• ベストアンサー

タグに直接コメントアウトを入れる方法について

こんにちは。気になったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。 先日あるサイトのソースをいじる機会があったのですが、その中のコメントアウトは全てタグに直接書き入れていました。 私が普段使っているコメントアウト→<!-- <div>contents</div> --> そのサイトのコメントアウト→<!-- div>contents</div --> びっくりしたのですが、問題なくコメントアウトされているようでした。この方法はポピュラーなのでしょうか? 何か違いがあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • think49
  • ベストアンサー率59% (285/482)
回答No.2

コメントは "<!--" と "-->" の間に "--" を含めなければ何を入れても構いません。 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/intro/sgmltut.html#h-3.2.4 単純に好みの違いだと思います。

eripon71
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。リンク先も大変参考になりました。 >コメントは "<!--" と "-->" の間に "--" を含めなければ何を入れても構いません。 こう書かれてみて、ようやく両者が同じ意味だという事がピンと来ました。(^^;) しかし、使っている方、多いのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • beruska
  • ベストアンサー率35% (80/226)
回答No.1

個人的には前者のほうが工数も少なくて済むし、分かりやすいと思いますが どっちも同じ意味なので、ご自分が楽な方を選択すれば良いのでは?

eripon71
質問者

お礼

どちらも同じ意味なんですね。私も前者で慣れているので、後者に利点がないなら使用しません。 早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLでのコメントアウト

    HTMLでコメントアウトを記述する事があると思いますが、 例えば、</div>へ<!-- /Contents -->とコメントアウトを記述したい時に、 皆さんは、閉じタグの前に記述しますか?それとも後ろですか? ネットで調べた限りでは、「閉じタグの前に。」とありました。 つまり、 <!-- /Contents --></div> こうなると思いいます。 なぜ閉じタグの前に記述するのか? 後ろだと不具合があるのか? 理由がお分かりの方がいたら教えて下さいm(__)m

    • ベストアンサー
    • HTML
  • どこをテーブルで作るべきか、divタグで作るべきかの境目というか、考え

    どこをテーブルで作るべきか、divタグで作るべきかの境目というか、考え方が 微妙で困っています。 サイトレイアウト大まかな段組は<div>でできるだけ行うように、みたいにCSSデザインの勉強をしていると書いてあり、その意味は分かりますが、<div>タグで概観をレイアウトしても、結局は、divで定義したコンテンツBOXの中身だったりメニューの中身だったりは テーブルで配置したほうが更新作業的にやりやすいし、テーブルほうがよいのでは? みたいに、なってしまいます。 左に画像、右にコメント(文字列)などの関係のものが、以下に複数続いたりする場合、 どう考えてもテーブルのほうがよくない?って思うんですよね。 その場合でも無理やりdivタグでテーブル構造を作るもんなんですかね? divタグだとコード量が少なくなるからSEO対策的に良いっていうのは理解できますが、 divタグはここまで作る、テーブルタグの使い分けが微妙です。 このときはテーブルにしないといけない。とかないんでしょうから ある意味センスなんでしょうが。。。。 製作の効率と、コンテンツの管理の仕方を考えると divタグとテーブルの使い方の境目が分からなくなってしまいます。 そのへんの考え方ノウハウを教えてください。

  • HTML5コメント欄の<article>について

    現在HTML5でブログテンプレートをコーディングしています。 その中で、<article>について調べるとコメント欄にも<article>を使うと良い、といった記述をよく見かけます。 導入しようと思ったのですが、私のサイトは3カラムの幅固定floatで構築してあり ソースの記述順序上、メインカラムの中にコメント欄が入りません。 簡単に構造を書くと <div id="wrapper"> <div id="main"> //メインカラム ~~ </div><!-- #main--> <div id="left"></div> <div id="right"></div> <div id="comment"></div> </div><!-- #wrapper--> こんな感じになっており、#main,#left,#rightの3つをfloatさせて横並びにしています。 このサイトバー2つを"div#comment"の下にしてしまうと3カラムが崩れてしまいます。 (勉強不足かもしれませんが、どうCSSで弄ってもコメント欄より上にサイドバーが上がらなくなります) なので、<article>でメインカラムを囲みたいのですがコメント欄が<article>に入らない。 かといって、<article>で全体を囲むとサイドバーまで<article>に含まれてしまう、という状況です。 このような状況の上で、コメント欄を<section>で括り、コメント1件1件を<article>で括るのは間違いでしょうか? http://www.w3.org/TR/html5/sections.html#the-article-element ここにあるコード例ではまず<article>で記事全体を囲み(コメント欄も含み) コメント欄にきたら<section>に入り、<article>で1件1件を囲っていますね。 その<article>に<hn>タグがないことが疑問に思わせた発端なのですが 恐らく、<article>内<article>は親の<article>(記事全体)に関連した独立コンテンツ、という名目があるので <hn>タグをつけていないのだと思われます。 だけど私の場合、<article>でまず記事があって、それとは離れてコメント欄があり 記事<article>とは親子関係のない<section>の中に<article>が来ることとなります。 これが合っているのかどうか、調べてもよく分からなかったので質問させて頂きました。 どなたかご教授宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ソースに任意のタグがそれぞれ何個使われてるか解析できるツールを教えてください。

    お世話になります。 解析ツールでdivタグ3個、aタグ4個というように htmlソース中に使われているタグの個数を 解析してくれるツールを探しています。 ご存知ありませんか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 未対応ブラウザ向けコメントについて

    初歩的な質問なのですが、調べて解決できなかったので どなたか教えてください。 通常<script> タグの中身を 1 <script language="javascript"> 2 <!-- 3 4 //--> 5 </script> このようにコメントアウトすると読んだのですが、 javascript対応のブラウザの場合、 2行目のはんぱなタグが残ってしまうような気がします。 1 <script language="javascript"> 2 //<!-- 3 4 //--> 5 </script> ↑これならば完全に2・4行目のタグがコメントアウトされ、 未対応ブラウザでも <script language="javascript">//</script> と、ソースが表示されなくなると思うのですが…。 おそらく何かが理解できていないと思うので、 正しい答えを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • タグの見方について

    今cgiのソースをいじってるのですが、htmlの書き方が「<」が「&lt;」など、変換というのでしょうか。 違う書き方になっていて、普通のタグに慣れてる私は、何が何だかわからず困っています。 どこか、1つ1つ記号を説明してくれてるサイトをご存知の方、教えていただけますでしょうか。または変換してくれるサイトでも構いません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htmlタグ 条件によっての表示について

    1度他カテゴリーで質問をしてみましたが、回答が得られなかったのでこちらのカテゴリーで再度質問させていただきます。 tumblrというサイトで、コメントなどがつくと自分のサイトに 「Comments · 36 notes」 とポストごとに表示(表示されるテーマを使っています)がされるのですが、これが何のコメントもないときには表示されません。 コメントがなくとも 「Comments · 0 notes」 と表示できるようにしたくて、いろいろいじってみたのですがうまくできません。 下記、関係ある部分のソース(であってると思いますが…)のどこをどのようにすればできるのでしょうか? 知識ある方、ご教示よろしくおねがいします。 {block:ifNotDisqusShortname}{block:NoteCount} <div class="right"><a href="{Permalink}">{NoteCountWithLabel}</a></div> {/block:NoteCount}{/block:ifNotDisqusShortname} <div class="clear"></div> {block:ifDisqusShortname}{block:NoteCount} <div class="left"><a class="dsq-comment-count" href="{Permalink}#disqus_thread">Comments</a> &middot; <a href="{Permalink}">{NoteCountWithLabel}</a></div> {/block:NoteCount} <div class="clear"></div>{/block:ifDisqusShortname} </div> {/block:Date}

  • タグ違いって??

    よく、ネットのフリマやオークションサイトを見ていると、洋服の説明文で以下のようなものを見かけます。 「○○○のお店のタグちがいです。」 ○○○の中はブランド名が入ることが多いようですが、 タグちがい、って一体全体何のことなんでしょう??? タグ違い??=タグだけ変えてあるもの?? ってことは、ニセモノ、ってことですか?つまり。。 ご存知の方教えてください!!!

  • 見出しタグのつけ方について

    見出しタグのつけ方について 見出しタグのつけ方が今一、理解できません。 下記のようなページの場合、適切な見出しタグのつけ方で適切なのはどれでしょうか? それとも、この3つの中には適切なのはないでしょうか? (特に、メニュー項目をどういう位置づけにしたらいいかがわかりません) 初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。 (1)h1・・・サイトの説明文  h2・・・サイト名  h3・・・Welcame,更新情報,関連リンク (2)h1・・・サイトの説明文  h2・・・Welcame,更新情報,関連リンク (3)h1・・・サイトの説明文  h2・・・HOME,ABOUT,WORKS,ACCESS,CONTACT  h3・・・Welcame,更新情報,関連リンク --------------HTML------------------- <body> <div id="header"> <div id="logo_box">サイト名</div> <h1>サイトの説明文 </h1> <ul id="header_navi" class="clearfix"> <li> <a href="#">HOME</a> </li> <li> <a href="#">ABOUT</a> </li> <li> <a href="#">WORKS</a> </li> <li> <a href="#">ACCESS</a> </li> <li> <a href="#">CONTACT</a> </li> </ul> </div> <div id="inner" class="clearfix"> <div id="contents"> <h3>Welcame</h3> <p>TEXT TEXT</p> </div> <div id="right"> <h3>更新情報</h3> <p>TEXT TEXT</p> <h3>関連リンク</h3> <p>TEXT TEXT</p> </div> </div> </body> ----------------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ■divにid指定して子供タグに適応(ソース付)

    みなさん、よろしくお願いします。 上の段と下の段を表示上同じ結果にしたいと思います。 現在、上の段のようにdivタグ以下の全てのタグに、GrayMojiを 指定しています。 本番のソースでは、これが大量にあるので、簡潔に書きたいと思っています。 そこで、下の段のように、1つだけidを指定しただけで、divタグに含まれている 全タグにGrayMojiを適応させたいと思っています。 でも、このソースでは、同じ結果が得られません。 どのようにすれば、良いかアドバイスをいただけないでしょうか。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <style type="text/css"> <!-- a:link{ color: #0033EE;} #GrayMoji {color: #666666;} --> </style> </head> <body> <div> <a id="GrayMoji" href="main/about.html">div-AタグClass</a> <p id="GrayMoji">div-pタグClass</p> </div> ------------------------------------ <div id="GrayMoji"> <a href="main/about.html">divタグClass-A</a> <p>divタグClass-p</p> </div> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML