• 締切済み

ソフトウェアとハードウェアのファイアウォールの違い

情報セキュリティ対策における、ファイアウォールについて。 ノートン等のソフトウェアと、NW機器(ハードウェア)には、 それぞれ、ファイアウォール機能が備わっているかと思いますが、 どのような違い(メリット・デメリット)があるのでしょうか? ソフトウェアだけの対策と、ハードウェアだけの対策をした場合に、 危惧されることも含め、教えてください。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

ファイアウォールの基本 ・パケットフィルタリング ・サーキットレベルゲートウェイ ・アプリケーションゲートウェイ については、Wikiの解説をご参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB これらは何れもPCの外に置くネットワーク機器を基本とするものです。 ルーターは、一般に簡易的なサーキットレベルゲートウェイを基本に簡易的なパケットフィルタリングを組み合わせることができます。 ソフトウェア(パーソナルファイアウォール) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB は、簡易的なパケットフィルタリングを基本とし、独自にアプリケーションゲートウェイや侵入検知(IDS) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%B5%E5%85%A5%E6%A4%9C%E7%9F%A5%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 を拡張したものもあります。 共通のデメリットは、本来安全である筈の内部にマルウェアが持ち込まれた場合、ファイアウォールは無意味です。 USBやCD-ROMというネットワークを経由しない方法や、ファイアウォールに解読されない暗号化されたパケットなどの方法です。 機密性とファイアウォールは相反します。 前置きはこれくらいにして >どのような違い(メリット・デメリット)があるのでしょうか? ソフトウェアの場合、 ×CPUの使用率をファイアウォールに取られてしまう。 ×アプリケーションであるため、起動順や回避策などの抜け穴がある。 ×対インターネット用のファイアウォールを適応してしまい共有や印刷が出来ないなどの誤設定がよくある。 ○PC個々にファイアウォールを設定できる。 ハードウェアの場合 ×別途機材やネットワーク設計が必要なので経費や維持費が掛かる。(ルーターの機能で良ければ経費削減できる) ×個々のPCに対応できない。 ○個々のPCに負担が無い。

関連するQ&A

  • ファイアウォールについて

    Windows XP使用です。 スタート→すべてのプログラム→ノートンインターネットセキュリティー画面を開くと ファイアウォール・自動更新・ウイルス対策が出て、 ファイアウォールとウイルス対策は インストールされているソフトウェア:Norton Internet Security と記載がありました。 Nortonについて知識がないため、勉強のつもりで閲覧してたのですが、途中でファイアウォールが「このコンピューターにインストールされているファイアウォールのうち少なくとも1つは有効になってます。」 「注意:同時に実行されている2つ以上のファイアウォールは、競合する場合があります。詳細な情報についてはファイアウォールを1つのみ使用する理由を参照にしてください」とメッセージが出ました。 インストールされているソフトウェア:Norton Internet Securityという表記もなくなってしまいました。 詳細情報にはWindows ファイアウォールを無効にすると記載ありました。Windows ファイアウォールは以前から無効にしていました。 なぜでしょうか? また、2つ以上のファイアウォールは何なのか調べる方法があれば教えて下さい。

  • ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いがよく分からないのですが。

    ADSLでインターネットをしています。Norton Internet Securityを入れてウィルス対策、トロイの木馬等の対策をしています。 友人にルーターを使用した方がより安全と言われたのですが、購入した方が良いでしょうか?インターネットにつないでいるPCは1台だけです。 ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いは、ルーターはプライベートIPを使用するということが違うだけで、ポートをふさぐ役割については同じですか? ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いがよく分からないのですが。

  • ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDの違いとは?

    自主勉強を行っているところですが、 ソフトウェアRAID・・OSでRAIDを管理する ハードウェアRAID・・ハードでRAIDを管理する という認識しかないのですが たとえばRAIDを組むときにどういう方法の違いがあるのか、何が必要なのか、実際に使用してどうメリットデメリットがあるのかを教えてください またそういう関係のサイトがありましたら教えてください

  • Windowsファイアウォールとアンチウィルスソフトのファイアウォールの違い

    アンチウィルスソフトには、ファイアウォール機能のついた製品がありますよね(Norton Internet Security等)。 でも、WindowsにもWindowsファイアウォールという機能があります。 そこで質問ですが、 1. この2つはどのような違いがあるのでしょうか。 2. アンチウィルスソフトにファイアウォール機能があるとき、Windowsファイアウォール機能はどうなるか(2つもファイアウォールがあると、無駄な気がするので) どうぞよろしくお願いします。

  • ファイアウォールの機能

    よろしくお願いします。 ファイアウォール製品のカタログを色々見ているのですが、 通信ポートのブロック以外にも、「スパム・ウィルス対策機能」など、 別のセキュリティ要件に対応する機能を備えた機器もあるみたいです。 こういった機器は、ファイアウォール製品、と呼ぶよりは 「ファイアウォール相当の機能を持ったアプライアンス製品」と呼ぶのが正しいのでしょうか?。

  • ソフトウェアとハードウェアの違い

    ある1つの会社の出す職安の求人で分からない事があったのですが、この違いを教えて下さい。職安で気になる求人内容が2件ありました。2件とも同じ会社で同じ給料、同じ時間数。仕事内容だけ違います。 1つ目の職種「ソフトウェア評価オペレーター」 内容は開発中OA機器の評価試験業務指示書に従ってOA機器、パソコンを操作し、正しく動作するかを確認し、合否判定する作業。(請負業務で9月末まで10人募集) 必要な経験は簡単なPC操作できる方。 2つ目の職種1つが「OA機器ハードウェア評価」内容は開発中OA機器のハードウェア評価試験業務です。ハードウェアの信頼性試験におけるデータ取りなどが主な仕事です。環境室(高温多湿、低温低湿)内での作業も含まれます。(9月末まで10人募集) 必要な経験はPC操作不問(簡単なデータ入力できる方) ・・という内容でした。これだけだとよく分からなかったので、職安の方に聞いたら「仕事の内容は、ここに書いてあることしか職員は分かりません。知りたければ、直接会社に電話してもらっていいですか?」と言われました。 自分なりにパソコンで調べた所・・。ソフトはパソコンの中(プログラムやデータ)ハードは周辺機器(マウス、キーボードなど)ということは分かるんですが、会社HPで仕事内容を見ると ●ソフトウェア 日常的にパソコン(ネット、メール、Word、Excel等)を使っている方、歓迎。 グループでのお仕事です。コミュニケーション能力の高い方歓迎。 求む即戦力!パソコン操作スキルの高い方、ソフトウエア評価経験者優遇します。 期間及び募集人数    (1)即日~9月末(試用期間1ヶ月)10名    (2)即日~7月末(試用期間無し) 15名 25名の大量・緊急募集です! ●ハードウェア 開発中OA機器のハードウエア評価試験業務です。 ハードウエアの信頼性試験におけるデータ取り等が主なお仕事です。 パソコン操作経験不問 (簡単なデータ入力が出来ればOK) 一部環境室(高温高湿/低温低湿)での業務もあり。 H23年7月上旬~9月末  16名の大量募集です。 会社に直接仕事内容の違いや仕事について詳しく教えて下さいと聞いたところ「ソフトはPC使用で評価をしていただきます。ハードは直接パソコンには触らず評価をします」という回答でした。また、ソフトはHPを見ると即戦力が必要と書いてあるけど、パソコンにとても詳しくない人だと難しい仕事か聞いたところ「両方初心者に優しいので、大丈夫です」という答えでした。 多少パソコンの資格と少しの事務経験はあるので、応募したいと考えております。しかしパソコンで調べてもこの2つの仕事の違いが分からないので、よかったらこの違いを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします

  • ファイアウォールには違いがあるんでしょうか?

    お世話になります。 私は、今までパソコンのウイルス対策ソフトにソースネクストのウイルスセキュリティを入れていた(軽さ、安さに惹かれて)のですが、後でいろいろ聞くとあまり評判がよろしくないようで、期限が切れるのを期に買い替えを考えております。やはり売れてるのは、ノートン、バスター、マカフィーになるみたいですが、私のパソコン(XPSP2、CPU900MHz、メモリ512MB)では動作に影響が出るかもと躊躇しております。そんな中、NOD32というウイルス対策ソフトがあり、動作も軽く、検出率もなかなかだとありました。ただ、これにはファイアウォール機能が無い云々と書かれており、別途ソフトが必要と言った様な事が書かれてました、、、。 このファイアウォールって、元々Windowsに入ってますけど、あれでは全くダメということなんでしょうか?入っているのに役に立たないというのも変な感じですし、、、。別途購入となるとかなり価格的には高くなると思うのですが。逆になぜNOD32はその機能を付加したものは販売しないのかな?とも思いますし。そもそもこのファイアウォール機能というのはメーカーとかで全く異なるものということなんでしょうか?今まではこれは機能的にはほとんど同じようなものだと思っていたのですが。 つたない文ですが、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • NORTONのソフトウェアにも色々ありますが・・

    PCセキュリティソフトウェアをインストールしようと思って 王道だと言われるSymantecの商品を買おうと思ったのですが、 Norton Internet Security, Norton Personal Firewall, Norton AntiVirusと3種類ある様ですが大きな違いってなんなんでしょう? これらの内どれかを欠かせば問題があるのでしょうか? 普通にPCやインターネット使っている分で必要なのはどれなのでしょうか?

  • ファイアーウォールについて

    ウィンドウズ・ファイアーウォールなんですが、ほかのセキュリティーソフト(ノートン360)を入れていまして、そちらのほうでファイアーウォールが機能しているんですが、ふとパソコンを立ち上げたときにウィンドウズファイアーウォール緊急機能というものがインジケーターのほうにでてきました。たしかセキュリティーのファイアーウォールを使っているのでウィンドウズファイアーウォールと併用すると、ファイアーウォールが機能しなくなるのか、双方でガードしあってしまうのかで、どっちか片方っていうのを聞いた覚えがあります。どうなんでしょうか?ウィンドウズファイアーウォールを無効にしたときにインジケーターのところに緊急機能と必ず出てきて目障りだし、今まで出てきてないのに急に出てくるようになったのでわかりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?おねがいいたします。

  • ハードウェアトークンとソフトウェアトークンについて

    インターネットバンキングで近々、 ワンタイムパスワードの利用が必要となります。 金融機関よりその旨の案内が届きました。 ハードウェアトークンとソフトウェアトークンの どちらかを選択しなければなりません。 スマホは持っています。 使い勝手はどちらが良いですか? それぞれのメリット・デメリットなどを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう