- 締切済み
簿記の勉強法
経営者が簿記を基礎から学ぶ、場所やツールはどんなものがありますか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.3
記帳とかも自分でやらないかんのかどうかによって全然違うからその情報が欲しいとこだけどな。自分でやらないかんのなら、会計ソフトの講習会とかが手っ取り早いだろ。そうでなけりゃ、簿記にかまけるよか決算書の読み方とかを知るほうが先。
- damoi-39
- ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2
A定時制へ行くのもいいですが,これは段階を踏んで教えるので時間がかかります。 B通信も初歩的な指導からなので時間がかかります。 C簿記の勉強法から言うと先ずこれ等を勉強してください。 (1)財務(財務会計・財務管理・財務諸表) (2)会計(会計学・会計監査) (3)経理(おさめととのえること・会計に関する事務。またその処理。) を教本にて勉強してください。 ☆私の経験から通信や教本で勉強しても実業では何が起こる分からない。教本ではなかなか理解できない。結局1級を取得した時やっと意味が理解できてきたのが現実です。結局は損益計算書・貸借対照表を理解するのに数年かかっていました。
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
回答No.1
経営者によって色々ありますが *個人事業主として、確定申告程度だったら、本屋の本程度でも大丈夫、なんなら申告書と一緒に税務署から送ってくる手引書でも書ける、けど節税はそれようの本をさがす。 *法人なら日商2級ぐらいの知識。動産不動産といったいわば資産管理が必要。ただ、資産管理が節税のキモなので手は抜けない。 *法人大企業だと、資産管理に加えて、評価や売買も入って、おそらく一人では無理。どこかの事務所に入って修行するくらいでないと。でも、これが必要な経営者なら、おそらく専門家を雇っている。