• 締切済み

留学時の社会保険の加入方法について

今年の6月から2年間半ほど、留学します。 現在、社会人ですが、会社を退職していくべきか、休職していくべきかで悩んでいます。 休職した場合、会社が社会保険料の半額を支払ってくれますが、私も半額を負担しなければならないのが、正直つらいです。 一方、退職した場合、自分や妻に対して、生活の保証がなくなるのではないかと思い、やや不安です。 親の扶養に入れてもらい、国民年金と国民健康保険を支払ってもらうのか、それとも別の方法があるのか、アドバイスを頂けると幸いです。 なお、留学先の大学では、大学の健康保険に加入します。 年金については、もらえる額が少なくなるという程度であり、後に追納でもいいのではないかとも思いますが、健康保険についてはどうすべきか、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

留学先の国の制度にもよると思いますが、 国民年金は、「年金協定のある国」で加入すれば、 その期間の日本の年金に通算されますので、帰国後にそのままつなげばOKです。 日本の国民年金は、海外生活中は、「任意加入」です。 金額もありますが、海外留学中に怪我をして障害を負うことになったときの「障害年金」が出ない場合があるので、 手続きはしておくべきでしょう。 (JICAの海外協力隊で行くときは、年金制度のない国が多いので、ご自身で任意加入してください、という案内があります) JICAと違って、自己都合で留学したら、「雇用保険」は延長できません。 復職できる保証があれば、気にすることはないかもしれませんが。 海外で日本の健康保険治療を受けることはないので、国保は不要。 2年も海外なら、住民票も「転出」にしたほうがいいですね。 住民税もかかりませんし。 国によって健康保険制度が違うので、公的保険でどのくらいの医療が受けられるのか、 そもそも公的保険があるのかどうか、確認しといたほうがいいでしょうね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/gc/13278/2/
noname#231624
noname#231624
回答No.2

奥様は日本に残られるのですか? でしたら、休職して社会保険料の半額を負担する方が良いのではないでしょうか。 親御さんに国保の保険料を払ってもらうくらいなら、休職して社保の半分を払ってもらった方がいいと思いますけどね。 その分、厚生年金も会社に半分、払ってもらうことになるでしょうから。。。 退職して社会保険の任意継続をするのも手ですが、最長2年までしかできませんし、国保と支払いの金額は大差ありません。 場合によっては国保の方が安いこともあるので、退職される場合は、市・区役所で保険料がいくらになるのかそれぞれ計算してもらった方がいいと思います。 奥様と二人で行かれるのであれば、国民年金も国保も要らないと思いますよ。 住民票を出してしまえば、国民年金も国保も支払う義務はなくなります。 勿論、国民年金に関しては、払いたい人は払えますが、国保に関しては全く払う必要がありません。 一時帰国のことを考えていらっしゃるのであれば、その時にその期間だけ住民票をもどして国保に加入することができます。 確か、保険証が手元に届くのは一週間ほどかかったかも知れないですが、加入したらその足で病院に行くこともできたと記憶しています。 結構、安いですよ、前年度の所得がなければ。。。^^ 留学先での健康保険に関してですが、どこの国か、どのような保険かにもよるかも知れないですが、私の経験(アメリカ留学)では、学校の医療保険とは別に、海外旅行者保険か又は一般の医療保険に加入していた方がいいと思います。 私の通っていた学校の保険では、病気になったら先ず大学内にあるナースオフィスに行かなければなりません。 そこでナースが専門医の診断が必要と認めた場合にのみ、専門医に診てもらうことが可能です。 つまり、きちんと治療してもらえるのに、非常に時間がかかるのです。 しかも、英語のみ。。。^^; 海外旅行者保険では、提携している日本人医師を紹介してくれますし、保険料もそんなに高くはなかったと思います。 現地の一般の医療保険の場合は、それぞれかと思いますので、今までにその国に留学された方や海外赴任で行かれた方のお話を聞かれるのが一番かと思います。 国保や社保でも、海外での治療は本人の3割負担で診てもらえます。 ただし、その場合は全額自分で支払った後、日本に帰ってからの請求になるので、立替(?)の期間、経済的に相当苦しくなるように思います。 ま、それもどこの国に滞在されるのかにもよるかも知れないですが。。。 実のある留学になるよう、頑張ってくださいね!

ll-_-llll
質問者

お礼

非常に丁寧なご回答ありがとうございます。参考になります。 留学は、妻も一緒に行き、現地の語学学校に通ってもらう予定です。 実は、私の社会保険料の月額負担の合計が、22万ちょっとになるため、これから無収入になる私達にとっては、これは支払うのが大変だと思い、悩んでおりました。 コメントを拝読させて頂き、結論としては、以下がベストなのかと考えております。 ・日本から住民票を出す ・民間保険会社の留学用保険か何かに加入する (・大学側が用意する保険には強制的に加入させられる) もし、間違っている理解などがございましたら、再度コメントを頂けると幸いです。 この度は、本当にありがとうございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

国民健康保険に扶養はありません 世帯主が筆頭になりますが加入は個人です 会社の保険のような扶養制度はありません 昨年度の所得に基づくので保険料は高いですよ 社会保険の任意継続がいいでしょう 任意継続をするには資格喪失後2週間以内に手続きをしないといけません 詳しくは会社と年金事務所に問い合わせて下さい

ll-_-llll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社と年金事務所にも相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会保険への加入について

    派遣で働こうかと考えているものです。 国民年金と国民健康保険を現在支払っていますが、派遣で働くとなると派遣会社の社会保険に絶対に入る事になるのでしょうか? (入らなくてはいけないのですか?) 今まで通り自分で国民年金と国民健康保険を支払っても大丈夫ですか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、お分かりになるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職時の社会保険の加入について教えてください

    今度転職することになりまして、5月末で現在の会社を退職し、次の会社には給与締めの関係で6月19日に入社することになりました。こういう場合に社会保険を継続加入した方がよいのか、国民健康保険に一旦入りなおした方がよいのかについて悩んでいます。どうぞ、お知恵をお貸しください。 現在の会社に聞いてみたところ、継続して6月まで加入しておくことはできるが全額自己負担になりますとの事。(現在4万5千円程度の自己負担です) もうひとつの考えは一度6月1日で国民健康保険に加入し18日で脱退する方法が思い浮かぶのですが、金額的に社会保険を継続した場合と一旦国民健康保険に入りなおした場合どちらが出費を抑えられるのか?それから、社会保険を一旦抜けることによるデメリットはどのようなことがあるのか?がわかりません。どちらがよいのでしょうか?もし、この様なことに詳しい方がいらっしゃいましたら是非、アドバイスいただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 社会保険に加入したら・・・・

    このサイトを良く利用させてもらっているものです。 私の主人が会社で、社会保険を受けれる事になりました。 主人は、カナダ人で、今の会社では2001年の4月から働いています。 今まで会社で社会保険を受けた事がありません。 年金は国民年金をさかのぼって支払う事になると思いますが、 健康保険はどうなるのでしょう? こちらも国民健康保険をさかのぼって支払うことになるのでしょうか? そうなった場合、主人は2001年4月から今の会社で働いていますので 会社に保険料の負担をお願いする事は可能なのでしょうか? それとも自分で負担する事になるのでしょうか? 会社の社会保険に入れるようになったのはありがたい事なのですが、 出ていくお金もかなりの量なので、すこし頭が痛いです。 でも将来的にはよい事だと思うのですが・・・・ どなたか答えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 社会保険に加入するべきか?

    教えて下さい。 最近、派遣社員として働きだした者です。この度、会社より社会保険に加入できますと言われ検討しています。 現在の保健は、国民健康保険に加入しています。年金は、最近まで失業していたので、減免?支払えませんっとストップ?!してもらっている状態です。国民健康保険も、失業中だからっと少し減免してもらってます。でも、月に1万円程です。 社会保険への加入を検討している理由が、来年の7月に結婚する予定で、来年には旦那の保険に入る予定にしているからなのです。 来年の旦那の保険に入るまで、社会保険に加入りた方が良いのか、国民健康保険のままで良いのか、教えて下さい。 あと、来年まで社会保険に加入した場合と来年まで年金を支払わずにいった場合は、今後年金の支給額は、変わってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会保険の未加入分について

    会社に2年勤めていましたが 社会保険に加入していませんでした。 その期間は国民健康保険に加入し、支払っていました。 会社から社会保険の加入の手続きを促されたので 加入の手続きをしようとすると 2年遡った社会保険と国民健康保険の金額を一括で払うよう請求されました。 国民健康保険の方は 支払っていたので、重複した分は手続きをすれば返ってくるとの事ですが それにしても社会保険と国民年金の金額を一括して2年分払うのは 高額ですので難しいと思っています。 今月から社会保険に切り替える事はできないのでしょうか? もしくは、3ケ月更新で契約している派遣ですので、 今から遡って一番最後の契約月からにはなりませんでしょうか? 最悪難しいのであれば 退職を考えていますが、 退職後もこの期間の未加入分の金額は請求されてしまいますか? また、別の仕事に努めて(派遣元も変更して)、 社会保険に加入する事になった場合なら その月から加入できますか?

  • 社会保険未加入の会社で働き始めました。

    私は主人の扶養に入っております。 長く専業主婦をしておりましたが、 最近社会保険未加入の会社で働き始めました。 (1)今後も社会保険の扶養を外れるつもりはありません。 「収入が130万を超えないように働けばよい」のでしょうか? (2)その解釈で間違いない場合、 もし130万を超えるような働き方をしてしまったら 主人の会社から 「奥さん扶養外れないといけませんよー。  国民年金・国民健康保険加入してもらってください。  健康保険証も返却してくださいね。」 と言われるのでしょうか? それとも自分で気をつけるしかないのでしょうか? (3)国民年金・国民健康保険に加入するのは  「130万を超えてしまった時点」なのでしょうか? 質問ばかりですいません。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 社会保険と国民保険

    会社を退職する事になり社会保険を維持するか悩んでます 社会保険、厚生年金と国民健康保険と国民年金のメリットデメリットを教えて下さい

  • 社会保険加入

    主人は建設業で働いていて法人にしました。社会保険事務所から社会保険加入の有無を聞かれ加入を検討中です。従業員は1人のみで65歳になるのですが、社会保険加入した場合の年金上乗せはどの位になるのでしょうか?国民年金での支給額と5年厚生年金加入した場合ではあまり変わらないのでしょうか?社会保険と国民健康保険のとのメリットの違いも教えてください。

  • 社会保険加入しましたが・・

    先月まで勤めていた会社から3月1日付け加入の健康保険証が送られてきました。 ですが、先月末に退職しているので、会社へ連絡し喪失の手続きをするようお願いしました。 そこで、国民健康保険に加入しているのですが、改めてこちらの手続きは必要で しょうか?社会保険に加入すると、国民健康保険の脱退をした記憶があります。 確か、社会保険に加入、脱退をしたら国保の手続きも必要だと思います。 こういうイレギュラーな場合はどうしたらよいですか? 役所への手続きは必要でしょうか? 宜しくお願い致します。