• ベストアンサー

電子回路がうまく動きません

お世話になります。 回路の動作を教えてください。 図のような抵抗測定回路ですが、500Ωの抵抗に1mA流して、0.5Vを受けて、 それを1/2にして、A/Dコンバータに渡しています。 回路的にはこれで動くはずなのですが(実績あり)、0.5Vが1/2にならず、0.5VのままA/Dにいってしまいます。なにがおかしいのでしょうか? それともやはり回路的に間違ってますか?  ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

やはり他の理由がありましたね。 抵抗測定回路の大まかな仕様が見えてきました。 1.測定レンジ;2、1KΩ/300KΩ FS ←?? 2.被測定抵抗の電流;1mA、10uA ←?? 3.ボルテージフォロワで高入力インピーダンスにする 4.A/Dの入力電圧範囲;0~0.5Vmax ←?? 5.A/Dの入力は測定電圧の1/2にする ←?? 対策: 1.AMPの入力側に1/2の分圧抵抗を挿入しないで、AMP出力とA/Dの入力間に挿入する。  この場合抵抗値はA/Dの入力抵抗より1/10程度以下とし、1KΩ~10KΩ程度でしょう。  (こうすれば、ボルテージフォロワで高入力インピーダンス特性が無駄になりません。) 疑問点 1.『もう1レンジは300kオームで、10uA』、この電流では1000kΩ・FSではありませんか? 2.『A/Dの入力に1/2にする』、この理由は何でしょうか?0.5V・FSでしたか? *別の問題があれば別途質問を新規投稿ください。  

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >1.『もう1レンジは300kオームで、10uA』、この電流では1000kΩ・FSではありませんか? はい。1000kΩ・FSです。ただ、被測定抵抗が300kまでなので、それ以上はAD読み込み側でオーバレンジとしています。 >2.『A/Dの入力に1/2にする』、この理由は何でしょうか?0.5V・FSでしたか? はっきりした理由はわかりませんが、AD読み込み側の仕様がそうなっているようです。 この回路は、プリント版化されて、実際いままで装置として動作しているものです。なので、どうしてまともに動いているのかわかりません。 ただ、AD入力までに1/2されているのは、仕様的に間違いないと思います。 実際は、回路の手直しが入っているのかもしれませんが、だとすると、過去にプリント基板を改版しているので、そのときにそこも修正しているはずなのですが・・・・・わかりません。

その他の回答 (3)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

追記です。 抵抗測定回路の被測定抵抗が1KΩ以下の範囲なら、測定用分圧抵抗は10倍の10KΩ以上にする必要があります。 可能なら100倍の測定用分圧抵抗を使い、測定系の影響を考慮する必要があります。 被測定抵抗の上限は1KΩで、OP-AMPの電源電圧が3.3Vであれば100KΩでも良いですが、10KΩ以上の被測定抵抗となると分圧抵抗は510KΩ程度を考慮ください。 回路の対策は、 1.上の1KΩ抵抗を外す。 2.バッファ用OP-AMPの+端子とGND間にこの抵抗を接続する。 3.被測定抵抗と定電流回路の1mAへの影響を軽減するために、使用する抵抗は2本共100KΩ以上とする。 4.使用する抵抗の相対誤差の少ないペアを選択してください。(120KΩ、120KΩの分圧抵抗でも良い)

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しいご回答ありがとうございます。 ご指摘のようにやっぱり回路的におかしいですよね。 ちなみに抵抗測定には2レンジあって、これは1kΩレンジで、もう1レンジは300kオームで、10uAを流します。どちらのレンジもこの回路を使います。 オペアンプ電源は、+15Vと-15Vの両電源を使用しています。 f

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

実績ありですか・・・ まず被測定500オームへの電源は1mA定電流源として下さい。 測定精度を上げるには A/Dのバッファ入力で0.5vを抵抗分割して1/2していますが、500オームと並列に入るため 少なくとも100倍以上を使ってください。また2本の誤差も揃えてください。 このオペアンプの入力マージンがあれば直結しましょう。 せっかくの高インピーダンスが無駄になっています。 1/2にする理由がわかりません。 机上の設計なので自信はありませんが

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜかこれで動いてるようなのですが、やっぱり回路的におかしいですよね。どこか修正漏れがあるのでしょう・・。 ちなみに抵抗測定には2レンジあって、これは1kΩレンジで、もう1レンジは300kオームで、10uAを流します。どちらのレンジもこの回路を使います。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

回路図を単純に読み直してください。 上の1mAと記載された線が1KΩを短絡していますので、0.5Vにしかなりません。 *他に対策はこの回路の目的で工夫の方法は色々あります。補足ください。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう