• ベストアンサー

歯医者に行きたい!けど…怖い?

いま歯医者に行かないと行けない状況です。 けど、歯医者の雰囲気とかが苦手で なかなか行く勇気がでません。 病院自体は好きな方ですし 手術も慣れている方なんですが 本当に歯医者だけは嫌いです。怖いです。 どうにかならないですかね(^_^;)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 私も10年のブランクがあったあと歯医者に定期的に通う様になりました いい歯医者さんと出会うこと あとは最近の歯医者さんは痛くないような治療とか におわない様にとかすごい気をつけてくれていますよ 一度クチコミなどで探してみるのはどうですか? いい歯医者さんに出会うといいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

歯医者が好きなんていう人居ませんよ。要するに毎回手術のようなもんですから、 まずはある程度信頼できる歯医者を探す事。 最初は相談だけでも良いかと聞き、それでOKなら行ってみてください。 何度か通っているうちに中を見るだけとか、簡単な治療だけというようにしていけば大丈夫。 ウチでは診療室に入るだけで3ヶ月かかった人も居ます。 やってきて5年も経つのに、今でも4回に一回はキャンセルする人も居ます。 でも、継続する事で、必ず良くなっていきます。 どうしようもなくなってから、どうしようと考える前に慣れてしまえば、抜歯だってできるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

ネット検索の口コミで (1)痛くない (2)子供でも怖がらない (3)先生が優しい 上記に該当する歯医者を選んで下さい。 後は、勇気を出して思い切る他ありません。 なぁ~んてエラそうな事を言って、 実は上記の検索内容で、長年避けていた歯医者にやっと行ったのは、この私です。 マジ勇気いりました。 でも、検索は正解でした。 先生に治療を安心して委ねる事が出来ました。 質問者様も頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40も過ぎているのに歯医者が怖いです。

    私は歯医者が怖いです。理由は子供の頃、乳歯の虫歯の治療に母親に歯医者に連れていかれました。 歯医者に行くたびに私はいつも泣いていて、(もう、歯医者のにおいと削る音が嫌いでした。)歯医者の先生に「泣いていたら頭に注射する」と言われたりするぐらい怖がりでした。それから何度か歯が痛くなると近所の歯医者に行き治療はしたのですが、何時も緊張感いっぱいでした。また、歯並びが悪く(小さい時に、指吸いをしていた為前歯が反って生えてきました。現在は20代の頃にインプラントをし前歯を治しました。) でも、前歯から右3番目が欠けグラグラし痛みがあり本日、歯医者に勇気を出して行き抜きました。(あの歯を削る物体を見た時に体をそらすほど怖いです。治療中は目を閉じ、全身膠着状態で緊張感も凄いです。心の準備が必要です。) すると先生から、「歯の根の所まで虫歯に浸食されている。病院の口腔外科を紹介するので、そちらで抜歯するように。歯茎を切る可能性もある。」と言われました。もう今から恐怖でいっぱいです。どうしたら克服できるのでしょうか?

  • 歯医者行く自信ありません…麻酔はしないもの?

    閲覧ありがとうございます。長文ですみません。 虫歯治療で歯医者に通っています。 私は昔から極度に歯医者が苦手で20代の現在でも恥ずかしながら、歯医者が嫌いです。 嫌いな理由は、やはり治療中のあの痛み…;; 子供の頃からのトラウマなのか、大人になってからも歯医者に行くのは苦手でずっと避けてきました。 数年前に、前歯に虫歯が見つかったので、笑うと虫歯が見えて恥ずかしいなぁ…と思って、歯医者は怖かったけど、頑張って予約を入れていきました。 歯を見てもらうと、子供の頃から歯医者に行っていなかったので、前歯以外に小さな虫歯がたくさんあるし、親知らずも4本生えているから抜かなきゃと言われました。 まずは虫歯治療から始まったのですが、突然削られたので最初は痛くなかったものの、中盤から痛い痛い!!!自分が痛みに弱いのか…!?と葛藤しながら我慢していたものの、痛くて左腕をバッと上げたのですが、先生に『あともう少し!』と言われて、そのまま止めずに削られ…。 …痛くてびっくりしました…; その後もその歯医者へ何度か通ったものの、痛かったら麻酔するから、と言われ、痛いアピールをしても結局麻酔せずに治療されたので、痛いのに耐えきれず歯医者を変えました。 今通っている歯医者でも、麻酔はしてもらえません…;; どちらの歯医者にも『歯医者が怖い』『極力痛くない治療がいい』との旨は何度も何度も伝えております。 ですが、生まれて一度も麻酔の経験がありません。 今通ってる歯医者さんもとにかく削られて痛かったので、前回の歯医者さん同様、左手を上げて痛いアピールをしても止めてもらえず、そのまま削られて、削られた歯を舌で触ってみたらボッコリと穴が…(´・ω・`)そこまで放置していた私も悪いなあ…と反省はしたものの、 あの拷問に耐え続けないといけないのか!いやだ!今日こそ麻酔してもらいたい!と、そう思い、 今日は「痛いのは嫌です」と言ってみたところ、歯医者さんに 『親知らずの抜歯は、総合病院じゃないとできないくらいの歯だから、総合病院に紹介状を描くから、親知らずの抜歯と一緒にほかの虫歯もすべて治療してもらって下さい。それだと、全身麻酔で、寝ている間に治療が終わってますよ』 と言われ…まあ結局紹介状を書いてもらう事になったのですが、どうも見放された気分と言うか私が面倒な患者と言うか…、母や友人に話してみたところ…「そもそも虫歯の治療って痛いの?あんた我慢足りないんでしょ」と言われ…(´;ω;`) 母も「親知らずがあったから良かったものの、虫歯治療が痛いから大学病院で全身麻酔で治療してもらうなんて、もう恥ずかしい…」と言われ…自分でももう歯医者行く自信無くなってきました…;; 虫歯ごときで麻酔なんて甘いんですかね…。。。 もう本当に疲れて疲れて…;; 来週からは大学病院の口腔外科にお世話になります。今以上の拷問が待っていたらどうしようと、泣きそうです…。 私は病院通いには慣れている為、点滴や注射等、割とどこに刺されても平気です。なのになぜ歯だけ、ここまで苦手なのか…と自分でも自己嫌悪です…。 長年放置していた口内環境ですので、絶対に治さないと、と思ってます。 ですが、メンタル的に歯の通院にはもう疲れ果てております…。病院の通院は慣れっこですが、歯の通院は慣れっこになれなくて本当につらいです。 メンタルが弱ってるので、気合で行け!麻酔無しで治療とか当然!迷惑な患者!みたいな回答はすみませんが控えて頂けましたら幸いです…。 これからも歯医者通えるように何か、経験談など、背中を押してもらえるお話しを聞かせて下さい。 宜しくお願いします…。

  • 歯医者さんって結構変えてますか?

    歯医者さんて難しくないですか? 私は、小さいころに行っていた歯医者を変え、 駅前の歯医者に行っています。 歯医者ぎらいなので、いつももう限界というところまでほってしまい、 一度通うと長引いてしまうのですが、 同じお金を払うなら良い歯医者さんにもてもらいたいですよね? 今、行っているところも先生はいいのですが、 助手?の看護婦さんに雑な人が入ってきて、 口の中をきづつけられたり、 顔の上で綿をちぎったり(顔がかゆいですよね~!) で、そこの歯医者に行くのが嫌になってきました。 他の歯医者を探そうと思ってるのですが、 治療の途中なのであまり変えないほうがいいのでしょうか。 みなさんは、どうされてますか? それと、やはり友達や近所の方に聞いて歯医者って探してますか?

  • 歯医者が怖いです。不安です。

    現在、歯医者に通っております。事情があって歯医者を変えて新しい所に通い始めました。 新しい歯医者に通い始めて治療の際に麻酔をしたのですがめまい、吐き気、体の痺れが一時的ですが起こり身の危険を感じました…。前の歯医者では麻酔をしても全然そんなことはなかったので初めて麻酔により不調が起こって驚いています。 私は20歳を過ぎているのに恥ずかしながら歯医者が嫌いで今回もかなり勇気を出して行きました。嫌いな理由は昔の治療時の痛みに対する恐怖からです。痛くなるのは私自身が歯を放置して来たので自業自得なのはわかっています…。麻酔の針の痛みから嫌いです。 また、今回起こった麻酔による不調もかなりトラウマになりました。歯医者で一時的ですが体が痺れて行くのを感じてすごい恐怖を覚えました。少し調べましたが麻酔による副作用のようです。 歯はどうでもいいとは思いませんが歯医者に通うのをやめてしまいたくなったほどです。これからまだ治療はそれなりに続くのですが歯医者に行くのが怖くて仕方がないです…。 どうすれば怖くなくいけますか?もう行くのををやめるべきでしょうか…? アドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 歯医者がこわいです・・・

    歯がボロボロなので歯医者に行こうと思っているのですが歯医者が怖いです。 来年でもう高校生になるのでどうにかして歯医者に行きたいのですが 中々と行く勇気が出ません。 前までは近くの小さい歯医者に行ってたのですが、 そこでは麻酔もなしに歯を深く削られてすっごく痛くて 行くのをやめてしまいました。 それ以来 歯医者と聞くとその時の痛さを思い出して とても行きたくなくなります どうにかして行きたいと思っているのですが 中々と行けず困ってます どうしたらいいでしょうか?

  • 歯医者が苦手で怖いです。

    数日前 前歯が折れて抜けてしまいました その抜けた歯の隣は 裏側が銀の差し歯です。 私は歯医者が苦手で 虫歯になっても中々行けないタイプです。 今回は前歯なのでほっとくわけにも行かず 歯医者に行く事を決意したのですが 新しい歯医者に予約しました。(説明もきちんとあるようなので) そこで気になることがあります。 歯並びがすごく悪い(矯正の気持ちは無し) 前の歯医者でほとんどの歯が治療済み(銀歯や詰めた後等) 自分の歯(治療して無い歯は無いといっても良いぐらいです。) 専門家の方へ ↑の状態の患者が来たら驚かれますか? 私は痛いのも苦手なのと長く口を開けてるのも苦手ですが 会話も苦手なので 上手く伝えれません 痛みに苦手だと伝えるのには どういえば伝わりますか? もう1つ 診察は今日の昼なのですが 睡眠など診察に影響するでしょうか? 昼夜逆転中でいつも4時ぐらいまで起きてるのですが 今日は 診察の事が気になりまだ寝れません。 でもやはり睡眠は影響しますよね? そろそろ寝ます 他の方も勇気の出る一言できればお願いしますm(__)m

  • 歯医者

    歯医者の数だけ、歯医者にかからないと  歯医者選びはわかんないのかなあ?疲れ。 若いころから転勤で、歯科の開業医を転々としました。 外から歯医者をパッと見て、 ピンとくる、歯医者の選び方ないですか? 歯医者の友人も、歯医者にかかってる友人もいません。 今、虫歯や歯周炎があるわけではありません。 歯医者嫌いも歯医者不審も歯医者恐怖症もありません。

  • 歯医者さん

    皆さん 歯医者さんはどれくらいの間隔で行きますか? 年一回ですか?半年に一回ですか? 私は最近行くのですが 皆さんは歯医者さん 平気ですか?苦手ですか? 私は歯医者さん 苦手ですね 口をずっと開けてるだけでなんかオエッとなってしまいますね 特に綿なんか入れられると駄目ですね 折角 治療してもらってるのに申し訳ないけど 苦手ですね 今週 また歯医者さん 行かなくてはいけない そう考えるだけで なんか憂鬱ですね 皆さんは最近 歯医者さんいってますか? 平気ですか?苦手ですか?

  • 同じ歯医者に行くべきですか?

    二週間ほど前に歯の右下の詰め物が取れてしまったので歯医者に行って詰め治してもらいました。 家に帰った後なんとなくまだ痛む感じはしてたんですが「医者に見せたんだから大丈夫だろう」と思ってほっといたんですが、今日になって食べ物が噛めないぐらい痛くなってきました。 もう一回歯医者に行かなくちゃならないとは思うのですが、同じ歯医者に行くべきでしょうか? 同じ病院に行けば前に治療費1500円払ったのだから今度はタダでやり直してくれないだろうか?とか、前のお金は返してくれないだろうか?とか色々考えています。でも「歯医者のくせになんで詰め物の一つもちゃんと治せねーんだよ」と文句の一つ言ってやりたい気分で、同じ病院に行きたくないし同じ医者に見てもらいたくないしって感じです。 二週間たってるけど今から電話したら無料でやってくれたりとか何か対処してくれますかね? それとも下手な歯医者だったと諦めて別の歯医者に行った方がいいですか?

  • 汚い歯で歯医者に行くと、馬鹿にされそうで怖くて悩んでいます。真剣です。

    汚い歯で歯医者に行くと、馬鹿にされそうで怖くて悩んでいます。真剣です。 今から3年前に歯医者に通っていました。私は元々歯医者が苦手で人に口の中を見せるという行為が本当に恥ずかしいと思っています。 ですが、歯が痛くて我慢できずに歯医者に行ったところ、虫歯だらけなので治療に時間がかかるといわれました。 この機会だから全部直してすっきりしようと頑張って通っていました。 初めはとても親切に思えた歯医者さんや助手の方が、だんだんそっけなく感じて、(私の歯が汚いから、私の治療するのが嫌なんだ)と心の中で思うようになりました。 被害妄想だと思う反面、疲れてる時にこんな汚い歯を見るのは嫌だろうと思ったり、自分でも心が乱れていました。それでも頑張って歯医者に通っていました。 同時に3本ぐらい穴を開けて、神経を取って仮の詰め物をしている時でした。たまたま担当の歯医者の方と同じエレベーターになり、2人きりの時に「さっさと終わらせたいから、絶対さぼらないようにね。」と言われました。今まで1度もさぼったこともなく、必死で通っていたのに。 やっぱり私の歯が汚いから早く終わらせたいと聞こえました。軽い気持ちで言ったのかもしれませんが、とても傷ついて泣いてしまいました。それから治療途中のまま歯医者に行けなくなってしまいました。 あれからもう2年以上たちます。仮のつめものは取れ、歯はぼろぼろです。 治療していなかった前歯も折れ、前歯が2本ない状態で、奥歯は3本穴がぽっかり開いて残ったような状態です。 治療する前よりも汚くぼろぼろになってしまった歯が情けなくて、人前で笑うこともできなくなりました。 何とか歯医者に行きたい。治療して大きな声で笑って、硬い食べ物も思いっきり食べたい!これが私の願いです。それでも歯医者にいけません。 私の考え方が異常なのはわかっています。だけど勇気を振り絞って歯医者に行って、また何か言われたら・・・と思うとどうしても行けないんです。 誰か助けて下さい。どうしたら考えを変えることができますか? お願いします。叱ったりするのはやめて下さい。自分が悪いことはわかっています。