• 締切済み

OSが起動しない、HDD

突然パソコンが起動できなくなってしまいました。 OSはvistaなのですがローディング画面は出るのですが その後エラーメッセージが出てログオン画面まで行くことができません エラーメッセージはこちらです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ STOP:C000021a {Fate] SystemError} The session Manager failed to create protented prefixes system process terminated unexpectedly with a status of 0x000003a (0x00000000 0x0000000), ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ エラーが出たものとは別のHDDを同じ本体で読み込ませたところ 正常に読み込みました、HDDの型番WD5000AAKS Western Digital社製 (別のHDDは同じ型版のDELL製パソコンのものです) パソコン起動時に自己診断の項目と通常起動の項目が出るのですが どちらを選んでも上記エラーメッセージが出て起動することができませんでした。 BIOSの画面ではwindowsが起動しないHDDを認識していました。 パソコンのスペックです OS: Windows VistaTM Home Premium (6.0, ビルド 6002) システム製造元:Dell Inc. システムモデル:Dell XPS430 BIOS:Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A00 プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8200 @ 2.33GHz (4CPUs), メモリ:3070MB RAM ページファイル:1556MB 使用中 4797MB 使用可能 DirectX 11 グラフィックボード ATI Redeon HD 4800 Series ATI Technologies Inc. ATI display adapter (0x9442) Internal DAC(400MHx) 1786MB 1680 x 1050 (16bit) 60Hz モニタ:Dell E207WFP 助けてくださいお願いします;;

みんなの回答

  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.1

STOP 0xC000021A エラーは、Winlogon.exe または Csrss.exe が失敗している場合に発生するエラーみたいですね。 参考 http://support.microsoft.com/kb/156669/ja 検証依頼 起動可能なHDDのスレーブ(又はUSB等で増設)として取付けし、BIOS(又はWindowsOSのデバイスマネージャ)で認識しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2.5インチHDDを取り替えたら起動しなくなりまして。

    まず,PCのスペックです  SHARP製 PC-MJ700R  HDD:HITACHI DK23BA-20 (20GB) -> HITACHI HTS548030M9AT00 (30GB)  メモリ:64MB+128MB =192MB (-VRAM16MB)  CPU:Celeron633MHz です。 前の(PCに最初から付いていた)2.5"HDDがクラッシュしたので,同じメーカーの30GBの物と取り替えました。 しかし,電源を入れると,BIOS画面(SHARPのロゴ)が終わった後に,画面左上にアンダーバーが出て,そのママ点滅していて起動しません。BIOSのBoot設定でCD-ROMから起動や,FDDから起動にして,システムディスクを入れても,HDDのアクセスランプがついたまま止まってしまいます。 BIOSの設定をクリアしてみましたが,ダメでした。(CMOSのバッテリーも抜いてみました) そこで相性問題かと思い,もとのHDD(クラッシュしている)に戻してみても,同じ症状です。(取り替える前は,“ディスクエラーです。Cntl+Alt+Delを押して再起動してください”のようなことが英語で出ていました。) HDDを取り外すと,CDからでもFDDからでも起動します。 HDDは,BIOSでは認識しているようです。BIOSセットアップ画面では「30004MB」と表示されていました。 全くPCが起動してくれないので,困っています。 何方か,何かチェックすべき所,これをやり忘れている,こうすれば動く,等あれば教えてください。宜しくお願いします。

  • HDD OS起動せず

    数日前に「システムが深刻なエラー」を起こし システム復元を行っても日時チェックポイント指定しても 復元ができなり 再起動するとOS(XP home)が立ち上がらなくなりました。 通常起動やセーフモード、前回の正常な~選択画面は出ましたが OSは立ち上がりませんでした。 BIOS上はOSの入っているHDDを認識しています OSのCDからコンソール回復しようとしましたが Administratorのパスワードも忘れてしまったため HDDのOSシステム以外のデータを消さないで OS再インストールする方法はあるのでしょうか?

  • Dimension2400のHDD交換で、再起動後認識しません。

    DELL Dimension2400のHDDを交換しようとしていますが、日立製のSATAHDD(160MB)を、SATA⇒IDEの変換装置を間にかませて今のHDD(40MB)と交換で接続し、付属のXPのCDからセットアップしようとしていますが、最初のフォーマットシステム転送はうまくいくのですが、そのあとパソコンの再起動がかかってから、「Diskette Drive 0 seek error Adisk read error occurred press Ctrl+ALT+Del to restart」 とでて起動しません。BIOSの初期化をおこないましたが、だめでした。何をどうすればいいか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 突然の再起動後、OSが起動しません。

    現在、OSの起動ができません。 先日、3ヶ月ぶり位に起動し、 WindowsUpdate実行中に、勝手に再起動がかかり、 その後、起動しなくなりました。 BIOS起動はされ、 POST情報表示の後にCD-ROMの読込みまでは行くのですが、 エラーメッセージが表示されないまま、 真っ黒な画面になってしまいます。 その真っ黒な画面でctrl+alt+delは効きます。 確か、保証期間がまだあるはずなので、 あまり、大きなことはせずに、 適当なところで、修理をお願いしようかとは思っていますが、 一通りは試したいと思うので、他にやった方が良いことがあれば、 是非教えてください。 ・BOOTをHDD→CD-ROMに (現在はFDD→CD-ROM→HDD) ・無線LANを外す ・配線確認 ・CMOSクリア 構成はSHOPでBTOでお願いしたもので、 自分で何かを行ったのは、無線LANの取付のみです。 MB:AOPEN のMAX…何とか-LAN付 CPU:Celeron 2.0 GHz MEM:DDR 512MB HDD:SHOPでパーティションをきってもらいました。(80G) OS:Windows XP CD-R/W:LITE-ON DVD-ROM:PIONEER

  • HDDを替えたら起動しません…

    先日HDDが異音を発して壊れてしまったので、新しいHDDに替え、再インストールCDを使い、再インストールしたのですが、再起動すると黒い画面で以下の文が表示されます Dell System Dimension 8300 Series BIOS version A03 www.dell.com Perfoming autmatic IDE configuration... Secondary Master: CD-ROM Device strike F1 to retry boot, F2 for setup utility それでF1を押すと strike F1 to retry boot, F2 for setup utility と出てしまいます… 取り替えたのはHDDのみでバッファローの「HD-H120FB/M」です どうすれば正常に起動するのでしょうか… 宜しければ教えていただけないでしょうか… HDDはこれしか着けていません メーカー名:DELL デル OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:DELL Dimension 8300

  • 外付けHDDでOSを起動させたい

    Dimension 9200、Windows Vistaです。 HDD(250GB)が古くなったので交換しようと思い、外付けHDDを用意したのですが、OSの起動がうまくいきません。 外付けHDDはBUFFALOのHD-LBU3-BKC(1.0TB)です(他社製品と違い、OSのインストールはできないとは書いてありませんでした)。 以下、今までの作業の流れです。 ・フリーソフト「EaseUS Todo Backup」でHDDの中身をすべてコピー ・「コンピュータ」の画面上で、今までのOS(C:)とRECOVERY(D:)に加えてOS(G:)とRECOVERY(F:)が増えたことを確認 ・セットアップユーティリティのBoot SequenceでUSB Deviceを最優先に設定 ・確認のため内蔵HDDのケーブルを抜く ・PC再起動 すると、黒い画面に白い英字が出るところで止まってしまいます。エラーメッセージはFloppy diskette seek failureと出ましたので、Diskette Driveの項目をOFFやUSBにしてみたのですが、そうすると今度はDELLのロゴ画面と黒い画面に白い英字の画面を交互に表示するようになってしまいました。 BIOSのリセットも行いましたが症状は変わりません。ビープ音は短く2回、診断ライトは1・2・3が点灯しています。外付けHDDはUSB接続(2.0しかありません)ですが、パソコンの説明書に従い、背面ではなく前面に接続しています。 もうこれ以上何をどうしてよいのか分からず途方に暮れています。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • OSが起動しません。

    自作機です。 スペックは マザ-ボ-ド:ECS 915P-A(BIOSはAMI) CPU:intel Pentium4 530 (3GHZ) メモリ: DDR2 512MB (256MB×2) グラフィックボード:GIGABYTE RADEON X600XT ケース:V-TECH VT-404MW 400W HDD:Western Digital 160GB シリアルATA 7200rpm FDD:バルク品 DVD±RW:NEC ND-3500AG OS:winxp pro sp2 CPUとCPUクーラーの接触が悪く、BIOSが起動しないことが多かったのですが、 Sleipnirが起動できないようになり、他のブラウザを使用していましたが、 フリーズすることが多くなった為、HDDのクリーンアップをしている最中にフリーズしました。 再度起動したところ、 「ソフトウェアでエラーが発生したため、Windowsを起動できませんでした。 この問題を報告してください: カーネルに必要なDLLを読み込みます。 サポート担当者に連絡し。この問題を報告してください。」 というメッセージが出ます。 読み込みの順序をCDを一番にして、OSのインストールCDを入れてみましたが、 取り出すようにメッセージが出ました。 どうすれば良いのでしょうか? ご教示お願い致します。

  • WindowsのOSが起動しない!起動方法?

    パソコンの電源を入力すると、下記英語のメッセージが表示されます。 「A disk read error occurred.Press Ctrl+Alt+Del to restart.」 指示に従い、Ctrl+Alt+Del を同時に押すとIBMの起動画面(筆者パソコンメーカーがIBMの為)が表示され、その後、すぐに上記同様のメッセージ「A disk read error occurred.Press Ctrl+Alt+Del to restart.」が又表示されます。 フロッピーディスクやCDを差し込んだ状態ではないですし、何度電源を切って、電源をONしてもWindowsのOSが起動しません。 どうすれば良いのでしょうか?? ※ある筋から、IBMの起動画面中にF1キーを押すとデバイス設定の画面になるのでその辺りに解決の糸口があるのでは??と聞きました。デバイス画面も英語だらけで意味不明です。誰か教えてください。

  • HDDが一時的におかしくなりました

    初心者ですので、説明がわかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。 パソコンA内にある動画ファイルをパソコンBで見ながら、パソコンAでIEを開いてたら、動作が非常に遅くなり、おかしいと思ったので再起動しました。 起動に非常に時間がかかりました。 その際、HDDが小さくカチカチ鳴ってました。 なんとか起動はしたものの、やはり動作がおかしいので、しばらく電源を切り休ませました。(15分くらい) 再び電源を入れると、PCメーカーロゴが出た後、真っ黒な画面になり、先程より大きな音でカチカチ、カッカッカッとかなり長い時間鳴っていました。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart というメッセージが出てきました。 HDDはかなり熱を持っているようでした。 パソコンAのスペックは以下の通りです。 OS : Windows(R) XP Home Edition CPU : Intel(R) Celeron(R) D325 チップセット : Intel(R) 845GE チップセット 2次キャッシュ : 256KB (CPU内蔵) メインメモリ : PC2100 DDR-SDRAM 256MB×2 メモリスロット: x2 (空きx0) グラフィックシステム : Intel(R) 845GV内蔵 ビデオメモリ : 最大64MB (メインメモリと共用) サウンドシステム : AC'97 Audio フロッピーディスクドライブ : なし ハードディスクドライブ : 80GB (ATA100 / 5,400rpm) その後、1時間くらい放置して、再び電源を入れると、何事もなかったように起動しました。 HDDから異音も聞こえません。 もう3日経ちますが、特に異常はありません。 SeaTools Online というのをやってみましたがエラーなどはありませんでした。 いったい何が原因だったのかもわからず、もうすぐHDDが壊れてしまうのかと不安になっています。 原因と思われることがわかる方、今後の対策など、、、どなたかアドバイスお願いします。

  • osが起動できなくなりました。

    osを98から2000にアップグレードしたところ BIOSは起動できるのですが セーフモードどころかエラーが出てosが起動できなくなりました。 PCはエプソン製で型番はわかりません。 5,6年前の機種になります。 会社で必要なくなり譲っていただいたものです。 **STOP** 0x000000B4(0x00000000,0x00000000,0x00000000,0x00050000) Begining dum of physical memory The video driver failed to initialize Dumping physical memory to disk:xx(数字がカウントされます) 青い画面で上記のようなメッセージが出た後 カウントされるとさらにメッセージが出て 再起動するものの同じことの繰り返しで エンドレスで続きます。 リカバリディスクがないため 何か方法があれば教えていただきたいです。 修復できますでしょうか?