• ベストアンサー

フェンスのフリーポールタイプと間仕切りタイプの違い

東洋エクステリアのフェンスで フリーポールタイプと間仕切りタイプの2種類の商品があるようですが 違いは何なのでしょうか?何のために2種類に分かれているのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

フリーポールタイプ <メリット> ・施工がし易い ・表面が1枚のフェンスの様に、仕切りが目立たなく出来て綺麗 <デメリット> ・表裏がある ・強度が弱い場合がある 間仕切りタイプ <メリット> ・表裏が無い ・強度が強い物がある <デメリット> ・施工がフリーより手間がかかる ・施工箇所が直線じゃない場合、柱が多くなり目立つ  (物にもよりますが基本的には 柱■柱柱■柱柱■柱 って感じになります) 殆どの業者さんはフリーを使いたがるでしょうね。 外構見積もり出したとして、何も言わなければ基本設計はフリーで来ると思います。 間仕切りだとミス工事になるかもしれない箇所が増えるので。 数年前まで外構業者で働いていた私の場合ですが、 間仕切りを使用する時は「折半」の境界フェンスの時くらいでした。 表裏無いメリットが生かせる場所です。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10812)
回答No.2

フリーポールタイプ フェンスは敷地の長さに応じて端の方では切って使います。 支柱の場所も、少しずれてくる場合もあります。 フェンスに強度を持たすために、支柱をたくさん入れる場合もあります 普通の家庭ではフェンスは道路面から見てきれいに見えるように施工されます。 これらの条件にトラブル無く施工できるのが、フリータイプです。 一般家庭では、ほとんどがこちらのタイプです。 間仕切りタイプ 施工する場所を測量して、取付けに適しているか調べます。 きちんと図面を起こして決められた場所に、狂い無く施工していきます。 道路から見ても、屋内から見ても同じように見えます。 施工費はこちらの方が高く付くと思われます。 公共の場所では多く使われています。 見た目はどちらがよいかどうかと決めるより、気がつかない人の方が多いと思います。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

こちらのホームページに、フリーポールタイプと間仕切りタイプの違いが記載されています。 http://www.toex.co.jp/lineup/fence/about2.htm フリーポールタイプは、ある程度、ポールの位置に自由度があるようですが、間仕切りタイプは、フェンスの間隔でしかポールを施工できず、自由度がないようです。 例えば、設置したいフェンスとその下に施工するブロックの位置がうまくあわないような場合、フリーポールタイプだと、施工できるという事だと思います。 また、間仕切りタイプは、どちら側から見ても、収まりが同じなのに対し、フリーポールタイプは、裏表があるようです。 例えば、間仕切りタイプなら、自分の敷地側から見ても、道路側から見ても、収まりがきれいなので、そういった場所に適していると思います。

関連するQ&A

  • 駐車ポールについて教えてください

    お世話になります 駐車場(1戸建)の前部になにもないので「駐車ポール」を設置したいです (埋め込み式で上下収納タイプ) 質問ですが 駐車ポールは 施錠できるのでしよぅか (夜間はポールが下げられないようにするため) また ポールタイプのメリット・デメリットも教えてください (前面をジャバラ扉で閉鎖するタイプなどとくらべて) 宜しくお願い致します

  • フェンスについて

    いよいよ家の引き渡しが1週間後に迫りました。 南側には築1年ぐらいの平屋が建っているのですが、 私の敷地とを区切るフェンス等は作っておりません。 私は今週末から外構に関して業者と打ち合わせに入るのですが、 気になるのは、やはり南側の家との境界線としてフェンスをどうするかです。 ・自分の敷地の内側ギリギリにフェンスを作ってしまうか。 ・外構前に南の家の人とコンタクトを取って、フェンスをどうするか 話し合いをするべきか。 この2択で悩んでいます。 折半でフェンスを作った場合、当然メリット・デメリットは出て来ます。 メリットは『費用が50%で済む』 デメリットは『老朽化などで、これからもフェンスについてお隣さんと考える』 幅が21mだけに、フェンス代も高く付きそうです。 南側の家の人は、よく分かりませんが、 「こちらが勝手にフェンスを作ったら、自分の家のフェンスとしても活用できてラッキー」みたいなイメージを受けます。 今どき、お隣さんとのフェンスってどうするのが得策でしょうか?

  • ポリカーボネート版のフェンスのことで悩んでます。

    我が家のリビングが隣の家から丸見えでカーテンを開けることができないため、目隠しフェンスを設置しようと考えております。 そこで悩んでいる事があります。。 全面を完全に目隠ししてしまうと、採光が妨げられて薄暗くなりそうなため、東洋エクステリアのシャレオRP型フェンスという、ポリカーボネート製のフェンスにしようかなと思っておりますが、 「ポリカーボネート」って耐久性は如何なものでしょうか? イメージ的に数年で変色、ひび割れなどが発生しそうな気がするのですが、勘違いでしょうか?? 耐久性に問題がなければ、シャレオRP型フェンスに決めようと思ってます。

  • メモリタイプ、HDDタイプの違いは?

    ソニーのCONECTを購入しようかと思っていますが、質問です。 メモリタイプ、HDDタイプの違いは何ですか? そのメリット、デメリットを教えてください。m(__)m 音質、強度、使い勝手などが気になるところです。

  • 庭にフェンスを設置したく考えています。

    庭にフェンスを設置したく考えています。 エクステリア商品のカタログには耐風圧強度が記載されているのですが、「耐風圧強度 風速33.1m/秒相当」とはどのようなレベルなのでしょうか? イメージできないため、分かりやすく教えて頂ければ助かります。

  • 新築のエクステリアについて。

    新築のエクステリアについて。 ・トステム ・東洋エクステリア くらいしか知らないのですが、どちらが安いですか?他に安いメーカーはありますか? またフェンスでオススメがありましたか教えてください。

  • こども部屋の間仕切り収納について

    現在こども部屋用に4.5畳×2+間仕切り収納1.5畳=10.5畳の縦長のスペースがあります(ドアもそれぞれに付いています。)  近いうちに個室にすべく間仕切り収納をもうけようと考えていますが、http://www.nankaiplywood.co.jp/snt-j/clz/wmv/mv.htmのような可動式間仕切り収納家具を設置するのと、大工さんにお願いしてあつらえのものを作りつけてもらうのと、使い勝手の面、コストの面など、どちらがよいか悩んでいます。(基本的に動かす予定はありません。) それぞれのメリット・デメリットについてアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 外構目隠しフェンスについて

    外構工事で目隠しフェンスをお願いしようと思っているのですが、相見積を3社でとったのですが、私のイメージではアルミ材目隠しフェンスと頭のなかにあったのですが、3業者のうち1業者が樹脂フェンスマイティウッド(木屑をチップにし固めた)で見積を出して来ました。そこで相談なのですが、アルミ材目隠しフェンスと樹脂目隠しフェンスではどちらの方がお勧めでしょうか?メリットデメリットわかれば教えて下さい。調べても樹脂フェンスはメンテナンスが楽ぐらいしか判らないのでどなたかアドバイス御願いします。

  • アルミフェンスの切断方法

    アルミフェンスの切断方法について助言をください 今フリーポールタイプ、高さ1000mm、幅1975mm、太さ30mmが2本、1mmが8本程度の横棒アルミフェンスを設置しているのですが、幅を調節するため切断をしています 1度手鋸(刃はアルミ切断用)で切ってみたのですが、まっすぐに切れずさらにかなりしんどいので、電動工具を購入しようと思っています 丸鋸を購入しようかと思っているのですが、アルミは切断可能なんでしょうか?可能であれば、どんなことに気をつけて購入するれば良いのでしょうか?できればどの機種がお勧めか教えていただけないでしょうか ※ジグソーは今後使う予定が無いので購入する予定はありません

  • 代理店、取次店、販売店の違いは?

    商品を委託契約をして販売してもらう場合、 ・代理店 ・取次店 ・販売店(←これは、種類が違いますがかいてます) とは、法律上、また社会通念上どのような違いが有り そのメリット、デメリットとは何でしょうか?

専門家に質問してみよう