• ベストアンサー

差別

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.6

差別って精神的差別ですよね、たとえば精神障害者はパイロットにはなれないとか、希望の仕事に就けないって云うのは差別ではないですよね。実際業務が難しいと判断されたのなら。 僕らが子供のときは障害者の学校って日本では無くて、全員普通の小学校に行ってたんですが、それはそれはいじめられてましたよ。学校にも行けないほどの子は近所でからかわれてたし、気がふれた女の人なんかは何時もからかわれてました。からかいに行こうぜという感じでしたからね。 そんな風景が日常だったのです。でもそんな中でも障害者の子と遊ぼうとしたり、かばったりが子供の中でもルールとして出来ていた気がしますね。日常的にそばに障害者の人が居た気がします。僕も隣の席の娘が障害者でしたからね。気にもならなかったです。 途中で障害者の学校が出来て皆いつの間にか普通の学校から居なくなってしまいました。結局特別扱いすることで、健常者と障害者を切り離してしまったんですよ。で、今頃になって障害者に優しくなって云ってる。なんか悲しい気がしますね。 でも昔に比べれば表だっていじめとか迫害とかはされていないとは感じてますよ。

関連するQ&A

  • 差別について。

    うつ病を、差別するんですか? 精神障害、身体障害者の人を差別するのですか?

  • 差別はどこから差別なのか

    ネット掲示板で、「貴方は知的障害をお持ちでそんな簡単なことが認識できないのでしょうか?」という書き込みがあったので、「そういうのは良くない。障害者に失礼じゃないか?」と返信すると、別の人に「その人は障害者を悪く書いていない。貴方(私)は心のどこかで障害者を差別しています」という返事を貰ってしまいました。 これはどうして障害者に失礼にあたらないのでしょうか? また、どうして私は障害者を差別しているのでしょうか? 教えてください。 今の社会では、どのくらいの言動から「差別」とみなされるのですか?

  • 差別

    生まれつきの障害を持った人はたくさんいます どれだけ苦しい思いをしてきたかわかりません そんな人たちを差別する人たちはなぜ存在するのですか? 当人に原因があって悪く言うなら納得できるし子供が言うなら我慢も出来るのですが 無関係な大人が差別や悪口などを言ってるのを聞くと自分じゃなくても腹が立ちます どうして差別できるのか自分には全く理解できないのです その人たちに生きてる価値はあるのですか?

  • 障害者「間」差別の実態

    発達障害があり、障害者枠で就職活動をしていますが、予想以上に障害者「間」差別があって四苦八苦しています。おそらく発達障害は最も差別されています。 条件の良い求人はほとんど身体専用です。能力、資格よりも障害種別ありきの世界だと感じます。精神障害者雇用義務化と言いながら役所の正規職員で精神の実績があるところなんかほとんどありません。国自体が身体以外の障害者を差別しています。なぜ身体以外の障害者はそこまで差別されるのでしょうか?

  • 天才のメンタル的な差別について。

    ぼくは中学生ながら芸術展に何度かいきました。 また、自分自身がメンタルに病むこともあり、 精神的な疾患などについて浅薄ながら勉強しています。 その中で得たものですが、精神的な疾患は歴史的に差別対象にもあったといいます。 精神分裂病という言葉自体が、ひどい差別用語だったらしく、 現代でも一部の若者が楽しそうに「き○がい」ということばをよく使っています。 (とても不愉快ですがある意味仕方がないのかもしれませんけども) そこで、有名なのが草間弥生さんの統合失調症ですが、 ウィキペディアの双極性障害のページにもあるとおり 「多くの芸術家(ゴッホなど)は双極性障害を持っていたとされる」とあります。 また、アスペルガーなどの発達障害もたくさんの著名人が公表しています。 そんな中で彼らは差別は受けてこられなかったのでしょうか。 (差別は人徳に反すものであり、いけないことであるという前提で) 失調症に罹って塔に幽閉された詩人もいるといいます。 嫌なことになるのを避けるために公表していない方もたくさいんいると思います。 これからどうすればいいのか不安です。 自分の病みも含めて。メンヘラというブームもアニメ文化に混在しているようですし。 誰かご意見などがございましたらお願いします!

  • 差別について

    身体障害者を差別してはいけない と、どこかで聞きました。 ニュースだったか、小学校の道徳だったか覚えていないのですが。 身体障害者はいろいろな種類がありますよね。 手、足、目、頭、耳、声等。 同じ電車に知的障害者らしい人が乗るので、少し気になりました。 知的障害者を見てなんかやだなぁ~と思い逃げる、離れる行為は差別なんですか? 知的障害者が犯罪をしても無罪になる可能性がある。 コレって逆に差別なんじゃないですか? というか、健常者がすると犯罪になることをしても無罪になるような人からは逃げるべきだと思いませんか? 俺は健常者の場合は、不審な行動をする人、奇声を上げる人からは逃げます。 しかし、「差別しちゃだめ」と言う記憶から、知的障害者っぽい人からはなるべく普通を装いながら離れるようにしています。 今は最初から同じ車両には乗らない努力をしています。(コレも差別?) 皆さんはどのように考えているのでしょうか? また、差別禁止の法律とかって言うのはどの程度まで規制されているのですか?

  • 差別差別と騒ぐ人達

    テレビやドラマや小説などを見て、「これは障害者を差別している」「あれは人種差別だ」などと、すぐに騒ぐ人達がいますが、そういう人達こそが一番、差別していると私は思いますが、皆様はどう思われますか? 私は差別どころか、意識すらしていません。彼らは、どうして騒ぐのでしょうか?

  • 差別を煽る質問・回答が多くありませんか?

    明らかに障害者や低所得者、特定の地域(とくに大阪)を全否定する質問や回答が多いかと思います。 明らかな2ちゃんねらーも多いですが、2ちゃんねらーに限らず、知的障害者や精神障害者などを傷つける発言は珍しくありません。犯罪予備軍といわんばかりの表現、「気持ち悪い」「汚い」なども珍しくありません。迷惑といえないでしょうか? 明らかな自作自演もありますが、差別は根本からなくすべきではないでしょうか? 私としても、削除は要求したりしますが、処理も後手後手、同じような差別発言が蔓延するのが現状といえましょう。 根本を解決しなければ、社会がおかしくなるのでは?と思うのはおかしいでしょうか? 被差別の当事者が読んだらどういう気持ちか?と思ったりします。 差別の根絶への方法があるかどうか教えてください。

  • 差別的な親に育てられると差別的になる?

    差別的な親に育てられると子供も否定していても潜在的に差別的な性格になりますか? 私の母親がそんな気がします。 母親の育ての親がかなり差別発言を言う人だったらしく、被爆者や足が悪い友人と関わるなとか平気で言ってたそうなんです。 それもあってか母親は障害児や介護に携わる仕事をしていきましたが、なんか根底が意地悪な気がして私が少しでも変わったことすると『障害者』に関する発言をして、そう言われて傷付いたことを言ったら『傷付くのは障害者に失礼』とか言われてきたので、八方塞がりな思いをしました。 なので私自身かなり心が病んでそれが障害になってしまったけど、自分の中で障害を受け入れても母親から言われると物凄く複雑に傷つけられた気がして怖いんです。

  • 障害者に対する差別について

    自分は入社後にうつ病と診断され、精神障害3級と認定されています。社会保険の記録を追求されて病気のことがばれてしまい、ピンチに陥っています。もう、どうしたらいいのやら。会社に居づらくなって。偏見や差別。無くならないですか?