがほしいのですが

いまさらアイボがほしいのですが。 私は一人暮らしです。最近実家に室内犬がもらわれてきました。たしかに可愛いのですが毎日の散歩や足洗い、じゅうたんの毛や糞尿の処理やえさ代や予防接種代等いろいろあり結構犬第一の生活になってます。(両親は大変といってますがそれはそれで楽しんでやってるようでうすが) 一人暮らしのアパートにペットがいたらいいなと思っています。しかし忙しい私には世話は難しいし犬もそんな状態で飼われるのはかわいそうだと思いました。そこで2011年のいまさらですがアイボがほしいなと思ってます。 しかし最終型でも5、6年前で生産終了。 ましてやPCスマートフォンなども高性能な2011年の今日この頃にいまさらアイボのような昔の商品(現代の技術と比べて劣る?)を選択するのはやはりお金の無駄でしょうか。 最終型でも中古20万なので買ってから後悔はしたくないです。 (できれば自動充電がいいのと機能的に最終型の方がよりロボットとして完成されているかと思い。2系や3系でも問題ないのであればそれでよいのですが。本物の動物ではないので動きが遅いとかは別にかまいません。) 昔は最先端だったと思いますが今となっては20万くらい出すロボット技術的価値はあるのでしょうか? ■アイボを飼っている方いらっしゃいましたら使用感等教えてください。(バッテリー等は今後買えるのでしょうか?売り切れやいろいろサイトみたのですが更新されてないところが多くわかりませんでした。) ■現在の購入可能場所はヤフオクの中古くらいなんでしょうか? ■また現在2011年でアイボ並またはそれ以上のロボットペットはあるのでしょうか?是非教えてください。(残念ながらよくトイザラスとかに売っている子供向けの安い機械ペットには興味はあまりありません。)

  • beam5
  • お礼率96% (78/81)
  • 回答数2
  • ありがとう数45

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

きもかわいい動きで話題になった「ファービー」を開発した人が 何年もかけて作った「PLEO」という恐竜型のロボットが以前売られていました。 おもちゃショーだかで発表された時は話題にはなったのですが、動きが 中途半端だったりその割りに販売価格が高いことで日本ではさほど売れる ことなく、製造元は潰れてしまいました。 倒産処分品として半額以下で売られていたりすることはあるようです。 PLEOが売れなかったのは、モチーフを恐竜にしちゃったこととか デザインが日本人にとってはあまり可愛らしいと感じないとか 基本的にじゃれることしかできない点などが関係しているのでしょう。 国内メーカーも一応ペットロボットっぽいものをちょくちょく 出しては居ますけど、この不況下なのであまりに実験的なものは 出せないようで、子供向けの無難なものが多いようです。 http://www.segatoys.co.jp/yumepet/ ハンズなどによくある(居る?)のはiDogなんですが、これは ペットロボットというよりは感覚的にフラワーロックみたいな ものですし。 http://www.idog-segatoys.com/ ここ数年で個人向けのロボットキットなどが売られるようになり 才能のある人が自分でロボットを開発したり改良したりという ことも珍しいことではなくなりました。 人型タイプのロボットキットではかなり高度なことが出来ますので ロボットとしての性能を求める人は動物型より人型のほうに 心奪われるのかもしれません。 http://www.isobotrobot.com/jp/ http://www.takaratomy.co.jp/products/robo-q/play/index.html ↑このロボQはサイズがやたらと小さく動きのバリエーションも 少ないのですが、自分で勝手に充電しに戻ります。(だが万能ではない) ロボットクリエイターの高橋智隆さんの作るロボットは 形がいかにもロボットではあるのですが、動きが愛らしいものが多く この人が監修してAIBOのような愛玩用ロボットを作ればいいものが できると思います。残念ながら今のところは研究用だとか、企業の プロモーション用途に作られたロボットがほとんどで、この人の デザインした市販のロボットとしてはマノイぐらいしか知りません。 (EVOLTA君もこの方の作品です) http://www.kyosho.com/jpn/products/robot/pf01/pf01.html http://www.kyosho.com/jpn/products/robot/at01/at01.html 価格や機能がAIBOのようなものだと、形状が可愛いかどうか 微妙ですが、テムザックの家庭用留守番ロボROBORIORなんてのもあります。 http://www.roborior.com/ 名前の通りこれは留守番をするためのもので、搭載している Webカメラの映像を遠隔で観たりとかそういった使い方が主で これ自体が可愛らしい動きをするようなことがありません。 二足歩行ロボットキットも出している近藤科学が少し前に 亀型ロボットなんてものも作ってました。 http://www.kondo-robot.com/product/kondo-animal-detail.html http://www.kopropo.co.jp/Shop/KO_Shop.html このシリーズでそのうち犬モチーフの製品が出るかもしれません。

beam5
質問者

お礼

やはりロボットも進化してるんですね!アイボのような犬型がよかったのですがMANOIっておもしろそうですね!生産中止のアイボを買うなら新しいMANOIを買ったほうがいいなと感じました。ホント愛玩動物ロボットが出てほしいです。しかしいろんな情報ありがとうございました。とても参考になりました。回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

ERS-210のアイボを飼っていましたか今長い間冬眠中です。購入当時は頻繁に遊んでいましたが やはりロボット、生身の動物には到底かないません。ハツカネズミに主役の座をうばわれました。w 又一度修理の為ソニーサービスセンターに持ち込んだら、「ここでの修理はできません自分でアイボ専用 動物病院に送って下さい」ってふざけた回答された経験が有ります。(所詮ソニーですから仕方ないです けどね) パーツや修理など初期型は欠品が出ているのでは・・ ヤオフク相場もピンキリですね。程度によって高額ですしジャンクなら安いし。 ロボットペットはやはり販売台数が見込めないのか各メーカーもあまり力を入れていないようで 二足走行のアトム型ロボットとかは有りますけど・・

beam5
質問者

お礼

なるほど。今もアイボが生産中なら買ってもいいと思いましたがやはりアフターケアにも不安がありますね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アイボを飼っていますか?

    アイボを飼っていますか? 何年か前に、ロボット犬が話題になりましたが、 今でも飼っている、というか、電源を入れている、という話を聞きますか? 私の場合、実家で懸賞で当てて、かわいらしい顔をした白いのがいたのですが、 すぐに見かけなくなりました。 犬も飼っていたので、そうなってしまったのかもしれません。

  • ペットロボットをかっている方に質問です

    ペットロボット(アイボやプレオなど…)をかっている方に質問です。 どうしてペットロボットをかおうと思ったのですか?また、本物のペット(犬や猫など…)の方が良いって思ったことはありますか??

  • 人間よりもかしこくなっては困るのは動物?ロボット?

    例えば犬や猫が、言うことを聞いたり何かの芸をすると、こんなことができるなんて、頭がいいわね!と言って飼い主は喜びますね。 でもそのうち、犬や猫が能力や知識をどんどん身に付けて、人間よりもかしこくなったら・・・ 昔はペット・ロボットのAIBOがあって、今は人型ロボットPepper君や、モバイル型ロボットRoBoHoNなど、会話するロボットができています。 でもそのうち、ロボットが知能や感情を身に付けて、人間よりもかしこくなったら・・・ さてそこで、「犬や猫が人間よりもかしこくなる」のと、「ロボットが人間よりもかしこくなる」のでは、どちらが嫌ですか?どちらが恐いですか? 人間よりもかしこくなっては困るのは、動物だと思いますか?ロボットだと思いますか?

  • 家の犬用トイレで糞尿をさせたいのですが。。

    犬(ミニチュアダックス・♀2才)を飼っているのですが、1年ほど前から家の中の犬用トイレで用を足さず、外へ散歩に連れて行かないと糞尿をしないようになりました。 私が外出中のときは必ず私が帰ってくるまで糞尿をせずに待っている状況です。 家の中で糞尿をしないようにしつけたわけではなく、自然とそうなっていました。 私は一人暮らしで、仕事柄、犬を留守番させてしまう時間が長いので、ケージ内に置いてある犬用トイレでしたいときにすぐ用を足してくれるようにしつけたいのです。 本当は犬を一人(一匹)ぼっちにさせないのが一番なのですが、、現状ではそれが難しいので、いいしつけ方があったら教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 説得する方法を教えてください(><)

    転勤中の彼氏が買った新築の家で一人暮らしをしています。 昔から「一人暮らしをしたら絶対に犬を買おう」と思っていたのに・・・この前ペットショップに連れて行ったらこんなことを言われました。「犬を飼うなら絶対にもうこの家に帰ってこない。転勤から戻ってきても他のところを借りて住むから。」と・・・。 理由を聞いたら、ペットと一緒の空間にいるのがイヤだと言うんです。昔は実家で猫を飼ってたって言ってたのに・・・どうしたら犬を飼うことが出来るでしょうか?どうか教えてください!!

    • ベストアンサー
  • ケージ内の犬用トイレで糞尿をしてほしいのですが。。

    愛犬の糞尿のしつけに関して質問があります。 ミニチュアダックス(メス・2才)を飼っているのですが、家の中の犬用トイレで糞尿をしてくれるようにしつけるには、どのようにしたらいいでしょうか? 私は一人暮らしで、仕事柄、犬を留守番させてしまう時間が長い(場合によっては15~18時間近くも、、)ので、ケージ内に置いてある犬用トイレでしたいときにすぐ用を足してくれるようにしたいのです。 1年ほど前から外へ散歩に連れて行かないと糞尿をしないようになり、私が外出中のときは必ず私が帰ってくるまで糞尿をせずに待っている状況です。 家の中で糞尿をしないようにしつけたわけではなく、自然とそうなっていました。 寝床とトイレの距離が近いと良くないと聞いたので、最近広めのケージを買って少しスペースを取るようにしたのですが、状況はまだ変わっていません。 長い時間オシッコを我慢していると膀胱炎になってしまうのでは、、と心配になります。 本当は、犬を長く一人(一匹)ぼっちにさせないのが一番なのですが、現状ではそれが難しいので、いいしつけ方があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 1人暮らしのお年寄りにロボットを探してます

    現在両親が横浜で、祖母が1人で鹿児島で暮らしています。 去年祖父が亡くなり1人暮らしになってしまった祖母がさみしい思いをしているようです。 その祖母の知り合い(1人暮らしのお年寄り)が話す鳥ロボット?みたいなのを持っていて自分も欲しいといっているのですが。 色々検索したのですがそういう商品が分からずじまいでした。 「aibo」や「よりそいifbot」ほど高機能でなくてもいいので動いたものに反応するようなペットロボットはありませんでしょうか? 一度TVで犬のロボット(本当にぬいぐるみみたいな感じの)を見たことがあるのですが商品名を覚えておらず・・。 よろしくお願いいたします。

  • 隣の部屋の猫の糞尿匂い

    ペット可の賃貸のマンションに住んでいます ご相談したいのは お隣の部屋の猫の匂いや糞尿の悪臭で困っています お隣は60歳前後の女性の1人暮らしで 猫を2匹くらいの犬1匹を飼ってるようです お隣のベランダは猫や犬のうんちが散乱していて 匂いがキツイので困っています 今朝は私の部屋のベランダにまできて おしっこやうんちをしてありました ペット可マンションで多少は仕方がないと思っていましたが さすがに自分のベランダにまでは。。。 お隣の為トラブルになっても困るとも思います またベランダに猫が来ないようにする方法も 教えて頂ければ助かりますのでよろしくお願い致します

  • 日本初の、お手伝いロボットが発売されるとしたら?

    どこのメーカーから発売されると、予想しますか? 理由も付けて頂けると大変、嬉しいです。 予想ですが、技術力から して、コンピューターメーカーでしょう。 NECと、富士通が狙って居そうですが。 家電メーカーも参入するでしょうけれど、東芝は日本初、世界初の製品が好きなので有り得そう。 パナソニックやシャープは、日本初なのかが判りにくい。 SONYは、ペットロボットのアイボが有名ですが、お手伝いロボットは参入し無さそう…。 HONDAやトヨタ自動車は様子見しそうですし。 ALSOK(綜合警備保障)やSECOM(セコム)も後出しで参入しそう。 大手のゲームメーカーとか、おもちゃメーカーも有りなのでしょうか? 外資系メーカーの国内市場への参入も有り得そうですが、日本初は無さそう‥。

  • 帝京科学大学

    はじめまして。私は今高校2年生です。 私は昔から犬を飼いたいと思っているのですが、マンション住まいで飼うことができません。でもいつ飼ってもいいように普段から犬について勉強しています。 中学生の頃は、大学に入ったら一人暮らしをして犬を飼うつもりだったのですが、改めて考えてみるとそんな自己満足な考えで不幸な犬が一匹増えるのは酷なので、一度は諦めました。 しかし最近、帝京科学大学のアニマルサイエンス学科という学科があるのを知りました。犬を連れて通学する生徒も少なくなく、学校周辺にはペット可のアパートも多数あるようです。学生にとっては遊ぶ場所も少なく不便かもしれませんが、ペットにとっては住みやすい環境だそうです。また、ペット仲間もたくさん作れるのでは、と考えています。 調べてみると、同大学に私が志望する作業療法学科がありました。 そこで、帝京科学大学の学生さん、あるいは卒業生の方にお訊きします。 一人暮らしでペットを飼っている方は、ペットにストレスを与えることもなく学業にも専念できているのでしょうか。 また、私のようにアニマルサイエンス学科を志望していない生徒も、アニマルサイエンス学科の生徒と関わる機会があったり、ペットを連れて通学できたりするのでしょうか。 お願いします。