• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飢餓のスイッチ?(NHK ためしてガッテン))

飢餓のスイッチを探せ!

feb0015の回答

  • feb0015
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.6

返答ありがとうございます。 可能なだけ、分かりうる範囲で順番に回答していきたいと思います。 文中に厳しい表現等ありましたら、御容赦を。 私の減量に対する基本的な認知というと「シンプル」の一言に尽きます。 蛋白質やビタミン、必須脂肪酸など減量中だからこそ意図しておいた方が良い栄養素はありますけど、これらよりも、減量する(体重を減らす)にという一点ににおいて最も重要なのは、「どれだけ上手にあまり負担を感じずにカロリー制限できるか」に尽きると思ってます。私の場合は「どれだけ自分に対する縛りが上手く自分に対して機能しているか」ということになります。(私の減量は、蛋白質をキープした糖質制限に拠る減量です) それと「リバウンド」に関してですが、空腹時に少しばかり食べたからと言って、摂った熱量がすべて脂肪酸→中性脂肪になることなんてありえません。 中性脂肪となって脂肪細胞が肥大するかどうかは、カロリー収支によってしか決まりません。これもまたシンプルですけど、摂った熱量以上に動けば痩せますし、動かなければ肥満します。痩せれば痩せるほど肥満しやすくなりますし、太れば太るほど痩せやすくなります。空腹時や糖質制限しているから、といってその時に摂った100kcalのエネルギーが、120kcalに増えることはないですし、普段が80kcalしかとりこめてないのに、こういう時だけ100kcalになったりすることもありません。なので、太る太らないにおいて、空腹時の食事はリバウンドするんじゃないかと考えるのではなく、我慢出来ないレベルにあるのなら、少しだけ食べて満足できるように自分を制御する必要があるだけです。 「停滞期」に関しては、最初の回答で述べていますが自分自身の「実質代謝」を把握しておくことを考えた方が無難です。 先述しましたが、減量が進めばそれだけ安静時のエネルギー消費量は落ちます。 にも関わらず摂取量を減量当時のままの設定にしておいたのなら、いずれ釣り合いが摂れます。減量時において、食事制限のみの減量では、安静時のエネルギー消費が大きく落ち込むという報告は確かにありますので、それを回避するためにも、#3様が言うように運動、可能なら無酸素運動を取り入れたほうが良いです。 心拍数云々に関しても、睡眠時と覚醒時の心拍数に差が無くなるとすれば、減量することでエネルギー不足になり、日中の活動量が落ちている(NEATの低下)のが主な原因であろうと考えるのが妥当です。活動量が鈍くなれば、心拍数は上昇しません。 身体活動量が低下すれば、消費熱量が落ちます。 消費熱量が落ちて摂取量に変化がなければ減量スピードが落ちるか、それを続けていればいずれ釣り合いが取れます。大事なのは、活動量をできるだけ落とさないことだと思います。 (ただ、減量中にハイボリュームな運動を継続するのは問題があると判断します) まだ他にも言及酢べきところがあるのですが、 あまり長くなっても読みづらくなるので、一度切ります。 今回の内容でまた疑問点等ありましたら、再度補足要求してください。

関連するQ&A

  • スロージョギングについて

    スロージョギングについてなんですが、 http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090610 この「スロージョギングのポイント」どおりに走って、 自分の基礎代謝(1320ぐらい)と 同じだけカロリーをとって生活したら、 どのくらいの期間で、何キロぐらいやせられるでしょうか!? 18歳、165センチ、62キロです! あと、一日30分と書いてありますが、 初めは10分でもいいんでしょうか

  • 体の動きを利用して楽に介助する方法

    先ほどの「ためしてガッテン」(再放送)で http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090415 無意識に行っている動作の準備を利用したり、 (上に持ち上げるより前屈みになるように支える等) 介助者もイスを使ったりして、 力づくで動かすのではなく介助者にも協力してもらって 両者が楽に行える方法をもっと詳しく知りたいのですが、 (録画環境がないので番組録画できませんでした…) 動画があって分かりやすくまとめられているサイトや 本やDVDがありましたら教えて下さい。 知識として知っておきたいので。

  • 有酸素運動になってるの?PART2

    先日、有酸素運動時の心拍数が100前後しかなく、本当に有酸素運動になってるか質問した32歳男性です。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1125152 その後も、アドバイス通り、細かい事を気にしないで、運動を続けてましたが、今日、トレッドミルで時速7.4km/hで1時間走った直後に、すぐ心拍数を計ったら、98しかありませんでした。運動前の安静時は88でした。 安静時と運動時で10しか心拍数が変わりません。 体脂肪率も11.5%で停滞しています。 今後、今の自分の限界速度(8.0km/h)を上回る速度で走った方がいいでしょうか?そうなると足が疲れ、息切れします。 それとも、今のまま、「ゆっくりニコニコ話しながら走れる」速度(7.4km/h前後)で、たとえ、心拍数が90代でも続けた方がいいでしょうか?また、心拍数90代でも有酸素運動になってるでしょうか? ここにきて、路頭に迷ってます。 苦しんで心拍数を110以上に持っていくか、それとも、今のまま、心拍数が90代でも、ゆっくり走ってた方がいいでしょうか?上述したように体脂肪率が停滞しています。精神的に悩んでます。 どうか、よきアドバイスお願いします。

  • 有酸素運動の心拍数はどうやって測る?

    有酸素運動は、公式によって出される年齢によって最適な(最も脂肪が燃焼しやすい)心拍数というものがありますよね。 しかし心拍数は専用の機器がない場合、どうやって測ればいいのでしょう。 10分ぐらいたったら運動しながら脈を押さえて1分間測るのでしょうか。 それとも15分ぐらいの有酸素運動を終えた直後に1分間測るのでしょうか。 あるいはまだ別の方法がありますか? あと話はずれますが、筋トレなどの直後に続けて有酸素運動をやる方が効果的だと聞いたことがあるのですが、もしよろしければそれについてもご意見いただくとうれしいです。

  • NHK 「ためしてガッテン」で

    先日 煎茶を2g ミルで引いて 50ccのお湯と 50ccの牛乳とで 割ってのむと カテキンの 吸収がけた違い なんてやってましたが 牛乳が豆乳じゃダメなんでしょうか? どなたかご存知の 方 よろしくお願いします ちなみに NHKは 御意見ご感想は伺いますが 個別の質問には  お答えしかねるとのことです

  • バイアグラ、老人と性愛

    バイアグラについて 心臓roujinに悪いと聞いていますので、血圧と同時に心拍を、30分くらいして測ると結構、心拍数は高くなっていました。心臓発作が起こるくらいの大体の目安の数値はいくらくらいでしょうか? 個体差があると思いますが、一般にに危険といわれる心拍数はいくらくらいでしょうか。 小生は結構元気で、低血圧気味で、60代後半のものです。

  • Eテレ ニュースで英会話午後11:20~

    Eテレ ニュースで英会話午後11:20~ URL:http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-12-16&ch=31&eid=8330Eテレ 放送日 :2011年12月16日(金) 放送時間 :午後11:20~午後11:40は午前1:00~午前1:05(5分)の再放送ですか?5分のが5回分だと時間があってないけど。 ラジオ版との違いはありますか?

  • 安静時の心拍数が120…

    家族の話なのですが、 安静時の心拍数が120/分もあります。 これって異常ですよね…? 若いときからずっとそうで(今もまだ若いですが) 体力などは人並みにあり、 精神病も含めて、特に病気ではないのですが(精密検査はしていないので断定はできませんが) これって何なんですか? やはり病院に行ってみた方がいいんでしょうか? ちなみに、運動はそれなりにしています。 ただ、野菜をほとんど摂っていないようです… 睡眠は不規則です。

  • マラソン時の心拍数

    43歳(男)フルマラソン2時間50分。暦7年。 ピークアウトを実感し,少々凹み気味です。体がついてこない。先日は走っていてクラッと来た…。 ところで,一般的に最高心拍数は220-年齢といいますよね?もちろんその人によって心臓等の状態が違うので一口にこうだといえないことは百も承知です。 が,何時間もの間,177以下ならば心拍数を上げ続けていてもいいものなのでしょうか? その辺のことが書かれているHPなどありましたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 心拍数

    35歳男性です。 県立プールに週5日通ってます。 そこで、血圧測定器があるのですが、運動前(安静時は分かりません)に心拍数測定すると100~120あります。プールには車で通ってるために、安静時にも心拍数はそれほど変わらないと(100くらい)思います。 それで、プールのトレーニングルームでエアロバイク(心拍数測定機能がなく、ただのバイク)漕いでるのですが、運動直後に血圧測定器で測定すると120くらいしかありません。 運動前とさほど変わらない心拍数で運動しても、効果あるのでしょうか? それとも180くらいを目標にハードな運動した方がいいのでしょうか? そうすると息切れして苦しいです。 バイクで120前後の時は、じっとりと汗ばんで気持ちよかったです。 気持ちよく運動する方が脂肪燃焼に効果あると信じたいのですが…。 ちなみに、168cm73kg体脂肪24%のデブです。 運動はバイク30分やった後、クロール30分ゆっくり泳いでます。 運動量が足りなかったら教えてください。 アドバイスお願いします。