なぜ?ヤマト

このQ&Aのポイント
  • なぜ、いまさらヤマトを実写化しないといけないのか?
  • 実写化を期待していた人はいるのか?
  • なぜ乗組員の制服が変わらないのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ?ヤマト

 私、テレビで宇宙戦艦ヤマトをリアルタイムで見ていたアニメ・特撮好きの中年です。 なぜ、いまさらヤマトを実写化しないといけないのか? 公開されているからこんな事を言ってもしょうがないのですが、「なんで?」がどうしても頭から消えません。 バンダイの策略か松本先生の思いつきかはわかりませんけど誰か実写化を期待していた人います?    あと森雪がパイロットになっていても医務室の先生が女性になっていても別にいいのですが、乗組員のあの制服について誰もツッコミをいれなっかたのでしょうか? 実写にしてリアル感をだそうとしてるのなら、まず変えないといけないとこでしょう。  70年代のセンスをそのままやってんじゃねえって誰か怒らなかったんですかね。 こんなんが世界中で公開されてると日本人の感覚を疑われちゃいますよ。    どなたかこの疑問に答えてくれないでしょうか。  「誰が期待していた」つづきで言うなら「電人ザボーガー」の方がよっぽど楽しみです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.9

問題は「宇宙戦艦ヤマトを作ったのは誰か?」から始まります。 詳しくはwikiなどで調べてもらえば分かりますが、当時虫プロのプロデューサーだった故・西崎義展らによって発案され、SF作家の豊田有恒によってストーリーが練り上げられて、製作段階になって漫画家の松本零士が加わってメカやキャラクターが作り上げられ、監督も務めました。その後、数々の続編や映画が製作されたわけですが、著作権はだれにあるのかが問題になり、西崎義展と松本零士が争い、さらに版権の問題ではバンダイや東北新社も係争に加わって、しかも西崎義展が刑事事件を起こして服役したりして、長い間ヤマトの続編は作られることはなかったのです。つまり、そこまで争って奪い合うほどヤマトはビックネームだということです。 しかし2003年になってやっと和解が成立し、西崎の息子などを中心に続編の製作が発表され、2009年に劇場用アニメーション映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』が公開され、さらに実写化も進んだというわけです。しかし、実写公開の直前に西崎義展は他界しています。いろいろと問題のあった人物で、やっとこれから金儲けが出来ると思われたのにかわいそうですね。 ようするに、続編・実写化の思いつきは、バンダイでも松本零士でもなく、西崎義展というヤマトの発案者であり、ヤマトで一生飯を食おうと思っていた人物であるということです。 とにかく「日本の誇りであったヤマトが地球を救う」というテーマは、日本人の心に永遠に訴えかけるものがあると思います。 今回の実写化は、細部については私もここには書ききれないほど不満と突っ込みどころは山ほどありますが、とりあえず初めて実写化されたことには感謝です。

その他の回答 (8)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7574)
回答No.8

 もう、言わなくてもおわかりだと思いますが、福島第一原発事故で深刻な放射能汚染が始まり、映画の話が現実になってしまいましたね。  「地球滅亡まで後、365日・・・。」なんて言ってましたが、原発からの放射能放出を1年以内に止めなければ日本は大変な事態になりそうです。  それにしても、宇宙戦艦ヤマトという映画はSDI(戦略防衛構想)を先取りしたお話で有名でしたが、原発事故の放射能汚染までダブるとは思いませんでした。  最近、反物質を長時間貯蔵する方法が見つかっていますが、宇宙飛行にも革命が起こるのかも知れませんね。

  • kadusaya2
  • ベストアンサー率48% (114/235)
回答No.7

今頃(ちょっと前だけど)になって、和解が成立したからです。 結局、著作権は松本氏・西崎氏の双方に認められ、お互いに 「新作のヤマト」 を作ることで合意しました。 松本氏の新ヤマトがアニメ版、西崎氏の新ヤマトが実写版です。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.6

ヤマトの人気にあやかろう、人気タレントを出せば ヒットするだろうという、他力本願スタッフによる 何も考えていない駄作品だと思います。 上映前から大コケすると誰でも判断できる企画です。 観にいくのはタレントのファンか、ツッコミどころを 探すのが好きな人だけだと思います。 自分もザボーガーは楽しみです。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.5

製作委員会制度というのはスポンサーを募って 製作資金を集め、利益を還元する仕組みです。 ヒットすることが予想できないと、スポンサーが集まりません。 まさに「ネームバリュー」というやつですね。 「ヤマト」を「キムタク」主演で「三丁目の夕日」の監督が撮る。 「ローレライ」の監督のほうが向いていると思いますが、「三丁目の夕日」の方が売れていたから・・・。 CGと出演者に予算をかけたので、セットや衣装は貧相なものになってしまいましたが、 劇場で「かくし芸大会」が見られたし、ツッコミどころ満載で親子そろって笑えたから良かったんじゃないですかね。 というわけで企画力がないんですよ。 これは洋画も同様で、リメイクばかりです。 あちらは、それでも予算のかけ方が桁違いですから、 まぁ見られる映像を作れますが、 日本の零細映画界ではとても予算はかけられません。 あの制服ねぇ。上着だけってのもカッコ悪かったですよね。 黒木メイサだけは全身タイツでも良かったかなぁ。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3380)
回答No.4

現在の仮名ライダーや、ウーターマンと同じで「名前」が欲しいのでしょう。 往年のファン層をアテにしていたのかもしれません。 「誰も期待してはいないが、次に餌食になりそう」なのならは、「サイボーグ009」あたりがきそうな気がします。

  • Meegeren
  • ベストアンサー率44% (204/459)
回答No.3

「復活編」から松本零士氏はタッチしていません。 (「ヤマト」に関しては裁判沙汰になりましたし) また、プラモとか出してはいますが、バンダイの策略っていうほどではないでしょう。 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会には参加していないようです。 必要だったのは「ネームバリュー」だったのではないでしょうか。 単に3D技術を誇示して、大作を作りたかったのであれば、完全オリジナルでも良かったです。 近年の邦画、当たっているとはいっても「ネームバリュー」のないものはサッパリです。 この場合、「ネームバリュー」というのは、「踊る大捜査線」とか「海猿」とか「SP」とか「相棒」とか「仮面ライダー」とか「ウルトラマン」とかですけどね。 誰もが知ってる「キーワード」が必要だったわけです。 しかし、SF物で既存の実写物がなかなか無い。 ってことで、「ヤマト」に白羽の矢が立ったのではないかと思います。 「電人ザボーガー」、どうでしょうか? 「ネームバリュー」狙いとしては、かなり弱いような気がします。 コアなファンはいるでしょうけど・・・ 個人的にはちょっと前までCMでやってた「鉄人28号」の方が3D、CG向きだと思います。アレ、長編で見たいですね。

suzukits
質問者

お礼

  そうですね。  「ネームバリュー」、大きいですね。  見る側のレベルが低いのでしょうかね。  新しいモノへの抵抗というか・・・  あのCMの鉄人、みたいですね。 数十秒のCMで見とれてしまいましたもの。  数年前にあったスマップのガッチャマンとか。  

回答No.2

ちょっと強引に考えると、三世代を狙える作品ではありますね。 ヤマト世代とその子供のキムタク世代と、ヤマト世代の孫とか。 ヤマト世代に孫というのは、やや気が早いかも知れませんが、いる人はもういます。 少なくともヤマト世代は、子育ても一段落して、DVDやブルーレイなどを買えるような余裕ができているはずですから。 市場としては狙い目だと思います。 制服もリアリティーを出すより、ノスタルジックにして、感情移入させたかったのでしょう。

  • winuser
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.1

はっきり言って、やるものがないからでは。 3D技術が向上していますので、迫力あるものをやりたいからでは。 イケメンだせば視聴率がとれそうとかそんな感じ。 原作の売り上げを伸ばす意図もみえますが・・・ ほとんどテレビは原作をもとにやっていますからね~(トーク・歌などオリジナル番組は除く)

関連するQ&A

  • なぜ宇宙戦艦ヤマトは日本人ばかり?

    映画「宇宙戦艦ヤマト」実写版が公開された。 アニメもそうだが、♪地球を救う使命をおびて・・・と言いながら、なぜ乗組員は日本人だけなのか?

  • 宇宙戦艦ヤマトシリーズでトラブルがあったのですか?

    もうすぐ宇宙戦艦ヤマト復活編が公開になります。実写版も撮影されています。 アラフォーとしましては、期待と不安の交錯する話題であります。 検索していましたところ、どちらにも原作者の松本零時先生の名が印象になく、アニメのホームページには確認書というものがありました。 何か、作者とプロデューサーとの間でトラブルでもあったのでしょうか?

  • なぜヤマトや999は若い世代には語り継がれないのですか?

    問1 なぜ宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999は、大ヒットしてブームにもなったのに若い世代には語り継がれないのですか? 友達に聞いても名前は知ってるがキャラは知らないと言ってましたし。 アニメ映画史にも残る傑作とも言われてますし、 宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999はアニメは子供が見るものという常識を打ち破ったとも言われますし。 普通それだけブームになった作品と言うのは 普通後世に語り継がれるものではないのですか? 例 鉄腕アトムしかりETしかしスターウォーズしかり 問2 なぜこないだ公開された宇宙戦艦ヤマト復活編は、 親子連れは少なかったのですか? ヤマト復活編も中年の方ばかりでした。 子供連れが多いことを期待してたのに。親から子へと ヤマトを伝えてくれることを期待してました。 ヤマトや999を見て育った世代は なぜ子供にその素晴らしさを伝えないのですか? (ちゃんと伝えているのでしたらすいません)

  • 平成版ヤマトについて

    旧、宇宙戦艦ヤマトを知る者として一言、平成版、新宇宙戦艦ヤマトへ贈る言葉。 アニメでよかった。実写はやめて!! 以上、言いたかったこと。叫びたかった一言です。 そして、予告、みたけど、う~ん・・・難しいな。 印象としては、良くも悪くも、映像が進化していることはとても素晴らしいが、内容が、旧作の流れが少し気に入らない。これなら、もう一つの作品、確か、オズマ。っていうのかな、そっちの方を期待したくなる。 が、あのサーシアの見た瞬間、思わずグッ!と来ましたね。 まあ、旧作を知る者として、残念だがこれも時代の流れ。旧作を知らない、今の若者に、あの時の感動が与えられれば文句は言いたくない。 が、今のアニメの傾向として、後半、しぼんでほしくないと思う。 たとえば、24話あたりで終わってしまうとか。 旧作は、それは長かったぞ。 『地球絶滅まで、あと何日!!』 あの、テロップは今回の新作で流れるのだろうか。 とにかく、旧作を知る方のご意見などをお聞かせもらいたい。

  • 戦争に行った兵士の給与

    第二次世界大戦での一般兵士の月の給与を教えて下さい。 例えば戦艦ヤマトの乗組員や、戦闘機パイロットなど。 硫黄島に出撃した一般兵士など。 階級のある軍人(少尉~とか少佐~とか少将とか)はかなり貰ってそうですね。。。

  • 実写版ヤマトの素朴な疑問

    先日やっと実写版のヤマトを観てきました。 色々ツッコミどころ満載な映画でしたが、ひとつ最後まで気になって 仕方なかったシーンがあります。 冒頭で古代がレアメタル回収中に爆発に巻き込まれてヘルメットをなくし 高濃度の放射能に犯された外気に晒されてましたが、体に影響もなくピンピンしてました。 そのことは佐渡先生もビックリしていましたが、何で古代は平気だったんですか? その件に関して、何で平気だったのかという説明とかありましたっけ?

  • 2015春アニメについて

    2015年春アニメ、つまり今期のアニメで本当に面白いと思えるもの、そうなりそうなものを教えてください。 数はいくつでも良いですが、推し理由は必ずお願いします。 対象外要素:エロ、ムッツリ、児童向け、鬱 ちなみに、自分はザックリ1話見たものだと ■凄く期待 ・Fate:絵が綺麗で前作も見ているから(喋り多すぎるのがアレだけど) ・境界のRINNE:内容は平凡だけど、一般人×異能という安定の面白さがありそう、ヒロインのツッコミ面白い ・アルスラーン戦記:もうやってる?まだ見てないけど作者に期待 ■期待 ・響け!ユーフォニアム:音楽アニメはちゃんとやってれば大抵外れない ・聖闘士星矢:聖闘士星矢は元々見てない(ちょっと知識はある)けど絵が綺麗になってるから、1話は面白くもつまらなくもなかった ・プラスティック・メモリーズ:1話はどちらでもないが今後に期待(もっていきたい方向は安易に想像つくが) ちなみに、終わりのセラフは山本ヤマト作画だったから結構期待してたけど開始7分以内でそっと終了してしまった。(個人的に初見で1話目完走できるほうが少ないけど) 山本ヤマト先生の絵は凄く大好きだからもっと漫画書いてくれると良いんだが・・・ マジで紅の続き書いてほしい!!!!!!!!!!!!!!!! -------- 質問するに至った経緯 ------- 今期は豊作といわれてるみたいだが期待しているものは結構少ないから全くそう感じない (星矢、プラメモは途中で消えても不思議じゃない) じゃあ、どれが面白いのよ?

  • 海水がすべて蒸発すると、気温・気圧などはどうなるか?

    海水がすべて蒸発すると、気温・気圧などはどうなるか? 宇宙戦艦ヤマトの最初の話では、遊星爆弾で地球の海がすべて蒸発しています。 そこで、戯れに、地表の70%が海で、海の平均の深さが3700mとすると、平均で約2600mの水が空中からのしかかる気圧になるのか、すると10mで約1気圧だから大体260気圧ぐらい?これは大変だなあ、と笑っていました。 ところが、ふと、これは水の臨界圧力を超えてないか?という疑問が浮かびました。 水が臨界圧力を超えても液体にならないためには、臨界温度の摂氏374度以上でないといけない? 深海の底だったあたりだと、かなりまずいことになりそうです。 といって、遊星爆弾で水分が宇宙に飛び散ったとすると、海を元に戻すことは出来なくなります。 実写版のヤマトの予告編の映像を見ると、防護服を着込んで地表に出てるようですが、その程度の装備で地表に出るのはとても無理そうです。もっとも、最初のヤマトでは防護服さえなしに地表に人がいましたが(^^; まあ、ヤマトの設定に突っ込むのは、突っ込みどころが多すぎて無駄かもしれませんが。 私の計算は、あまりにもいい加減すぎて信用できませんが、どう考えても気圧は100気圧単位のオーダーになるはずだから、気温もかなり高くないといけないはずです。すると、放射能除去(この言葉もよくわかりませんが)しても、「熱」を地球から逃がさない限り海は元には戻りそうもありません。水蒸気にも温室効果があったような気がしますし。 それに、臨界点を超えた水は、普段目にしている水と性質がかなり変わるとも聞いています。 そこで、ここらへんに詳しい方で、海が全部蒸発したら物理的にどんなことが起こるかをお聞きしたいのです。どうなるのでしょうか?

  • 地球壊滅××分前!!

    ウルトラマンレオの38.39話みたいに 地球が壊滅寸前に追い込まれる作品を教えて下さい。 対象は日本の特撮またはアニメで。 tv、映画、OVA等から答えていただいて良いですが、その世界観を元にした小説や漫画版は除外。 答え方は作品名、話数(サブタイトルでも可)、どのような経緯で壊滅を回避したか。 特に何分前に回避できたとか判ってる場合はそれをお書き下さい (判らなければ判らないでいいです/一番ギリギリだったのをBAにするわけではないので) 壊滅の定義ですが「地球そのものが消滅」「生物が住めなくなる」「人類絶滅」のいずれかとします。 ただし 地球以外の場所に地球人が住んでるような作品で地球が消滅寸前というのは対象になりますが 地球以外の場所に地球人が住んでるような作品で地球上の人類だけが滅亡寸前とかは対象外。 なので宇宙戦艦ヤマトだと「III」はokと思いますが、パート1は地球以外にも人がいて「地球に生物が住めなくなる」パターンで対象外かなと思います(太陽系に基地が残ってる?か、残ってないとしても少なくともヤマト乗組員が生きてる限りは絶滅とは言えないので) イデオンみたいに本当に壊滅しちゃうのはダメですが、タイムマシンで歴史を変えて回避したというオチがあるならok はっきり期日が判っていてもあまりに遠い未来のことは不可(ウルトラマンの怪彗星ツイフォンのラストみたいな)。 目安として、壊滅まで1年以内のものとします。 期日が明言されてなくても壊滅まで明らかに1年以内と判るような内容ならok よろしくお願いします

  • 東宝自衛隊 最強兵器

    皆様こんにちは。 何やら噂によりますと、2012年に米国で「G」が復活(?)とのお話しでありますが、ローランド・エメリッヒの作品を観て「違うっ!」とちゃぶ台をひっくり返したのは、当方だけではないものと思われます。 ま、実写版宇宙戦艦ヤマトと同様、ほとんど期待せず(&中身も案の定)といったトコロでありますけれど、しかしいずれにせよ、こういった話題が出てくるというのは誠に嬉しい限りであります。本家東宝さん、こちらもぜひぜひ「ゴジラ」の復活をよろしくお願いしたいものでありますね(礼)。 という訳でありまして、前置きが長くなり誠に失礼致しました(汗)。さて皆様、表題の通り、東宝特撮映画において活躍の自衛隊。この中においては皆様、ズバリどの兵器が最強とお考えでしょうか? 加えまして、最強論とは別に、皆様ご自身が一番お好きな東宝特撮架空兵器、これもご教授賜れれば当方誠に幸いであります(これだけのお話しですとアンケートですが、当方本愚問における最大の興味はあくまで「最強論」であります)。 しかしながら皆様、やはり自衛隊所属限定では少々選択肢が狭められる面もございますので、一部旧軍(旧日本海軍)の系譜や対Gに特化した専属組織等、こちらも一応アリと致したく思います。 東宝特撮架空兵器好きの方、ひとつお暇な際にでも、ご回答よろしくお願い申し上げます(礼)。  追伸 皆様、ちなみに当方はカブトガニがモチーフの空飛ぶ原子力炊飯器(陸上自衛隊 幕僚幹部付実験航空隊 首都防衛移動要塞T-1号 MAIN SKY BATTLE TANK スーパーX)が大好きでありますが、他方最強説に関してはどうにも目星がつきません。 なお当方の小学生の息子は、VSスペースゴジラに登場のモゲラ(Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type /対ゴジラ作戦用飛行型機動ロボット)が最強という見解であります。