• ベストアンサー

競売をやってくれる業者って?

抵当に入ってい競売物件を落札したり、その際のケアをしてくれる業者ってありますか? 素人が手を出すのは危ないかと思いまして、そういう機関や会社があればいいなと思い相談させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.3

>>その代行業者に頼んだとして、だまされるケースとかはあるのでしょうか? 騙されるというか、取り決め(契約)をきちんとしておけば問題無いでしょう。 先の参考にも載っていますが…、 競落しなければ無料 先に挙げた、入札代行のみで1.5% 占有者追い出し、残地物処理、境界処理、公共料金精算(実費若しくは占有者が精算)等々全て処理1.5% 退去交渉費50万円若しくは強制執行費用実費 競落時、次点に  1000万円以上~2000万円未満で500万円以上差が付けば手数料30万円 2000万円以上~4000万円未満で750万円以上差が付けば手数料60万円 4000万円以上~6000万円未満の物件1000万円以上差が付けば手数料120万円 ※税込み こんな感じかな…。 書面に双方署名捺印して残して置いてください。

realistkn
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 ,とても分かりやすいご回答で感謝しています。

その他の回答 (2)

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2

>>ちなみにいくらくらいの手数料なのでしょうか? 参考 http://homepage1.nifty.com/sellers/daikou.htm 競売代行業者 http://k81.jp/agent_list/index.php?S=301&M=150&=&pref=13 上記が全てでは無い。また、競売どう見ても不得意な会社も載っている。電話して年に何件代行するか確かめてください。

realistkn
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 とても参考になりました。 ただ、その代行業者に頼んだとして、だまされるケースとかはあるのでしょうか?

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

地場の不動産屋が出来るところが有りますよ。 不動産屋に手当たり次第聞いてみてください。 5~10軒につき1軒ぐらい出来るでしょう。 地場じゃなければ、予想落札額が難しいですよ。

realistkn
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 ちなみにいくらくらいの手数料なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 競売にかけられましたが・・・

    親族の一人が先日不動産を競売にかけられました。 第1抵当権者が申し立てたものです。 親族にはもう支払い能力もなく、慌てて他の業者に売りに出しましたが、多分競売前に売れることはないと思います。 抵当権者は他にもあと数社いて、それぞれに未払いです。 この場合、この不動産が競売でどこかに落札されたら、申立会社以外の他の抵当権者の負債分も、この競売でチャラになるのでしょうか? それともその落札金額が配当され、その差額不足分はまた新たに取立てられるのでしょうか? 勉強不足で言葉足らずですが、すみません。よろしくお願いします。

  • 競売物件について

    購入意欲をそそられる物件(古家付土地)がありました。 競売物件は素人は手を出さないほうがいい、ということをよく聞きますが、具体的にはどういうことなのかご存知の方お教えください。今回の物件は売主の事情を知人を通じて知ることができているので、その辺の危なさはないような気がするのですが・・。 また競売物件について相談を受けるような業種にはどんな機関、職種があるのかも教えていただけると助かります。

  • 競売物件

    お世話になります。 競売物件で登記の欄に根抵当権(土地建物共に)が着いています。競売で落札した後は、この根抵当権は、解除されるのでしょうか。 教えてください。

  • 競売物件

    お世話になります。 競売物件で根抵当権が設定されている物件は、落札した後でその根抵当権は登記簿から削除されるのでしょうか。教えてください。 抵当権、根抵当権共に土地建物についています。 根抵当権は、金融業者の物では、ないようです。 よろしくお願いします。

  • 不動産競売手続きについて

    現在入居中の分譲賃貸マンションが競売になりました。退去前提の新居探しと平行して、最低落札価格によってはこの物件の競売入札参加も検討しています。ただし、不慣れなことがいっぱいなので、競売手続き代行業者を探しています。ネットで検索するとさまざまな業者が登場しますが、どうしたらそうした業者を探せるのか、アドバイスをお願いします。また、大手不動産会社や金融機関はそうしたどうした手続き請け負ってくれないものでしょうか?

  • 競売の『土壌汚染の可能性あり』物件について

    競売について勉強中です。 いろいろ調べていくうちに、疑問に思ったことがあります。 3点セットに『土壌汚染の可能性あり』と書かれていて、価格が低めに 設定されている物件が、『法人』で落札されていました。 業者の方が(法人といってもさまざまかと思いますが)、 わざわざ土壌汚染の可能性のある物件を落札するということが あるのだと驚きました。 落札した建物を壊して、新しく建物を建てる際に、土を掘り起こしたりするから 気にしない、ということなのでしょうか。 土壌汚染の可能性あり物件は、個人はもちろん業者の方もあまり手を出したく ない物件なのでは?と思ったのですが、そうでもないのでしょうか。 安く買えるからと、むしろ人気があったりしますか? 私がそういった物件に入札しようと思っているわけではないのですが、 ふと疑問に思ったので。。

  •  共有名義の競売についてお尋ねいたします。

     共有名義の競売についてお尋ねいたします。  およそ700坪の土地(本物件)を共有名義してます。現在コンビニに賃貸しております。  共有名義の相手は5分の4、私は5分の1の持ち分です。  共有名義人をA、私をBとしましす。  Aは破産し、本物件の抵当権者の金融会社が競売をすると宣言してます。金融機関との任意売価の  金額が合わず購入できません。    競売になった場合、持ち分の分割請求をすると考えられますが、5分の1を持っているBは何も  できないのでしょうか。  ちなみに、本物件の抵当権は金融機関が設定しており、Bは自己資金で調達したため抵当権の  設定はありません。     コンビニの所有権はAが持っております。

  • 競売物件の入手について

    競売物件は素人は手を出さないほ方が無難と聞いており、その方面に詳しい代行業者があれば 依頼してみようかとも考えております。その様な業者はやはり不動産屋しかないのでしょうか 1)依頼すべきかどうか 2)どの様な業者が良いのか ご意見をお聞かせください。

  • 競売落札

    倒産企業の競売物件の落札に付いてお尋ねします。 競売物件を落札した人間が、倒産企業の子孫であり、 その費用の大半を倒産企業(合資会社)の、代表者が融通をし、落札をしました、子孫は、落札後、この物件の一部を、公共機関に売却をし、代表者へ、融通された、代金を返済しました、その後、代表者が死去した為、財産相続権を放棄し、物権は子孫の物になっています、・・死去する前の代表者には、まだ多額の債務が残されており、これらは、保証人への債務に変わっています、代表者が準備した競売費用は、金融機関から融資を受けたもので、これは返済されています。 これは、財産の隠蔽かサガイ行為に当たるのではないかと思いますが、なにか良いアドバイスがあれば教えてください

  • 空き家物件の競売について

    競売での中古住宅の購入を検討しています。 近所に空き家物件があります(近所の方にそれとなく聞いたところ、所有者はいつの間にかいなくなったそうです)。登記簿謄本を確認したところ、抵当権が銀行、財務省、市となっています。 (1)以下の(a)から(f)のような理解は正しいでしょうか? (a)住宅ローン(銀行)、地方消費税(財務省)、住民税(市)について抵当権が設定されている。 (b)地方消費税(財務省)、住民税(市)について抵当権が設定されているということは、それらを所有者が滞納している。 (c)地方消費税の滞納という点から所有者は個人事業主である。 (d)所有者は自己破産している可能性があるが、100%自己破産しているとはいいきれない。 (e)この物件は競売物件になる可能性が高い。 (f)競売で落札された場合、(a)の抵当権はすべて消滅する。 (2)もし、この物件が競売物件となり、個人で落札した場合、この物件特有のリスクとして、どのようなリスクが想定されますでしょうか? (3)もし、この物件が競売物件となり、不動産業者名義で落札してもらい、その後、不動産業者から買い受けた場合、この物件特有のリスクとして、どのようなリスクが想定されますでしょうか?