• ベストアンサー

相手が写メールを待ちうけにしてくれました。

私が送った景色の写メールを気になる人が 「待ちうけにしたよ」といってくれましたが、 これって好意あるのでしょうか? というか、友達など関係なく普通のことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 好意はあると思います。  興味のない人からの写メールならメールの内容を見て返信メールを送ってから削除だと思います。  待ち受けにしてそれを写メールを送ってくれた人に「待ち受けにしたよ」と報告をするということは好意がないとできません。  「待ち受けにした」というのを話をするきっかけにしていた可能性があるのかもしれません。

kulahush7
質問者

お礼

話のきっかけにしていた。。なぜ言われたときに 気づかなかったのでしょう。。泣 けど、元気でました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.1

個人的な意見ですが…(女です) 友達~好きな人までのものならします。 嫌いな人からのものはしません。 なので好意はあるんじゃないかな?と思います。 恋愛対象としての好意かの判断は厳しいですね。

kulahush7
質問者

お礼

ありがとうございます。恋愛対象かどうかは 難しいですよねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふった相手からのメール

    最近ある人Aから告白されました。 でも私には他に好きな人がいたし、Aを友達としかみていなくて恋愛関係にはなれないと思ったのでふりました。 気まずくなるのはしょうがないと思っていたし、徐々に時間が解決してくれると思っていました。メールも以前よりは控えようと思っていました。Aは諦めると言っていましたが今はまだ辛いのではと思ったからです。 Aからメールがくるのですがその内容というか雰囲気が「気まずくなりたくない」っていうAの気持ちが浮き出ているかんじで… あと異常にテンションが高くて…私が面白い人が好きと言ったからでしょうか、面白くしようというのも伝わってきます… Aとはまた仲のいい友達に戻りたいと思っています。 でもAとメールをするのが今すごく辛いです。 ふった身でもふった相手と普通に接するのはもう少し時間がほしかったし、今は気持ちの整理ができていないし… 対応として とりあえず時間を少しおいて普通に返信しています。 (無視するのは失礼だしAを傷つけてしまうとおもうので… ふられた側はデリケートだと…) でも返ってくるメールはこのような様子で書かれていて… メールが返ってこないというのを避けさせるような内容なのでメールのやり取りが止めれません。 Aは男子校に通っていて女子との面識が今まであまり無かったみたいなので… 諦めると言いつつ好意を持たれていても困ります… 以前はAの事を物事をちゃんと考えている真面目な人と考えていましたが、今はメールをするたびにどんどんイメージがマイナスになっていく傾向です… 少し拒否反応も出てきているかもしれません… このままだとAを嫌いになってしまうかも知れないと思うと、 Aはただ好意を持っていただけなのにすごく気の毒で… 申し訳なさが半端ないです… 今後どうAと接すればいいか 困っています… 回答お願いします(;_;)

  • メールの相手に聞きたいこと

    メールで知り合った女性がいます。 一度会って、今もメールのやり取りをしているます。 いつ会えるかわかりませんが、次に会ったときに、自分の気持ちを伝えようかなと考えています。 ところで、彼女に好意があるから知りたいんですが、ストレートに「好きな人はいるの?」って聞いた場合、どんな風に感じるんでしょうか? 「ああ、この人、私に好意を持ってるんだなぁ」って身構えますか? 聞き方についてはいろいろ過去のログを拝見しましたが、ストレートに聞くのが一番いいように感じました。あとは、聞かれた女性の気持ちについていろいろ聞いてみたいんです。 女性が男性に「彼女いるの?」って聞くのは、なんか普通の会話のような気がするんですが、逆だとなんか妙にかまえちゃうような気がするんですよね。 今はまだ、彼女に身構えて欲しくないんですが、彼女にそういう人がいるかも知りたいんですよ。 もしよければ、女性の御意見が聞きたいです。 また、こういう経験のある方がいらっしゃればお願いします。

  • 振った相手からのメールをどう思いますか

    二十歳の大学生女です。 12月に告白して振られました。 まだ友達としても仲良くなれきれていない状態で告白してしまったので、振られた後、友達としても仲良くなれていない今がつらいです。 今は恋愛感情で好きではありませんが、憧れの存在であることは変わりないので、彼とは友達でいたいと思っています。できればより近い位置の友達でいたいです。 振られた後もそれなりにメールはしましたが、用件のあるメールだったので出来たものだと思います。 用件が何もないメールを私から受けたら、彼はどう思うでしょうか? 私から用件もないようなメールをすることは、「まだ相手(彼)に好意があること」を示すようなものだと私自身思っており(普通、興味のない人にはメールなんてしませんよね?)、彼はそれを感じてしまうのではないかと、恐れてメールできません。私からメールして、彼に「まだ俺のことが好きなのか」と思われてしまうと、彼が更に離れていってしまう気がするのです。 私は上記のように思うので、メールをする勇気が出ないでいるのですが、実際のところ男性の皆様は「自分が振った女からの用もないようなメール」をどう思うのでしょうか?ご意見お聞かせ願います。 少し脱線するかもしれませんが、何かの本で、 「女は寂しい時や暇な時に男に(興味のない男にも)メールをするが、男はメールしない(=興味のある女や用件のあるときしか女にメールしない)」というものを見ました。 もしこれが本当なら、彼からメールが来ることは見込めないので(振った女は興味がないと思うので)、私だけが仲良くなりたいと思っていても、難しいのではないのかなと思ってしまいます。 「私は仲良くなりたいからメールしたいけど、振られた後彼から用のないメールなんかをもらってないし、彼は私なんて興味ないだろうし…」という感じで、彼は別に私と仲良くなりたいとは思ってないのではないか・メールしたいけど更に避けられるのが恐くてできない、という状態で悩んでいます。(彼が)「自分は振った立場だからメールしづらい」というのも、もしかしたらあるのかもしれませんが、そのところもどうなのでしょう? だらだらと長くなってしまいました…何が書きたいのかよくわからなくなってしまいました。ごめんなさい。 自分はくだらないことで悩んでるのかもしれませんが、読んで下さった皆様、よろしければアドバイスお願いします。

  • どうしても付き合いたいと思わない相手から・・・

    1年ほど前に知り合った男の子から言い寄られています。。 最初は友達という感じで仲良くなり、普通にアドレスも教えてメールもしてました。その頃私は彼氏がいたので、彼氏の相談とかもしてました。でも、全く恋愛感情は持っていませんでした。 今年に入って彼氏と別れてからも、その男の子とは友達としてメールはしていましたが、だんだんと好意をもたれている感じがしてきました。彼氏がいないとなって、イベントなどに誘われるようになりました。 でも、二人でっていうのにとても抵抗を感じていたので、ずっと断っていました。 しかし、誘う頻度は増えていくばかり・・・ ある日、気になる人がいるからと言いました。 すると、告白に似たようなことを言われました。付き合ってとまではいかないけど、好きみたいなことを言われました。 けど、今は気になる人がいるから二人でどっかいったりはできないと言いました。それから、あきらめてくれるだろうと思ってたら、メールの数は全く変わらずにきます。 だんだん私もメールを返さなくなったりはしてるのですが、止みません。告白されたわけじゃないので、はっきり断ることもできず、嫌いだからというわけでもないので、どうすればいいか困っています。 私は、しつこい人がほんとに苦手でどう接すればいいのか分かりません。アドバイスいただけたらと思います(><)

  • 相手の気持ち・・・

    バイト先で好意を寄せている女の子がもうすぐ誕生日です。当日は予定があり、だめだったのですが、別の日を誘ったらOKしてくれました。その時僕が「良ければ空けといて」と言ったのに対し、彼女は「バッチシ空けとくよ」と言ってくれました。 その女の子との関係なんですが、一度バイト先の人たちで飲みに行った時、いい雰囲気になりました。(彼氏と別れたばかり&酔いもあったせいかじゃれてきました・・)それからはほぼ毎日メールしており、電話も何度か。お互い試験期間でほとんど会えていないですが、メールの内容などから、もしかして向こうも少しは気があるのかなと勝手に考えてしまいます。でも彼女は男友達も結構いるので、それくらい普通で、やっぱり友達としてしか見ていないのかな・・とも思います。 女の人って友達としか見てない男と普通にご飯食べに行ったり、映画に行ったり、毎日のようにメールしたりするもんなんですかね?彼女の気持ちが分かりません・・・ あと、その時はその返事に自分自身すごく喜んでいたのですが、誘うときに<二人きり>でとは言わなかったので、もしかしたら彼女はバイト先の人みんなで祝ってくれると思っていたのかな?と感じています。(そのあと二人なのを言ったからいまさら断りにくかったのかな・・・)

  • 女性にとって楽しいメールとは?

    こんばんわ この前 、気になる子のアドをゲットしたのでメールしました。 メールの内容は 今、サッカーしてる?とか聞かれアレ楽しかったよなど ごく普通な内容でした。 メールの最後に メールできて楽しかったや またメールできたらいいね 的なのが来ました。 ↑単なる社交辞令かもしれませんが、日を置いてまたメールをしようと思っています。 またメールをする場合、どのようなメールをすればいいでしょうか? やっぱり、相手が楽しいと思うメールをしたいですので こんな風なのが楽しいよ こんな文はうれしいななど意見がほしいです。 ちなみに気になる子との関係は、前に一回僕が振られて 最近メールができる関係になったぐらいです。 その子は、振って後悔した   高校からがんばろって裏で友達に言ってました。 それと 僕の事を (友達として)すごくいい人だと言ってました。 ↑コレは別に好意はないですよね?今までたくさん勘違いしてきましたから・・・

  • 誘われましたが、相手の気持ちが気になります

    はじめまして、よろしくお願いします。 普通に話をする女性(関係は友達以上、僕は彼女に好意を寄せています)がいて、 話の流れで「一緒に●●行かない?」と誘われました。彼女が本当に行きたい場所だったかはわかりませんが、 僕の方から(誘いの意味ではなくて単に)「●●行ってみようと思ってるよ」と言ったら誘われました。 彼女は可愛いし、男性の友達も何人かいて(彼氏はいないです)、誘うなら他の人でも良いんじゃないのか、 まさか自分が誘われるなんて考えてもいなかったので、「うん」とは答えたものの社交辞令だと思っていました。 何日か後にまた話の流れで「絶対に●●行こうよ、行かないの?」と再度誘われ、 まだ信じられなかったけれど「うん、行こうよ」って行くつもりで返事をし、「じゃあ(日にち決めて)誘ってね」と言われました。 また何日かして彼女を誘ったら、「いいよ、行こうね、行こう!」とメールが来ました。 これは好意を示してくれているのでしょうか? 彼女は本当に僕と行くことを喜んでくれているのかも気になります。 なにしろ初めて女性とこんな感じになったのでわかりません。 どうとも思わない人に2度も「●●行こうね」なんて言わないか、 一緒に行きたくない人に返事で喜んだ感じを出さないか…と思いまして、質問したのですが、どうなのでしょうか?

  • 相手からメールが…

    高2の男子です。 自分には好きな人(違うクラス)がいるのですが、メールを送っても返ってきません。 その人のアドレスは友達から教えてもらいました(友達の部活仲間が知り合いなので)。 最初に送った時は返ってきて、何通かやり取りをしていました。そしたら何通目かで相手からメールの返信が来なくなり、その日以来その人にメールを送っても返ってこなくなりました。 その日以来に送ったメールは普通のメール(話しませんか等)で、尚且つ疑問系の文なので、嫌われてるのかなと思っています。 これは無視されているのでしょうか?ご意見を宜しくお願いします。 ちなみに、ちゃんとした面識はありません。

  • 相手からのメール…

    相手からのメール… とても好きな人に自分の気持ちを伝えました。その人には付き合っている人がいました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 気持ちを伝えたことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 こちらからメールをすれば、返信はあり、相手から来るメールは少ないです。 しかし食事に行く約束はあります。 メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? あまり気にせずに、自分が出したいときにはメールしてもかまわないのでしょうか? 相手がどう思っているのか気になってしまいます。

  • 相手の気持ちが知りたい…

    年下の同僚のことです。普段は仲良し同僚4人で飲んだり遊んだり週末集まるのですが、たまに2人で夕食を食べることもあります。会話に困ることはないですし、いい雰囲気なのですが、かといってそれ以上には全く進みません。恋愛関係の話は、こっちから「最近はどう?」と聞くことはありますが、彼から聞いてくることはありません。(ちなみに、彼には社内の他の部署に好きな人がいるのですがいまいちいい関係になれず、あまりふれたがらないのでその後のことは聞かないようにしています)でも、お互いに恋愛観とか価値観などは話すし、よくお互いに「恋がしたいねー」という意見で終わるのですが…    最近いいな、と思うのですが彼は私のことをどう思っているのか気になります。かなり真面目で過去に一人しか付き合ったことがない(しかも学生時代。数か月で振られた)彼なので、恋愛関係が苦手なのか、シャイなのか、別に気がないのか、姉のような存在になっているのか(年の差は2歳ですが)…  もちろん遊びなれていないようなので、あんまり積極的になると引いてしまうかな、戸惑ってしまうかな、ともおもいます。いまが丁度4人でいい関係なので、それを壊したくもないんです。こちらの好意は少しは伝わっていると思います。メールはお互いにするのは好きではなく、週1位で何かと行事で会っているのでその時にする位です。  こういう場合、私はやっぱり「職場内のおねぇさん」なのでしょうか?普通相手に好意があれば、「いい人いないの?」とか、「どういう人がタイプ?」と相手に聞いたりしますよね?  ちなみにもし、そういう「おねぇさん」の立場だったら、男の人からみてやっぱり友達としては良くても彼女の対象にはならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 子機の切りボタンが反応せずに切れない問題について相談します。
  • Windows11でUSBケーブル経由で接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る