• 締切済み

ルーター2台の接続方法

Lchan0211の回答

  • Lchan0211
  • ベストアンサー率64% (239/371)
回答No.2

利用しているCATVインターネット会社名やそのネット接続方法や、 モデム、TA、ルーターA、Bの型番や設定等、具体的なことが 一切書かれていないのであてずっぽうですが、 もし、このCATVネットの接続方法がPPPoEを使う方式であれば、 自分のPCとルーターAの両方にPPPoE接続を設定していて それが競合しているような気がします。 ルーターBにPPPoE接続を設定し、 ルーターAと自分のPCは、PPPoE接続をやめて (ルーターB配下で)通常のDHCP接続にすれば うまくいきそうに思います。 電子カルテのシステムとデータはルーターAで防御する 方針だと思いますので、ルーターAの外で自分のPCを使うのは 問題ないだろうと思います。

catabon
質問者

補足

すみません。PPPoEって何ですか?

関連するQ&A

  • ルーター 2台

    いつもお世話になっております ひとつのモデムから2つのルーターを並列しても 問題なく接続できるのでしょうか。 モデム(ADSL) ↓ ↓ ハブ →→→→ ルーターA →PC(1) ↓                →PC(2) ↓ ↓ ルーターB →PC(3)        →PC(4) ルーターAに接続されているPCやプリンタは株式会社Aのもの ルーターBに接続されているPCやプリンタは株式会社Bのもの としてそれぞれ干渉しないようにネットワークを管理したい場合です。 ネットワークについては素人です。

  • パソコンのセキュリティについて ルーター2台

    一つのルーターAはモデムから隣家に向かってwifiを飛ばしています。 セキュリティーキーなども伝えている状況です。 自分用の通信として、モデムからハブでルーターBを付け足して有線で接続すると 自分の通信のセキュリティは何もしないよりも守られるでしょうか? もしくは、モデムからルーターを二つ繋げるのではなく、ルーターAからルーターBを繋げた方がセキュリティ上安全でしょうか? 全く詳しくないのでご存知の方おられましたらご教授願います。

  • ルーターによるインターネット接続について

    2台のPCをインターネットに接続するためにルーターを買いました そこでいくつか疑問があるので質問させていただきました もしよろしければ以下のことについて教えていただけないでしょうか 1、ADSLでもルーターさえあれば2台のPCを同時にインターネット接続できるのでしょうか 以前、光にすると2台以上のPCで同時にインターネットができる、と聞いたことがあります ということは、ADSLだと2台以上のPCで同時接続はできないのでしょうか 2、ルーターを使用して2台以上のPCでインターネット同時接続を行うと ネット使用料金は変わるのか 自分は、月額〇円でつなぎ放題の定額制で契約しているのですが、その場合でも2台のPCで繋げば2台分の値段を請求されるのでしょうか 3、2つ以上のモジュラを同時に使うとネット使用料金は変わるのか 今は1つのモジュラを電話とモデム(モデムA)で共有しているのですが、別のモジュラで同時にもう一つのモデム(モデムB)を使用するとネット使用料金は変わるのでしょうか もしルーター使用で2台のPCのインターネット同時接続ができないならこちらの方法を試すつもりだったのですが、ネット使用料金が変わるのであれば諦めようと思っています (あまり詳しくないのでモジュラという表現があっているのかわかりませんが、コンセントの横などにある電話線を挿すところのことです) インターネット利用環境については以下の通りです プロパイダ名:ぷらら 接続形式?:ADSL モデム:ADSLモデム-MN2 ルーター:planex MZK-WNH-BK インターネット、ネットワークに詳しい方 もしよろしければ以上のことを教えてくれないでしょうか よろしくおねがいします

  • 3台目ルーターの接続方法を教えてください

    はじめまして。ルーターの設定で困っているので、皆様の知恵を貸してください。 会社にADSLを導入して以下の様に問題なく使用していました。 ADSLモデムルーター1から            2ルーター; ー有線ーPC                  ー無線ー1ノートブック                     ー2ノートブック 問題が生じるのは3台目のルーターをつなぐ場合です。 2台目ルーター;からケーブルで5階にある3台目ルーターに繋げたいのですが上手くいきません。  5階に設置する3台目ルーターは無線として使用しようと考えています。 友人にスイッチングハブの導入を勧められ設置しましたが、駄目でした。 というのも、2台目ルーターから3台目ルーターに繋いでいるケーブルに問題があるようで2台目ルータから5階に有線でPCに接続する場合何度かケーブルを差したり抜いたりしてやっと繋がります。 5階ではどうしても無線環境がほしいので本当に困っています。 IPはそれぞれ モデムルーター 192.168.1.1        2台目ルーター   192.168.0.1        3台目ルーター   192.168.2.1 としています。 素人な質問でスミマセンがどうか宜しくお願いします。

  • YahooBB→モデム→ルータ→PC2台接続方法について

    YahooBB-8M(BBフォン有り)を新規にこれから接続するにあたり、接続順番を教えて下さい。 固定電話が1階にあり、PC2台が2階(距離15m程)にあるため、モデム自体には4ポートあるのですが、モデム→ルータを長いLANケーブル1本を使用し、ルータからは5m程の短いLANケーブル2本にてPC2台へ繋ごうと考えています。 (ルータを2階に置こうかと考えています。) モデムは3G-plus、ルータはBUFFALOのBBR-4MGです。 PC2台共、ネット環境及びルータの設定が未設定の状態で初めてBBを接続するのですが、以下のどの手順が正しいでしょうか? 手順案(1) 1.PC2台・モデム・ルータすべてを各種ケーブルで繋ぐ。 2.PC2台共にモデムとルータのセットアップ、ネット環境の設定を行う。 手順案(2) 1.PC1台にモデムを繋ぎ、モデムの設定、ネット環境の設定を行う。 2.ルータを設置し、ネット環境構築後のPCにてルータの設定を行い、もう1台のPCへ接続する。 当方あまり知識が無いので、わかりにくい説明で申し訳ありません。 どの方法が正しいか、もしくはいずれの方法も間違っている場合、手順内で間違っている箇所があれば教えて下さい。 今日接続及び各種設定を行いますので、回答方よろしくお願い致します。

  • 2台のルーターの接続方法

    (a)LINKSYS:BEFSR41 (4port + uplink) (b)NEC:WBR35FH (ADSLモデム内臓, 4port) の2つのルーターがあり、これらを [Internet]---(a)---(b)---[PC] ※(a)の下にPC2台、(b)の下にPC1台 という形で利用したいと考えています。 とりあえず(b)のUpLinkポートに接続して、(b)のDHCPやNAT機能をオフにする必要があるかと思うのですが、 それ以外に設定する項目は何があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルーターを介して2台のPCを接続させたい

    PC初心者です。ネット接続に詳しい方、是非ともお力をお借りできますでしょうか? PC2台からネット接続ができるようにと、新しく、「I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R」を購入しました。 ですが、ネットが接続できません。 現在、マンションタイプの eoメガファイバーを利用しています。 旧PC(XP)は、ネット接続済みで、新たに、新PC(LENOVO win7)を購入しました。新PCは、ネット接続をしたことはございません。 2つのPCが同時に接続できるようにと、新たにルータを購入し、モデム⇒ルータ⇒旧PC、新PCと接続したのですが、繋がりません。 条件は以下の通りです。 従来のモデム⇒旧PC(1)⇒繋がる 従来のモデム⇒ブロードバンドルーター⇒旧PC(1)⇒繋がらない                   ⇒新PC(2)⇒繋がらない (1)ブロードバンドルーターのランプの状態は問題なし。 (2)サポートソフトのCD-ROMをセットしたが、I-O DATAのホームページが表示されない⇒インターネット繋がっていない。 (3)コマンドプロンプトにて、パソコン側がIPアドレス等を自動で取得できているかどうか確認済み http://etxr/ での、 [ステータス]の[インターネット側ステータス]の[IPアドレス]に[0.0.0.0]が表示されます。 初歩的な質問ですが、ルータを介すことにより、両方繋がらなくなるのはなぜでしょうか? その他条件が足りない場合は、随時つけたします。 大変困っています。どうか、よろしくお願いします。

  • ルーターのタダ乗りや故障を調べる方法

    ルーターのタダ乗りや故障を調べる方法 ルーターを使ってましたが異常が発生しました ランプはついてます モデム、ルーターA、pcの順に有線接続、数年使ってましたが、ある日繋がらなくなる モデムとpcをつなぐとネットに繋がる ルーターBに変えるとネットに繋がる ルーターBとルーターAをつなぐと重くなります モデムは100メガです 調べる方法はありますか?何卒よろしくお願いします

  • ルーターの接続

    最近、ルーターを購入したのですが、モデムからルーター、ルーターからPCに繋げると、ネットに接続できません。 説明書通り、接続したつもりなのですが、ルーターについてきたソフトを立ち上げても、ネット接続環境が整っていません・・・といった表示が出てきます。正しい接続方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ルータの接続について

    ルータをはじめて導入し2台のPCをLANケーブルでインターネットに接続したいのですが、取扱説明書どうりに取り付けても、2台とも繋がりません。どうしたらよろしいでしょうか。 ちなみに今はモデムから1台のPCに直接つなげています。 PCはXPとvistaです。 ルータはcoregaのBARMX2です。 モデムはybbのtrio3Gでルータ機能はありません。