• ベストアンサー

フーコーの振り子の原理について。

フーコーの振り子を科学博物館で見て、 実際に説明も書いてあったのですが、 何故、地球が自転していることの証明になっているのか よく分かりませんでした。 過去の質問にあったので、回答を読んでみましたが、 それでもよくわからないんです。 なぜ振り子が振れつつもどんどん向きが変わっていくのでしょう? 地球って傾いて自転してますよね? 丁寧に教えてもらえませんか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15943
noname#15943
回答No.1

地球の傾きについては無視してもそんなに問題ありません。おおめにみれば傾いていないと思ってください。 慣性ってありますね。動いてるものは、ほかの力が加わらなければそのままの向きで動き続ける。これはもう確認されているとしていいですね。 振り子のおもりも、ふつう同じ向きに行ったりきたりしますね。おもりが静止する位置を0の点とします。おもりを南側に引いて放すと、おもりは0の点を通って北側に振れて、また0の点を通って南へ戻ってきます。(振り子が重力で振動する理屈は省略。) さて、この振り子がほかの力を受けないで振れ続けると、その向きは変わらないはずですね。いつまでも南北に動く。もし地球が動いていなければ。 でも実際には振り子のゆれる向きがだんだん変わる。(実験なんですから、これは認めてください。) なにが振り子の向きを変えているのか。目に見えない謎の力が振り子におよんでいるのかな? どんな力だそれは。 そこでこう推論します:「振り子の向きがだんだん変わるのは地球が自転していることと関係がある」。 すると、回っているのは地球のほうで、振り子は実はずっと同じ向きに動いている。私たちも地球と一緒にまわっているから「止まっている」つもりになっているので、逆に振り子のほうが回るように見えるということか。 これなら「目に見えない謎の力」を探さないですみます。回っている地球の上で同じ向きに振れつづける振り子が、地球に乗っかって見ている我々には「向きを変える」ように見える。 あとは緯度によって振り子の向きの変わり方がちがうことを説明できれば完全な証明になるわけです。 (その点については他の解答が参考になるとおもいます。)

kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございます。 大分わかってきました。 ずーっと振り子を見てたんですが、 もしかして、見てる自分達と、その建物自体が回っちゃってるってことですか? ってことは、私が同じ地点に一日朝から突っ立ってたら、 知らず知らずのうちに、360°回ってるってことになるんでしょうか? あと、自転って一体どんな向きにどんな風にして回ってるのでしょう? 質問ばかりですみません。

その他の回答 (3)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.4

新婚旅行のときに、ロスの天文台でフーコー振り子を見た男です。 いやね、嫁さんに説明するのも一苦労でしたよ(汗)。 まあ、学のないおじさんの戯言だと思って読み流してください。(←とは言うものの、ほんとに読み流すと分かりません。図で説明できるといいんですがね。) >なぜ振り子が振れつつもどんどん向きが変わっていくのでしょう? 地球が自転しているからです。 1日経過すると、北極点と南極点では、フーコー振り子は360度回転したように見えます。 実際には地球が回転していて、フーコー振り子は回転していません。 赤道上では、最初にフーコー振り子が南北に振れ始めたとすると、いつまでたっても南北に振れていますから(←ここのイメージがなかなか難しいです。)、回転したように見えません。 >地球って傾いて自転してますよね?丁寧に教えてもらえませんか? はい。傾いて自転しています。 この傾きは、地球が太陽の周りを回る公転軌道面に対してです。 23.4度傾いています。 この回転の中心に、北極点と南極点があります。 地球は、北極点と南極点を中心にして自転しているのです。 (つまり、23.4度傾いて自転していることになります。地球儀が傾いているのは、この理由からです。) 今度は#1のお礼の補足です。 >ずーっと振り子を見てたんですが、もしかして、見てる自分達と、その建物自体が回っちゃってるってことですか?ってことは、私が同じ地点に一日朝から突っ立ってたら、知らず知らずのうちに、360°回ってるってことになるんでしょうか? そういうことになりますね。 ただし、緯度によってフーコー振り子の向きの感じ方が違うんですがね。 >あと、自転って一体どんな向きにどんな風にして回ってるのでしょう? 地球の北極側の上空から見て、反時計回りに回っています。 約24時間で1回転します。 (ですから、毎朝だいたい同じ時刻に太陽が昇り、夕方だいたい同じ時刻に沈みます。) フーコー振り子は、地球の自転のため北半球では時計回りに向きを変えていくように見えるのです。 (南半球では反時計回りになります。) その見え方は緯度によって違っています。 このへんで勘弁してください。 (これ以上は説明できんわと、嫁さんに泣きを入れました。)

kako-mirai
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 丁寧に説明してくださってありがとうございます。

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115427 をご覧下さい(No.1,No.2 のご回答と同じ趣旨ですが). 振り子の振動面の回転の緯度依存性も書かれています.

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115427
kako-mirai
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。

回答No.2

何十メートルもの長さの丈夫な糸に何十キロもの重さの鉄球を結びつけて振り子を作ると、ゆっくり動き、なかなか止まらない振り子が出来る。 (物体のもつ運動エネルギーは質量×速度である。 速度は振り子の長さによって決まるから、運動エネルギーを大きくするには振り子の球を重くすればよい。) 振り子は慣性の法則に則って同じ軌道を前後し続ける。 この振り子が北極点上にあるとして、振り子は北極点を通過して、経度0度と180度の経線に沿って前後して動き出したとする。 振り子はそのまま同じ軌道を動き続ける。 地球は自転する。 一時間後、軌道は東経165度と西経15度を結ぶ経線に沿って動いているであろう。 そして24時間で軌道は元に戻る。 この振り子が赤道上にあった場合、振り子は経線に沿って北極方向と南極方向を行ったり来たりしている。 地球が自転する。 振り子の軌道は変わらない。 地球の自転方向と常に90度の角度を保って動き続ける。 それ以外の場所にあった場合はちょっとイメージはしにくいけれども、その場所の緯度によって24時間より長い周期で一回転する。 もちろん、極点に近いほど(つまり緯度が90度に近いほど)周期は24時間に近くなる。 この振り子を30分程も見続けると、振り子の往復する軌道がわずかにずれてきているのに気付くであろう。 正確な言い方をすると、振り子の軌道はずれていない。 振り子は慣性の法則にのっとり同じ軌道を前後し続けている。ずれたのは、実は大地のほうである。 フーコーが振り子を使って行った実験こそ、地球が自転していることを証明する手段であったというわけです。 おわかりいただけましたでしょうか。 参考URL http://www.h3.dion.ne.jp/~harvest/foucault.htm

参考URL:
http://www.h3.dion.ne.jp/~harvest/foucault.htm
kako-mirai
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまってごめんなさい。 詳しく説明してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • フーコー振り子の原理を用いた実用品はありますか?

    遥か昔のこと。 上野の国立科学博物館で、 天井からぶら下げられたフーコー振り子を見てから、 その不思議さは、ずうーっと残っています。 現在、フーコー振り子の原理を用いた実用品はありますか?

  • フーコーの振り子について教えてください

    そこで フーコーの振り子にたどり着いたのですが 気になった点が 振り子の支点は 建物とか なにか物についてますよね そのものは 結局言うと地球に着いていてるわけだとおもっているのです ってことは 振り子も自転の影響を受けるのではないのですか?  こんな馬鹿げた質問ですみません。自分のどこらへんが 間違ってるのか 細かく教えて下さい。 わかってるのは、自分が基本ができてないということでした(笑)

  • フーコーの振り子

     科学に関しては全く無知な者です。  ディズニーシーにあった大きな振り子はフーコーの振り子と呼ばれるものだと思うのですが、そこで質問です。  フーコーの振り子はコリオリの力によって少しずつ振り子のふれる向きが変わっていくのだというところまでは、自分なりに何とかわかったのですが、例えば最初に振り子を南北にふらしておくと、だんだん東西に振れ方が変わってきますよね。そのまま放っておくと、結局1回転してしまうのでしょうか。コリオリの力についての知識もほとんどないのですが、少し調べた私の感覚では、南北に振れているものを、東西に変えていく力は納得できるのですが、東西に触れているものを南北に振れさせる力は無いように思えてしまいます。どうなんでしょうか??

  • フーコーの振り子のしくみ

    科学館にはよくフーコーの振り子を模したものが展示されていますよね。 あの振り子はずっと振れ続けていますが なにか動力源はあるんでしょうか? 磁石の反発とか電気で動かしているとかいう噂を聞いたことが あるんですが本当のところどうなんでしょうか? 長時間揺れ続ける振り子のようなものを作りたいんですが しくみをどうしたらいいのかわかりません。 物理苦手なのでよくわからないんです・・教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フーコの振り子って・・・

    学生時代に、少し習った記憶があるのですが、 いまいちよく分かりません・・・ 詳しい方・・・是非分かりやすく教えていただけると 嬉しいです! 私の認識では、 フーコという人が、地球の自転を証明するのに、 振り子を高いところからつるして、振り子の「振る」向きが 時間とともに変わるのは、振り子の向きが変わったのではなく 地球が自転している、ということの証明として、説明したものだと 認識していたのですが、これで間違いないでしょうか? また、このフーコの振り子の原理というか、仕組みというか・・・ そういったものを、小学生くらいの子供たちに、分かりやすく 説明する方法はないものでしょうか・・・

  • フーコーの振り子

    電車の中でジャンプした人が真下に降りられるのと同じように、振り子はなぜ地球と一緒に動いて行かないのでしょう? 「慣性の法則で、振動面は一定に保たれる」というような事を書いてあるのをよく見かけますが、元々振り子も(地球から見て)静止している時は、宇宙からみると自転方向に進んでいる訳ですよね。 どうして振り子は振り始めたら自転方向に進むのをやめてしまうのでしょう?振動面を保とうとする力は、自転に打ち勝つほど強いということなのでしょうか? 同様に、よくコリオリ力の説明で使われる弾丸の軌道についても、どうして発射された弾丸は自転と一緒に動いていかないのかが分かりません。もし弾丸が突然、直進運動をやめて、空中でフワフワと浮いたままになってしまったら、ちゃんと地球の自転についてくると思うのです。空中静止をせずに、どこかに向けて進んでいる物体は自転についてこないのでしょうか?だとしたら飛行機は常にコリオリ力を考えて進んでいるのでしょうか? 私は少しいろいろな事柄がこんがらがっているかも知れません。どなたか分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • フーコーの振り子の振動面について

    フーコーの振り子の振動面について いくつか類似の質問を見ましたが、理解できないことがあります。 極における振り子の振動を宇宙に固定した慣性系から見ると、「振動面は宇宙空間で固定されている」と教科書に書いてあります。つまり、慣性系から見ると地球の自転とは関係なく振り子は一つの振動面内で運動していることになります。 しかし、振り子は地球から離れて宇宙空間に浮いている分けではなく振り子の支点は地球に繋がっているので、支点が地球と一緒に回転する(つまり振り子の振動面も一緒に回転する)のではないかと思えるのです。 なぜ振り子の運動を地球の回転から独立させて考えることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フーコーの振り子の実験について

    前も質問したのですが 振り子の支点は建物とかに着いていて その建物は地球についていると思います。そして 地球は自転していて、建物自分らもその自転の慣性を受けているとおもいます じゃあなんで 振り子は地球の自転の慣性?を受けないのでしょうか?  参考にしたのは 同サイトの http://okwave.jp/qa/q115427.html です。ここでは 「簡単に言いますと,振り子の振動面は不変ですが,地球は24時間で1回自転します. 我々も建物も地球に固定されていますから, 我々から見ると振り子の振動面の方が回転するように見えるわけです.」 と書かれています 振り子は 浮いているといっても 地球の空気も地球の自転により慣性している?とおもいます・・・ もう意味がわかりません。 help me

  • フーコーの振り子の模型を作りたい!

     こんにちは。先日、日本一大きいフーコーの振り子を見たのですが、自分で模型を作って、それを自由研究に(テーマがころころ変わるなぁ)しようと思っています。  出来れば2mほどの(糸の長さが)を作りたいのですが、一番よく分からないのは、支点(一番上の固定する部分)をどんな形にするか、です。福済寺(フーコーの振り子があるところ)の方は「難しい装置」とおっしゃっていましたが、昔、「フーコーの振り子を作ったよ!」という記事があったような気がして・・・    素人では出来ないのでしょうか?材料、作り方、観察法法などを詳しく(出来るだけ簡単に)教えていただけると幸いです。  どうか、ご回答をお寄せください。

  • 地球の自転について

    フーコーの振り子の実験以外に地球が自転していることを証明する実験、なにかないでしょうか??すごく困っています。すみませんがよろしくお願いします。