• ベストアンサー

統計ソフトRでy軸を2つ書くには?

統計ソフトRで、添付の画像(Excelで作成)の様にy軸を2つ書くにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oxbow
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

参考URL(Rjpwiki) →Tips紹介→グラフィックス参考実例集:その他→スケールの違うy軸を二つかく http://www.okada.jp.org/RWiki/?%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%B9%BB%B2%B9%CD%BC%C2%CE%E3%BD%B8%A1%A7%A4%BD%A4%CE%C2%BE というのがありました。

参考URL:
http://www.okada.jp.org/RWiki/?RjpWiki
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • macにて3軸のグラフ作成ソフトを教えてください。

    macにて3軸のグラフ作成ソフトを教えてください。 教えてください。 mac bookを使用しています。 3軸のグラフを作成できるフリーのソフトをご存じないでしょうか? Excelなどでは2軸まではできると思うのですが、x、y、zといった3軸のグラフが作成できません。 (私の勘違いかもしれませんが・・) どなたか詳しい方、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Excelでx軸とy軸を設定して図を作成したい。

     Excelでx軸とy軸に具体的に数値を設定して、図を作成したいのですが、方法がわかりません。  「挿入」の「グラフ」を使うと、y軸のみしか設定できません。さらに、そのときのx軸は単調増加の数値でしかありません。どうすれば、各軸を設定した図を作成できるのでしょうか?

  • エクセルの面グラフでX軸とY軸の入れ替え

    エクセルの面グラフでグラフを作成したのですが X軸に項目、Y軸に値が表示されますが これをY軸に項目、X軸に値を表示したいのですがどうしたらいいですか? よろしくお願いします。

  • 軸とY軸の入れ替え

    ここにも2件ほど登録があったのですが、同じようにしてもできないので書き込みします。 エクセル(xp)でグラフを作り、X軸とY軸を入れ替えたいのです。軸はひとつがパーセンテージ、ひとつが階級で、階級が1から5まであります。 最終的に私の望んでいるグラフは下のような形になるものです。 1 2 3 4 5 20%  40%  60%  80%  100% 階級1が上位なため、Y軸上では5より1のほうが上になります。しかし数値のためか階級が0に近い部分から1、2、3、4、5となってしまいますが、これを下から5,4,3,2,1とすることは可能でしょうか。 それぞれを階級1、階級2、階級3・・・のようにしてもみたのですが、やはり下から1,2,3、・・・という順番になってしまいます。それぞれの軸の値を反対に並べるやり方もわかりましたが、そうすると、軸の値が右端に表示されたり、グラフの上部分に表示されたりして、私の望むような、「Y軸の値は左端、X軸の値は下」というものになりません。 非常にわがままなことだとはわかっているのですが、可能かどうかを知りたく書き込みました。 もしだめであれば、ほかの方法を考えます。 とりあえず、X軸とY軸の入れ替え方だけでもわかればうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • グラフのX軸とY軸を入れ替える(Excel2000)

    たぶんすごく基本的な質問だと思うのですが、人から聞かれて答えられませんでした。。。 Excel2000で作成した数種類のデータを含む単純な折れ線グラフなのですが、グラフを作成した後でX軸とY軸を入れ替えて表示したいとき、どうやったらいいのでしょうか? 一発で入れ替えてくれるような機能があったような気がしたんですが。。。 それとも最初から作り直した方が早いのかな? よろしくお願いします。

  • 統計ソフトRからSASへ

     大学の授業で心理統計学の授業があるのですが、私は今までExcelとRを併用していました。しかし、授業ではSASを用いるようなのです。  別に自分の研究のためだけならこのままでいいのでしょうが、SASを使って授業をやるとなるともしかしたらいろいろと不便なことが多くなるのではないかと思います。そこで、SASの購入を検討してみようと考えているのですが、統計解析ソフトというのを購入したことがないのでどのようなものかいまいち分かりません。  買うだけ買ってみて、全く使い方が分からない(オーバーですが)なんて事があっては値段的にシャレになりません。実際、ExcelとRを愛用しているので、また操作方法などを1からやり直すとなると荷が重いきもします。  そういうことで、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。それとは別に、『エクセル統計 2004 for Windows アカデミック版』という商品があるようですが、調べてみると結構便利そうなので購入してみようかと考えています。もし、使ったことがある方がいらしたら、どんな感じか教えてください。

  • エクセルのグラフでY軸を2種類持ちたい

    こん○○は エクセルのグラフのY軸の値のレベルが違いすぎて もうひとつの値がうまくできません。 左側に0-10(データ1)、右側に0-1000(データ2)とY軸を2種類活用したいのですがどのようにやったら いいのでしょうか? 他のグラフソフトではこのようなことができるのですが・・エクセルでもできると思っています。 知っている方がいらっしゃれば是非教えてください。 お願いします。

  • グラフY軸の目盛りの作成

    こんにちは、今エクセルで、折れ線グラフを作成中です。価格別の数量の折れ線グラフです。X軸に価格、Y軸に数量です。Y軸の目盛りについてお伺いします。目盛りは、一目盛り10個単位で作成しておりますが、0~10までの目盛りのところだけ、一目盛りではなく、1,2,3,4,5,6、・・・個と細かく図りたいのですが、どなたか、わかる方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセル X軸とY軸とが交わる個数の積算方法

    画像(添付データ)の通り、X軸を縦(列)にY軸を横(行)にして、その交わる部分の個数をカウントしたいと考えています。ピボットテーブルでの表示方法、または、計算式(関数)での方法でも構いませのでお教えねがえないでしょうか? エクセルは、2007年以降のものです。 わかるようであれば、両方の方法を簡単わかるように説明ねがいます(初心者です)。 すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 系列ごとにY軸が異なる場合

     ポンプの実験をやりましていろいろと測定しました。ある1つの数値(X軸)を変化させ4つの値を測定しました。この4つのデータを1つのグラフにまとめたいのですが、ExcelではY軸は2つにしかできません、私は。  Excelで軸の増やし方をご存知の方、もしくはVectorなどで手に入る、フリーのグラフ描画ソフトでこれができるものをご存知の方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高校2年生の質問者は、自分が感情や痛みを感じることができないことについて悩んでいます。
  • このような状況は思春期によるものである可能性があり、担任の先生も思春期に関連していると話しています。
  • 質問者は思春期が遅れているのかもしれないと考えています。今後のアドバイスを求めています。
回答を見る