• ベストアンサー

部屋のカーテンの洗濯スパンについて

kotasakuの回答

  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.4

洗濯物が少ないけどこれは今日洗ってしまいたい!という時に ついでにカーテンを1、2枚入れたりして洗ってます。 1~2か月に1回ぐらいでしょうか。 安物のカーテンなのでガンガン洗ってます(笑) 洗ったカーテンを干しておくと ふんわり柔軟剤の香りが漂って気持ちいいです^^

関連するQ&A

  • 布団のシーツは、何日で洗濯するのがいいですか?

    ここ最近寒くてたまりませんね。 みなさんご苦労様です。 さて、質問ですが 私はふかふかの毛足の長いシーツで寝ていますが 冬の場合洗濯は、だいたい何日目でするのが適当でしょうか? 参考まで、 バスタオル、下着靴下カッターシャツや パンツは毎日取り替えて洗濯しています。

  • 洗濯するときの仕分けについて

    いまさらながら教えていただきたいのですが。。。 一日の洗濯物と言えば、 主人のワイシャツと下着類。 子供はスポーツしないので、汗や泥は多量についていない。 私も主婦なのでTシャツとスカート、下着。 タオル数枚 なのですが、すべてを一回で洗濯しています。 しかし私の母が言うには、靴下と顔を拭くタオルを一緒に洗うなんて、 結膜炎等病気になりやすいので、靴下&パンツとタオル&シャツに分けて洗うべきだ。と言います。 私の使っている洗剤には一度とれた汚れが再付着しないようになっています。 二回に分けるほどの量ではないし、電気、水道料金は増えるし。 みなさんはどうしていますか?

  • 新品のシャツやパンツの下着 洗濯しますか?

    新品のシャツやパンツの下着 洗濯しますか?

  • あなたの洗濯の方法は

    事前の処理は別としてシャツ、パンツ、下着、靴下は裏返しにして洗濯機にいれますか? それとも一部はそのまま洗濯機にいれますか?

  • 洗濯について。

    今の洗濯機を購入して2年弱になります。 新しい服を買って一度洗いますよね? シャツ・靴下・下着などなど。。。 干してみると袖や襟元に染みができているんです! ためしに白のものしか入れないで洗ったりもするんですけど やっぱり染みが・・・。 どうしてでしょう? なにか私の洗濯方法が悪いのでしょうか?

  • カーテンの洗濯の頻度

    レースのカーテンと、その室内側に遮光カーテンをかけています。 ところで、カーテンは、どの程度の頻度で洗濯又はクリーニングに出せばよいのでしょうか?  ふと気づいたら、1年は洗濯をしていないので、そろそろ洗濯しないとと思っています。目に見える汚れはありません。 なお、我が家には、タバコを吸う人はおらず、幼児がベトベとの手でカーテンに触ることもありません。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンの洗濯後の型崩れについて

    カーテンを洗濯して普通に干して乾かしたら型崩れして、ひどい洗濯じわがつきました。 アイロンを持ってないのでとりあえず元のレールに吊るしたのですが、 一週間ぐらいしたら元通りキレイに真っ直ぐになりますか? ちなみにカーテンは綿100%のノンプリーツカーテンです。

  • 下着だけで部屋でくつろぎますか?

    よく下着のカタログで、女性が丈の短いスリップもしくはシャツと、パンツだけで部屋でくつろいでる風な写真をみかけますが、実際、ああして下着だけで部屋にいる・・・ってことはあるんでしょうか。私としてはそんな格好の方がとてもリラックス出来ることは出来るのですが、皆さんはどうされているのかな・・・と思いまして、投稿してみました。スポーティーなブラ+パンツという組み合わせも、よく写真でみかけますが、あれは「こういう格好で部屋でくつろぎましょうね」という意味なのでしょうか。それとも、単なる商品の紹介なのでしょうか。

  • カーテンの洗濯頻度

    ベランダ前のカーテンってどのくらいの頻度で洗濯しますか? 1ヶ月に1回は多いでしょうか? タバコは吸いません。 よろしくお願いします。

  • 西の部屋のカーテン

    近々、今のカーテン(薄い黄色)から、カタログで見つけた赤いカーテンに買いかえようと思っています。 ですが、インターネットで調べると西の部屋に赤いカーテンは良くないとか、なんとか…… 風水とかはよく分からないのですが、カーテンを赤にしたことによって運が悪くなるのは怖いので(笑)良ければ、西の部屋のカーテンの色についてアドバイスをお願いします。 ちなみに赤以外に、ピンクも検討しているのですがどちらも西の部屋にはよくないでしょうか? 宜しくお願いします