• ベストアンサー

装着できますか。

自分の車のオフセット量はどこに表示されていますか。また、5.5Jサイズを6.5Jに変えるとどうなりますか。 追加です。中古で買った車で取説ありませんでした。 また、現在ついているタイヤは195/65/15でホイール5.5Jですが、中古で買おうかと思っているタイヤ・ホイールが195/65/15/6.5Jなのですが、着くかどうか知りたいのです。よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

オフセット量は+45とか+38とかの表記になります。(最近はインセット・アウトセットと呼ぶようですが) オフセットは数字が大きい方がホイールが内側に入り、数字が少ない方が外側に出ます。 現在5.5Jが付いているという事は予測オフセットは40~50と思われます。 6.5Jのホイールですが、ホイールのどこかに数字が表記又は刻印してあるはずです。数字が40~50なら、車種によります左右しますが何センチかはみ出ると思います。 6.0Jならオフセットが50の台であれば入ると思いますが、6.5Jは恐らく厳しいと思います。 他にも社外アルミなら問題ありませんが、純正品だとハブ径がそれぞれ違いますので注意が必要です。 ちなみにオフセットは取説には載っていません。業者用の専用カタログを見る必要があります。 5.5Jを購入するのが無難だと思います。色んな車がこのサイズなので探しやすいと思いますよ。

METSTAR
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考、いやそれ以上の知識になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

オフセットは概ね、ホイールのどこかに表示されています。 純正ホイールでしたらディーラーに聞いたほうが早いかもしれません。 中古ホイールですが、 (1)PCD(ボルト間の距離=ネジ穴どうしの距離:日本車なら100か114.3mm) (2)ボルトの本数 以上2点が合っていると推測した上で記述します。 今のホイールとオフセットが同じでしたら、5.5から6.5Jになるので、 ホイールの左右幅が12mm程度ずつ広がります。 今のホイールよりオフセットが低い場合、数字の差分(単位:mm)+12mm程度 外側にホイールが出ます。 オフセットが高い場合は逆です。 これらを足してみて、いまのホイールとどのくらいズレるかを検討するべきかと思います。 なお、外側は見た目でわかりますが、内側にズレる場合はハンドルを切り込んだときに 干渉することがあるので、要注意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.7

規格通りのタイヤでなければ装着無理です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>>自分の車のオフセット量はどこに表示されていますか  ホイールのハブの裏側に表示が有る場合が多いです。 >>5.5Jサイズを6.5Jに変えるとどうなりますか。  1インチ(25.4mm)太くなります。(ちなみに”J”は単位ではなく、リムの形状を表す規格です) >>着くかどうか知りたいのです。よろしく。  他にも取り付けボルトのPCD、本数、インセットが合わなければ付きません。それが合っても、車種によっては、キャリパーが干渉したりなんてこともあります。  ~用と判っていないのなら、試着するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.4

ここで相談するより、タイヤショップへ現物を持って行って相談した方が宜しいかと・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.3

車種別純正アルミホイールオフセットサイズマッチング http://www.autoexpoo.com/

METSTAR
質問者

お礼

ありがとうございました。お知らせのサイトでとてもよくわかりました。感謝、感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4839)
回答No.2

>自分の車のオフセット量はどこに表示されていますか。 取扱説明書の主要諸元に記載されているくらいで、車両本体には記載されていなかったか と。 で、 >着くかどうか知りたいのです。 と聞かれても、P.C.D.、穴数が大丈夫だとしても、肝心のインセットが判らないので「答えようがありません」となってしまいます。 適合については、過去ログ http://okwave.jp/qa/q3006771.html の#2の回答を参照して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 32868sski
  • ベストアンサー率18% (41/217)
回答No.1

多分装着できないでしょう。 詳しくは、ディーラーで相談した方が早いです。 タイヤ館などでも相談できます。 確かに、タイヤサイズは同じのようですが、 いっそ、ホイールを旧品を使うとか、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 装着できますか。

    自分の車のオフセット量はどこに表示されていますか。また、5.5Jサイズを6.5Jに変えるとどうなりますか。

  • スぺーサー利用でホイール装着したいのですが・・・

    純正ホイールサイズがPCD120.65、9.5J、オフセット+56、タイヤサイズ275/40-17の車に 25mmのPCD変換スぺーサーを利用してPCD114.3、8.5JJ、オフセット+35のホイールは装着可能でしょうか? このホイールのタイヤサイズは235/40-18です。 いけそうな気もするのですが当方素人のため確信が持てません。 よろしくお願いします。

  • ヴェルファイアに装着可能ですか?

    現在装着しているタイヤ及びホイールのサイズです。(235/50R18 18x7.5J PCD 114 +45) 下記のホイールは装着可能ですか? サイズ:16×6.5J PCD:114.3/5穴 /穴 オフセット:+38 ハブ径:約73mm サイズ:215/65R16

  • ホイルの装着について

    現在、タイヤサイズ155/65R13、ホイルサイズ4J-13 PCD100 オフセット+45の組み合わせで使用しているのですが、タイヤサイズは全く同じでホイルサイズが5J-13 PCD100 オフセット+45の組み合わせのタイヤを装着することは可能でしょうか。素人質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • タイヤホイール交換について教えてください

    現在H10年式のワゴンR タイヤサイズは純正の155 65 R 13に乗っています。タイヤもちびり、新たにホイールごと(タイヤのみだけでなく)タイヤ・ホイールセットで取り替えようと思っています。ただ無知な私に教えて下さい。現在乗ってるワゴンRの取説に リム13×4B オフセット45 と記載がありましたが、購入予定のは 13×4.5JJ オフセット42と43 又は13×4.5J のホイールは、取り付け・走行可能でしょうか?。教えてください。

  • ホイールのサイズの見方を教えてください。

    はじめまして、ホイールのサイズの見方を教えてください。 現在、以下のサイズのホイールを履いています。 15×5.5J (+50) 114.3 中古のアルミホイールを購入しようとして 15×5.5JJ(+50) 114.3 サイズやオフセットは同じなのですがフランジ形状が 違う[J]と[JJ]のホイールに同じタイヤを装着することは 可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • このホイールで装着できますか?

    友人からタイヤとホイールを譲ると言われましたが、若干サイズ(規格?)が違うようです。装着可能でしょうか教えてください。 *本来はメーカー指定の規格に従うべきであることは承知しています。 *クルマの利用状況は近所の買い物程度、時々高速道路を利用しますが、走行距離は20km程度もちろん法定速度での走行。至っておとなしい運転です。 利用車種:ホンダ・フィット タイヤ :175・65R14 82S 4穴 ホイール:14×5.5JJ  オフセット45、ハブ径56 PCD100 ------------------------------------------ 利用予定タイヤ・ホイール タイヤ :165・70R14 81S 4穴 ホイール:14×4.5J オフセット45 ハブ径53 PCD100 ------------------------------------------- 宜しくお願いします。      

  • Keiワークスの装着可能タイヤ&ホイールについて

    閲覧ありがとうございます。 現在ホイール&タイヤをインチダウンして購入しようと思っているのですが、Keiワークスに【14x5.5 +45 100x4 】のホイールと【175/65R14】のタイヤのセットは装着できますか? またオフセットは+数値が多いほど内側に引っ込むと聞きました。Keiワークスに入るホイールは【リム幅5.5Jオフセット45 】がぎりぎりはみ出さないというのを読んだ時に「ならオフセットは+50の方が安全?」と考えたのですが合っているでしょうか?また、【185/60R14】のタイヤのセットのホイールも【14x5.5 +45 100x4 】になっていましたが、このタイヤの185ってタイヤの幅ですよね?・・結局ホイールはつけられるけどタイヤと組み合わせたらはみ出すよってことなのでしょうか・・・ 自分でもタイヤとホイールの装着可能の見分けがよく分からなくなってしまい混乱しています。。。どうか詳しい方、ご教示いただけると助かります。

  • またまた21イプサム タイヤサイズについて

    再度またお世話になります。前回こちらのサイトを利用し皆さんのアドバイスを参考にタイヤ・ホイールを購入(中古ですが)したのですが、何とひどい話でFタイヤ2本ともサイドをアイスピック?なのかイタズラされまして(ご近所も)、再度タイヤをFのみ入れ替える事になったのですが・・・。そんな折、友人(MPVオーナー)からホイール入れ替えるとの事で付いているタイヤを無料でくれるとの話があり、舞い上がっていましたがサイズが225 50R17です。製造年度も新しく7部山程あり自分的には4本とも入れ替えたいのですが・・・。車は現行イプサム240S 純正 215 50R17 ホイール6.5J×17 オフセット45 ⇒ 現在はタイヤサイズが同じで ホイール7J×17 オフセット38 ホイールはマナレイVR5です。225 50R17入れても問題は無いのでしょうか?フェンダーに干渉したり・・。 早急に知りたいです。またまた色々アドバイスお願いします。

  • アルミホイールに装着できるタイヤのサイズについて

    教えてください。 すごく常識的な質問になってしまいますが、 タイトルのとおり、ホイールに装着できるタイヤのサイズって どのように調べるのでしょうか? たとえば現在の私の車に付いているホイールのサイズは、 > 日産車純正ホイール > ホイール 14インチ > 前輪 195/60/14 後輪 215/60/14 となっています。 しかし中古でホイール&タイヤのセットを購入してきたのですが、 > ホイール 16インチ > 前輪 205/45/16 > 後輪 205/60/16 でした。 私としては、できれば純正と同じサイズか、もしくはひと回り太いサイズ にしたかったのです。 現在の205/45/16サイズのタイヤを外して、215/45/16サイズを履かせる・・・ というのは出来るのでしょうか? どうぞ詳しい方からのご意見をお願いいたします。

電話にでない元彼の心理は?
このQ&Aのポイント
  • 30代後半の女性が10年以上同棲していた60代の元彼から音信不通になり、なぜ出ないのか心配している。
  • 女性は元彼に対して、結婚後の不幸な状況について助けを求める電話をかけているが、応答がない。
  • 60代元彼は女性に「新しい将来を考えられる相手を見つけるべき」と言って別れを告げていた。彼の心理にはどのような理由があるのだろうか。
回答を見る