• ベストアンサー

株式買戻しの所得税

一般口座の株を売却し、新設の特定口座で買い戻すことで特定口座に移行しようと思います。その場合、所得は、売却金額、利益分、あるいは利益は発生しない等、どう考えるのでしょうか。所得税はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一般口座と特定口座、おなじ銘柄であっても考え方としては別名柄を買ったものと考えてください。 一般口座のものはそれで売却して利益がでれば税金払って終わり。 他の銘柄も含めて利益が出ているなら、申告してください。(申告はまた条件ありですが、 該当者ならですね) 特定口座で買ったモノは、その中で処理されていくので、全然気にしなくて良いです。

annsannnaa
質問者

お礼

有難うございます。 確認ができて助かりました。 ところで、複数銘柄の売却で、合計して利益が出てなかったら、申告しなくてもいいですか。 マイナスを申告しておけば、マイナス分を翌年にも持ち越して、翌年の申告で利益から差し引くことに使えると聞きました。それなら、申告しておこうかなと思います。

関連するQ&A

  • 所得税、住民税と株収入の関係について

    皆さんの書き込みを読んで、 色々考えたのですがよくわからなかったので、 教えて下さい。 所得税、住民税と株の利益の関係についてなんですが、 私は4月末まで働いていて、 今年の給与所得が95万ほどあります。 さらに今年の株の利益が10万ほどあるのですが、 これは申告の必要があるのでしょうか? 20万以下の利益の場合、 申告の必要はないと聞いたのですが本当ですか? もし申告しなければならないとしたら、 収入は105万となってしまい、 所得税、住民税の扶養の範囲を超えてしまいます。 ちなみに私は特定口座(申告)を選択しています。 又、この売却した株は、 1年以上保有した株なのですが、 こういった株の申請は不要といった 制度もあったと思うのですが現在はどうなのでしょうか? 以上、 宜しくお願いします。

  • 株とFXの所得税、確定申告

    サラリーマンで株とFXの利益がそれぞれ25万と18万の場合、確定申告する必要はありますか? 株は特定口座の源泉徴収ありで、FXは非クリックです。 あと、この利益に対して所得税と住民税は払う必要がありますか? その場合、どのようにして支払うのでしょうか?

  • 土地の譲渡損失の確定申告で給与所得のほかに株売却益

    土地の譲渡損失の確定申告で給与所得のほかに株売却益(特定口座)の所得税があるのですが、還付されるのでしょうか?株の利益で損失を穴埋めしました。株のほうの所得税はかなりの金額なのですが。給与所得と一緒に申告したほうがいいのか、ほかにも住民税なども心配です。

  • 税金(所得税・住民税)や国民健康保険料

    どなたかお教えくださいませ。一般口座で株を来週に売り、確定申告をする予定です。 今年の儲けが住民税や所得税、それと国民健康保険にどう影響するのか知りたいです。 たとえば、株を売った利益が500万あったとして、そのうち、 長期保有の株売却での100万円の控除に該当する利益が100万円あり、 緊急優遇措置(でしたっけ?)の非課税分に該当する儲けが200万あるとします。 所得税と住民税、それと国民健康保険の3点すべて、200万に対して計算されるのでしょうか? 国民健康保険の領域でも、株の非課税とか控除は適応されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株式譲渡所得の確定申告について

    無職です。 株式の譲渡において ・特定口座(源泉あり) ・一般口座 の両方で利益が出ました。 当人が特定口座(源泉あり)の源泉徴収分の還付を受けないと決めた場合 一般口座の利益分のみ確定申告すれば税制上は問題ないのでしょうか。 また、もし両口座の確定申告が必要であった場合の添付書類は、 ・「特定口座年間取引報告書」 ・「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」 の2点でよろしいのでしょうか(あるいはいずれかが不要でしょうか)。 ある程度調べましたがどちらか一方の説明しか見当たらず質問させていただきました。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 株式の売却で、確定申告不要のケースについて

    株式の売却で確定申告をする必要のないケースについて調べていたところ (1) 「源泉徴収ありの特定口座」を利用している場合 (2) 年間を通して株式等の譲渡損が出ている場合 (注) ただし、譲渡損失の3年間繰越控除制度を利用する場合には確定申告が必要です。 (3) その他の場合 例1) 「一般口座」や「源泉徴収なしの特定口座」の譲渡益を含めた所得の金額が、所得控除の額(基礎控除のみであれば所得税38万円・住民税33万円)より少ないケース 例2) 年末調整により所得税の納税を完了している給与所得者で、給与所得や退職所得以外の所得が、「一般口座」や「源泉徴収なしの特定口座」の譲渡益を含めて 20万円以下のケース(住民税は要申告) 例3) 公的年金等による年間の収入金額が400万円以下である年金受給者で、その年金以外の所得が、「一般口座」や「源泉徴収なしの特定口座」の譲渡益を含めて20万円以下のケース(住民税は要申告) 上記(1)(2)(3)に該当していても、複数の口座間の損益通算をするためなど確定申告が必要な場合があります。 なるべく手間をかけたくないと考えるならば、やはり特定口座を開設することをおすすめします。特定口座を開設すれば、1年分の取引をまとめた年間取引報告書が翌年1月末までに本人宛てに交付されます。それをもとに確定申告をすれば、1年間の上場株式等取引の詳細を計算する手間が省けます。 ただし、特定口座以外での取引がある場合には、ご自身で再度計算する必要があります。 と、いう事が紹介されていました まず特定口座を開設していないので1は外しまして、2についても私が所有しているのは祖父から相続した株式のみでそれ以外での株の売り買いは一切していないので外したとして この3のその他の場合についてなのですが、 >>「一般口座」や「源泉徴収なしの特定口座」の譲渡益を含めた所得の金額が、所得控除の額(基礎控除のみであれば所得税38万円・住民税33万円)より少ないケース と、あるのですが、これは要するに株を売却した時の値段(例えば5000株持っていたとして1000株売って15万円程になった場合)が、所得税38万円・住民税33万円より少なければ確定申告する必要はないという事でしょうか? この手の分野は全く知識がないもので、調べても調べても全くわかりません ちなみに今現在私は無職なので所得は全くありません 株や税金についてわかる方がいましたら、回答をよろしくお願いします

  • 株の収入は所得税率に影響する?

    源泉徴収ありの特定口座で株の利益が100万ほどありました。(購入額を合わせると200万) 確定申告はどちらにしろするのですが、もし株の利益を確定申告に含めると、所得税率に影響しますか? 影響するとしたら、利益のみですか?購入額も合わせた額ですか? 所得税率が変わるかどうかのギリギリの収入のため、困っています。 よろしくお願いします。

  • 特定口座における株式譲渡(売却)の譲渡所得税の計算

    お世話になります。 先日、相続により遺産に株式や投資信託があることが分かりました。 現在、遺産分割協議中で、完了後は口座の名義変更後、売却することを考えています。そこで質問です。 通常、特定口座で源泉徴収があった場合、株式配当等で利益となった分は損益計算されたうえで、手許に入ると思うのですが、株式自体を売却した場合、その所得は配当と同じように損益計算されるのでしょうか?(取得費等控除されるのですか?) それとも、売却額から売却手数料を差し引かれた分が手許に入るのでしょうか? 要約しますと、よく譲渡益については、譲渡所得税を納めるために確定申告を要すると記載されているのですが、その計算法として、 譲渡額ー取得費×税率 が基本だと思うのですが、特定口座である場合、取得費を控除するタイミングは、いつになるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 源泉ありは所得税を引くため?

    株取り引きをしたら消費税が引かれているのですが、特定口座源泉ありにすると、消費税と一緒に所得税だけ?が一緒にひかれるということでしょうか。 ついでに所得税は何%でしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 私は株式資産は持っていますが所得税も住民税も非課税

    私は株式資産は持っていますが所得税も住民税も非課税の無所得者とします。 例えばその私に平成29年10月22日に株を売って10億円の利益があったとします。 ところが10月30日に死亡したとします。 この場合、 1. この利益に対して翌年1月1日時点で私はいないので市県民税は非課税で遺族は住民税分丸儲けという理解で正しいですか? 2. 遺族への相続税は準?確定申告をし所得税を差し引いた分にかかるのですか? その他の資産、収入は無いものとします。生活は子供に養ってもらっているとか、、