• ベストアンサー

元夫の破産は前妻も支払う義務はあるのでしょうか?

友人が非常に困っております。元ご主人が会社経営していたようですが、多額の借金を抱え先日倒産したようです。元ご主人も自己破産含めすべて破産宣告をしているようですが、その場合彼女も謝金を払う義務が発生するのでしょうか?また、今彼女が持っている預貯金や資産なども回収されたりする恐れがあるのでしょうか?相談できる親や兄弟も居ない様子で、本当に精神が参ってしまっているようです。最近では病院にも通っている状態です。なんとか助けてあげたいので、どうかご専門の方や詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?ちなみに慰謝料はもらっていないとのことでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

原則的に、「連帯保証人」でない場合には請求されても支払い義務はありません。 倒産した会社の「役員」でない場合も同様です。 偽装離婚ですが、これは債権者が「証明」しないとなりませんから、「訴訟」での証明でしか有効にはなりません。 それが例えば、倒産と破産をした直前での離婚でも「財産」の持ち出しが証明されて、偽装離婚の証明がされないと請求もできませんし、返済の義務もありません。 会社倒産では、「破産管財人」が選任されていますから、その管財人からの返還要求がないならば心配することはありません。

luck8
質問者

お礼

なるほど、きっとこれを聞くと彼女も安心すると思います。ありがとうございます。わかりやすい回答でした。なんだかとても精神不安定で心配だったのでとても助かりました。元ご主人の会社破産だけでなく、自己破産しても、これから彼女が車を買ったり、将来家を買ったりすることがあっても問題はないのでしょうか?結婚はもうしないと言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

偽装離婚であることが発覚すれば、当然、支払い義務が生ずる可能性があるのですが、倒産よりも相当以前に離婚されていれば、そういう疑いは懸けられないことと思われます。しかし、慰謝料を貰っていないというのは、偽装結婚の疑いが強まりましょうね。

luck8
質問者

お礼

すぐに回答ありがとうございます!!!なるほど偽装離婚なども疑われるのですね。ただ、離婚は1年ほど前長年に渡るご主人の浮気に耐えかねての離婚でした。ご主人は見つかる度にわびて「愛人とは別れる」と言っていたようですが、全く改善されなかったとのことでした。今回も、税務署?から何かしらの用紙が届いたことで元ご主人が倒産したことを知ったそうです。ということは彼女に取立てに来たり、彼女の今まで築いた預金などを取られることはないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己破産 奥さんの返済義務は?

    知人が個人事業で多額の借金があります。知人が自己破産手続きした場合、奥さん(自分名義の財産、預金は多少有り)に、主人の借金の返済義務は有りますか。また離婚した場合はどうですか。

  • なぜ破産するまでの借金地獄になるのか?

    自分の知っている人間に何人か破産宣告を受けたものがいます。 消費者金融で借金に借金をかさねたものや、会社を倒産させたもの。 案外リストラになったものや、勤めている会社が倒産した人は贅沢はできなくても普通に働いています(あくまで私の周りですが)。 だれしも破産宣告を受けたり借金地獄に陥りたいとは思わないでしょうが、どうしてそこまでの状態になってしまうのかが分かりません。 ごく普通に生活していると思っている自分もひょんなことからそうなってしまうのかと考えたりしまいます。 思わぬことから借金を重ねてしまった、普段のこんなお金の使い方に気をつけねばならないことなどを教えていただけますでしょうか。

  • 離婚後、元夫の借金を返済する義務がありますか?

    知人夫婦の借金問題について教えて下さい。 知人A子の夫B男が、任された仕事の失敗やその穴埋めのためのギャンブル、飲み代などで借金をつくり、借金を返すための借金をくり返し、その額は1500万円にもなり、毎日何件も金融業者からの電話があるそうなのです。  A子は、何年もの間、「友人の保証人になったがために」という夫の言葉を信じて家計をやり繰りし、 何とか頑張っていましたが、真実(先のとおり)が発覚、嘘だらけだった事がわかり、離婚を決意した次第です。 離婚はもちろん合意の元で、数日中に届けを出す事になっています。 そこで、気掛かりなのはB男の借金です。 「結婚後に作った負の財産も二人で責を負う」と聞きますが、夫が生活のため以外に作った借金はあくまで夫のものであって、離婚後も元妻に返済の義務はないと理解していますが、実際のところはどうなんでしょうか? もし返済の義務があるとしたら、離婚後にB男が破産宣告した場合はとんでも無い事になるし、でも連帯保証人や保証人とは違うのだし、、、 また、こういう場合(ずっと嘘をつかれていた事に対し)、慰謝料は請求できるんでしょうか? 請求できる状態でない事は分かっていますが、A子が、夫の借金返済のために使い果たしてしまった自分の財産(結婚前に持っていた預貯金、生命保険など)はどうにもならにものなんでしょうか? もっとも、A子自身にはそんな気力もないようですが。 過去の例をご存知の方、専門家の方、離婚に際し、整理しておくべき点などもあれば併せて教えていただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自己破産宣告について。

     自己破産宣告で疑問があります。  自己破産宣告でなんですが、これを違法に使う人っていないんでしょうか?。例えば財産を一時的に他人名義にして預金も家族の口座に一時的に入れておいて、多額の借金をしてその金も使ったと見せかけて家族の口座に入れ、破産宣告をする。  そして、生活最小限の収入と所得を残して支払う資産が無いと見せかけて、特に老人などの年金生活者や最低賃金枠での労働者の人は遣りかねない方法だと思われるのですが・・・。  実際にこのようなケースはありえないでしょうか?。

  • 主人の自己破産につき離婚を考えています。

    主人が多額の借金をし、自己破産をするしかない状況にあります。 私としては、離婚を考えているのですが、自己破産の手続きを始めて完了するまでどのタイミングで離婚するのが私にとってベストでしょうか? 早めに離婚して自分のものを持ち出したほうがいいのでしょうか? そんなことをしなくても私のものは守れるのでしょうか? 私名義の預貯金はどうなるのでしょうか? あと、子どもの学資保険の契約者が主人になっているのですが、今年200万円満期になるのですがそのお金も自己破産の際には取り上げられるとのことですが、早めに解約して子ども名義の預貯金にしても守れないのでしょうか? 何度も裏切られているので主人に未練はありません。ただ、子どもの学校の都合とかで出来る限りは住んでいたいと思っています。 すみませんがご回答よろしくお願いします。

  • 連帯保証人の人も破産宣告できますか?

    私の主人の話です。 昔勤めていた会社で会社の社長の連帯保証人に社員4人でなったそうです。 結局会社は倒産し主人は別の会社に入社しました。 その後その社長は借金の名義を奥様に変えてそのまま失踪したままのようです。 奥様は離婚していて毎月返済してきたのですが返済期限がきてしまって900万一括返済するよう言われてしまったそうです。 奥様は破産宣告するしかない状況にあります。 我が家は子供が2人いて2人とも体が弱く毎月病院にかかっています。 下の子は心臓病で障害者2級です。 下の子の病気のため私は仕事に出ることは出来ず主人の給料15~16万で生計をたてています。 奥様が破産宣告してしまった場合主人も破産宣告することは可能でしょうか? 破産宣告すると子供に影響があったり私のクレジットカードが使えなくなったりしますか? 破産宣告をしてしまった場合のデメリットが知りたいです。 連帯保証人の他にも主人は借金があります。 債務整理のほうがいいのでしょうか・・・? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家族の借金、賠償金などの支払い義務などについて

    例えば、家族が借金をして失踪した(もしくは亡くなった)、または慰謝料を発生させるようなことをして、刑務所に入ったけど資産がなかった場合には、その人の家族には法的には支払い義務が生じるものなのでしょうか?また、これは親、兄弟、子どもなどの場合で異なってくるものなのでしょうか?

  • 破産宣告をしようか迷っています

    現在、生活保護を受給しており、日本学生支援機構(旧・日本育英会)で奨学金を返済しています。 「生活保護受給中の借金返済はダメ」ということなので破産宣告をしようか迷っています。 前回の回答では、破産宣告をしないといけないという回答をいただきました。 質問です。 (1)生活保護を受給中なので、「破産宣告」をして奨学金返済を止める必要があるのでしょうか? (2)「破産宣告」をした場合、自分の返却義務は無くなりますが、保証人が支払うことになるというのを知りました。  保証人が父で既に別件で破産宣告済みで、連帯保証人が生活保護受給中の人になります。  この場合、どうなるのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 破産宣告=免責とはならないのでしょうか。

    借金は420万円です。 4月の半ばに破産宣告を受けています。 6月の中旬には、免責の可否について、弁護士さんと一緒に裁判所に行くことになっています。 ただし、「破産宣告を受けても、免責(=借金棒引き)とはならないケースがある」、「一定の割合で支払いの義務が残ることもある」と弁護士から聞いています。 私としては完全に免責になることを希望しているのですが、免責の可能性についていろいろな経験談など情報提供を下さい。

  • 自己破産を考えています

    初めて質問させていただきます。 主人の借金で悩んでいます。 5~6年前に消費者金融で借金をして、それから返せないので 他で借りてをくり返し、消費者金融3社に130万 信販会社2社に130万円の合計260万円ありました。 今年の7月に主人の勤めていた会社が倒産し、 退職金120万もらいました。 同時にある消費者金融からおまとめすると利息が安くなりますと言われ、 50万だった限度額が100になり、使える残りの50万で消費者金融1社を完済し、退職金の一部を信販のキャッシング30万、 消費者金融1社に全額返済をし、 現在借金は200万円になりました。 ところが会社が倒産したため、何ヶ月か職がなく 退職金の残りで生活をしてきました。 今は大工ですが、日給月給でやっています。 以前勤めていた会社も社員ではなく外注として大工をしていました。 手取りが23万前後。そのうち年金や国保も支払わなければいけませんが、 借金の返済金額だけで10万円なので、 返しては借りてを繰り返しています。 まだ返済に遅れた事はありません。 そこで自己破産を調べてみたのですが、 破産宣告しても免責がおりないと借金が消えないんですよね。 それに、今とても厳しい状況なのに弁護士費用を払えるか不安もあります。 破産宣告をしてから免責がおりるまで取りたてはこないと書かれていますが、 これはその間、支払わなくてもいいと言う事なのでしょうか? それだったら浮いた10万円で分割でも弁護士費用が払えるのですが。 それから主人は8月から仕事をしていますが、収入を証明する書類はありません。 まだ確定申告していませんし。 まだ聞きたい事はたくさんありますが、教えてください。 よろしくお願いします。

心当たりのない、請求が来た
このQ&Aのポイント
  • 契約していないはずなのに、請求書が届きました。どのような経緯で請求が来たのか、詳しく教えてください。
  • 相談内容:心当たりのない請求書が届きました。契約していないはずなので、どうして請求が来たのか不明です。
  • 請求書の支払期日をすぎてしまったが、契約していないはずなので支払いをしなければいけないのか心配です。
回答を見る