• ベストアンサー

安いアンプやスピーカー教えて!!

最近電子ドラムを購入しました。 それで、アンプを購入したいのですが・・・。 30W以上で、5000円前後でなんとかなるやつはないのでしょうか?もしくは、スピーカーでもいいと思うんですが・・・。 中古でもなんでもいいです、何か情報をください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハードオフでキーボードアンプ、スピーカーとアンプ(プリメイン)を入手する。 基本は上記の様なHi-Fi系、家のコンポでも良い。 後は少し鈍るけれどギターアンプ流用。 ベースアンプでも良い。

FALKEN812
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8~9万円位で相性の良いアンプとスピーカーを買いたい

    最近になって、もっと迫力の有る音で映画を観たり、音楽を聴きたいと思うようになり、 アンプとスピーカーの購入を考える様になりました。 とりあえずオーディオ等を販売しているサイトを見たりしました。 するとサイトを見ているうちに、アンプとスピーカーの相性で音質も変わってくる事を知りました。 が…しかし、自分ではどのアンプとどのスピーカーが相性が良いのか、全く検討がつきません。 そこで、皆さんにアドバイスを頂きたく投稿しました。 希望としましては、スピーカーは5.1chの物がいいです。 (低音に迫力が有ると嬉しいです) アンプの方は特に希望は有りません。 この様な感じなのですが、サイトを見ていると、 5.1chだと、スピーカーだけでも10万円前後の物がザラでした。 やはり、8~9万円位で希望のアンプとスピーカーを揃えるのは難しいでしょうか? 中古でも構いませんので、予算付近で相性の良いアンプ、スピーカーのお薦めが有りましたら、宜しくお願いします。

  • ギターアンプの流用

    今回、15W以上のスピーカーが必要になりました。しかし高くて到底買えません。家にギターアンプがあるんですが、これじゃ流用できませんか?用途は電子ドラムのスピーカー代わりですが、ここまできたら音楽プレイヤーもつなげないかと思ってます。初心者質問でもうしわけないですがおねがいします

  • TV→アンプ→スピーカー、アンプはどのようなものを

    スピーカー超初心者です。REGZAのRD-S304KというTVの内蔵スピーカーでは不満なのでSONYの SS-F6000というスピーカーをいきおいで購入したのですが、購入後にアンプが必要なことがわかりました。そこで、アンプはAVアンプという種類でいいのでしょうか、また2万円前後で推奨のアンプを教えてください。アンプとTVをつなぐケーブルの種類は何というケーブルを購入したらいいのでしょうか、これもお薦めがありましたら教えてください? 使用用途はTVとDVD鑑賞が主で考えています。 すみません、注意点等細かく御教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今アンプから直にスピーカーに繋げてるのですが、アンプからスピーカーまで

    今アンプから直にスピーカーに繋げてるのですが、アンプからスピーカーまでのケーブルが1.25sqで大丈夫なのか心配なんです。      システム アンプ(定格100W、2ch)<-スピーカー(定格100W)×2 あと、スピーカーのクロスオーバー?からツイーターへ繋げてるのですが、この場合もツイーターの出力が100Wなければ危ないのでしょうか?

  • 続:アンプとスピーカー

    No.605005の続きです;すみません。 サウンドスピーカーというのと単体のアンプを買いました。 アンプの AUX INPUT端子につないだものをこのスピーカーで聴きたいのですけど OUTPUT L,R,と書いて有る端子にスピーカーを繋いだんですけど これで音が鳴らないんですよね??^^;???。 入力切り替えはAUXにしてありアンプにちゃんとデーターはいってるみたいです。。。 アンプのスピーカーケーブル用の端子はそれようのスピーカーをまだ持ってなく試しもしない状態です。。。 サウンドスピーカーというのには IMPEDANCE 6Ω NOMINAL INPUT 10WATTS MUSIC INPUT 20WATTS MADE IN JAPANとかいて有ります。 端子はピンジャックなんですけど 他にはコードもアダプタも付いてないのなんです。 テレビの音が聴けるかテレビに繋いでみたんですけど すごくすごく小さな音しかならないんです。 アンプには160W MADE IN JAPANとしか書いてないようです。 このスピーカーはどのようにしたら普通に聴けるようになるのでしょうか? (普通になれば音は結構いいらしいですのに。。) ベースの音もドラムの音もメロディーの音も 耳コピーができるくらいははっきり聞こえるくらいにしたいのです。。。 当方はまったくの無知な為(汗;;^^; へんな組み合わせで買ってしまったんでしょうかねぇ(汗;; 単体アンプかなにかもう一台必要でしょうか?

  • AVアンプとスピーカー

    先日、YAMAHAのAX1200とBOSEの501Zを中古で買ったんですが、アンプは定格出力各80W最大出力130W、スピーカーは許容入力120W最大300W等なっていますが、この場合アンプをMAXで出力してもスピーカーは大丈夫なんでしょうか?要は、音量を上げてもスピーカーが割れない目安を判断するにはどこで判断したらいいんでしょうか?あんまり意味もわかってないので専門的な方がご覧になったら教えてください。

  • アンプとスピーカの相性について教えてください。

    アンプとスピーカの相性について教えてください。 スピーカーは現時【ONKYO D-308シリーズ 5.1CH】を使用しております。  それに伴いアンプを購入しようと思うのですが知識が無いため分かりません。。 現在、考えているアンプ商品は 【ONKYO TX-SA606X】か【YAMAHA DSP-AX861】です。 予算は5万円前後を考えております。 詳しい方教えて頂けないでしょうか。。 宜しくお願い致します。 

  • アンプとスピーカーの関係

    カーオーディオのアンプとスピーカーについてなのですが、パワーアンプが定格75W、最大120Wです。スピーカーを2ウェイの定格110W、最大330Wのスピーカー、どう思いますか? 初心者なので良いのか悪いのか分かりません、教えていただけると助かります。また、このアンプに対してスピーカーのだいたいの理想W数を教えてください お願いします。

  • スピーカーとアンプなどなど・・・

    スピーカーとアンプなどなど・・・ スピーカーとアンプの購入を考えており、いろいろ探っております。 用途としては、PCを接続してiTunesの音楽を再生したり、テレビにつなげたり、ゲーム用としてなどという感じです。 自分で調べたところ、例えばiTunesの再生だとiTunes→アンプ→スピーカーと接続するのがよいということがわかりました。これであってますかね?もし、これでiTunesの再生ができるのならばテレビにつなげるなどに応用もできますか? それと、BOSE製のもので、スピーカー(3万~6万)、アンプ(3~6万)でなにかおすすめはありますか?? BOSE製でなくても、イチオシっ!ってすぐれものがありましたら教えていただけると幸いです。 スピーカーというのは、ステレオタイプ?(音を出力するものが2基あるやつ・・・)です。 最後に、スピーカーとアンプはどのように接続するのでしょうか?CDコンポと同じ感覚でいいのでしょうか?接続する際になにか必要なものはありますか? いくつもすみません。 よろしくお願い致します。

  • 5.1ch用のスピーカーとアンプを購入したいのですが・・・

    友人よりアンプと5.1ch用のスピーカーを買わないか?と持ちかけられて悩んでるんです。アンプはYAMAHAのDSP-A2で、スピーカーはBOSEのAM-6です。型番について不明な点などありましたら、補足させていただきます。 (私自身はド素人なのですみません)それを7万円で買わないかという話なんです。友人の購入時期は2年半前で、購入価格はアンプが定価で20万弱で12万ぐらいで購入。スピーカーは7万ぐらいで購入とのことです。 アンプの中古買取価格は状態が最高であると仮定して5万円でした。私ならこうするとか、値段的に高すぎるとかいい買い物だよとかみなさんの御意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

出力プリンタを選べません
このQ&Aのポイント
  • Windows 11 HomeでエプソンEP-306の他にブラザーのモノクロレーザー、いきなりPDFを使っています。
  • 印刷時にプリンターを選ぶのですが、どんな場合にもEP-306に印刷しようとします。
  • EP-306をデバイスから削除すれば他のプリンターが使えますので、毎回毎回削除しては、必要なときにEP-306のドライバーを追加していますが、こんな面倒なことをするよりほかないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう