• ベストアンサー

レオパレスでのWiFi設定

こんにちは。 現在、レオパレスに住んでおり、DSでWiFiに接続したいと考えております。 みなさまの解答をもとに設定を行っているのですが、WiFiに接続できません。 壁――チューナー――パソコンでの接続ですが、どうもうまくいきません。 LogitecのLAN-W300NU2SBKという製品をパソコンに接続し、パソコンをアクセスポイントとして利用しようとしております。 しかし、IPアドレスが取得できないという理由で接続できません。 お詳しい方、どうかご教授願えませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

以下のサイトに良く目を通しましょう。 [参考]レオパレス21 レオネット被害者の会 - 接続・設定方法まとめ http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/pages/18.html

flamenight
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 このサイトには目を通してあったのですが、それでもできませんでした。 やはり、読解力と努力が足りないのだと思います。 もうちょっと頑張ってみます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レオパレスでのWiFi接続について

    色々調べたのですがどうしてもわからないので質問させていただきます。レオパレスでWiFi接続を試みましたが成功しません。; ・接続状況 壁から出ているLANケーブル~ハブ~(1)パソコン(2)ニンテンドーネットワークアダプタ(以下ネットワークアダプタ) ・パソコンは現在普通に接続できています。 私はハブではなくルーターに変えれば出来るのではないかなと思うのですがまた買い足して失敗したら金銭的に非常に困ります; また他の方の接続成功の話を聞いてもみなさんはバッファロー製品などが多く、ネットワークアダプタを使用して成功したという方はあまり見ません。; 特に同じくレオパレスに住んでる方でWiiのネット接続に成功してらっしゃる方にお聞きしたいのですが 1 ルーターを買い足す 2 ネットワークアダプタを他のものと交換する(他の無線アクセスポイント、有線、USBコネクタなど) どちらがいいかご意見をお聞かせくださいませんか? そしてもし宜しかったら接続成功したおすすめの機器など教えてくださったら助かります><; まだ学生なので経費を最低限に抑えてWIFI接続がしたいんです; おわかりの方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします! 長々失礼しました!;

  • ニンテンドーDSのWiFi通信設定を行っているのですが、セットアップガ

    ニンテンドーDSのWiFi通信設定を行っているのですが、セットアップガイドを見ながら何度やっても エラーコード52001「IPアドレスが取得できません。」と出てしまいうまくいきません。 パソコンはWindowsVistaで、「ロジテック LAN-W150N/U2M」という無線LANアダプターを使い、WI-FI通信設定をしているのですが、どうにもうまくいきません。 アクセスポイントの検索をして接続先は見つかるのですが、その先のテスト接続をすると エラーコード52001「IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認下さい」というエラーメッセージが出ます。 どうしたらいいのでしょうか? パソコン知識は全然ないのでわかりやすくお願いします><

  • DSでWiFiに接続できない

    PCiのBLW-54CW3のルーターを使っているのですがDSがWiFiに接続できません 設定もいろいろ見直しましたが原因がよくわかりません DSは052000-1というエラーコードを吐きます 「IPアドレスが取得できません アクセスポイントの設定をご確認ください」とでます どうしたらWiFiに接続できるのかわかる方 助けてください><

  • WiFi接続について教えて下さい。

    WiFi接続について教えて下さい。 PCと携帯電話を無線接続させるためにLogitecのLAN-WN11/U2DSを購入しました。 IPアドレスの設定をし、携帯とLogitecのアクセスポイントまでは接続出来ているようなのですが、 携帯よりインターネットサイトを閲覧しようとすると接続出来ませんでしたの表示が出て、閲覧出来ません。 PCのファイヤーウォールなどを停止してみても現象変わらずで、 他に設定で見るべきところがあれば教えていただきたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • WiFi接続エラー52000について

    WiFi接続エラー52000について Logitec 無線LANアダプタLAN-W150N/U2を使って 任天堂DSiでWiFI接続が出来ません。 エラーコード52000-1 IPアドレスが取得できませんと表示されます。 どうすればつながりますか? OSはvista NTTフレッツ光プレミアム プロバイダはPlala 有線LANです

  • DSのwifi設定で、接続テストを行うとIPアドレスが取得できません。

    DSのwifi設定で、接続テストを行うとIPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。と出ます。 ELECOMlogitecのLAN-W150Nで 無線親機を買わずにパソコンを親機として 無線LAN接続をしようとしてるのですが DS側はアクセスポイントとして認識するのですが接続しようとすると 「接続テストを行うとIPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。」と出ます。 再起動もファイアオールの無効化もウイルスセキュリティの停止も DHCP設定もよくわからないなりにいじってみましたがダメでした。 DSの「手動で設定」というのがよくわからないので教えていただけると幸いです。 ipod touchも 接続はできるのですが、ずっと読み込み中のまま画面が進みません。 ソフトウェアAPモードに変更する際 cannot enable ics. please make sure you have 2 or more network adapters と出るのは何か関係あるでしょうか。 OSはwinXP SP3です。よろしくお願いします。

  • 3DSでwifiに繋ぎたい。

    お世話になります。 レオパレスに住んでいます。 3DSがwifiに繋がらず、困っています。 環境は、壁→無線LANルーター(NECのWG600HP)→パソコンとなります。 インターネットは月額1600円ほどで購入しています。 ネット以外のレオネットサービスは一切利用しないため、レオネットチューナーは繋いでいません(ネット代は家賃と一緒に引き落とし) この状態で、パソコンは有線で問題なく繋がっています。 ところが、3DSが無線wifiで繋がらないのです。 ルーターの検索と登録は出来ますが、接続テストで失敗してしまいます。 詳しい方、助言をよろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSのWiFi通信が出来ず困っています。エラーコード52000「IPアドレスが取得できません。」

    ニンテンドーDSのWiFi通信が出来ず困っています。 パソコンはWindowsXPで、接続はフレッツADSLです。 「ロジテック LAN-W150N/U2M」という無線LANアダプターで、WI-FI通信をしようと思っているのですが、どうにもうまくいきません。 アクセスポイントの検索をして接続先は見つかるのですが、 エラーコード52000「IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認下さい」というエラーメッセージが出ます。 DSを買ってから3年以上経ち、何度も挫折してきましたが、なんとかして今年中に解決できればと思っております。何卒宜しくお願いいたします。

  • PCに無線LANを繋げてwifiを使いたいのですが・・・

    PCに無線LANを繋げてwifiを使いたいのですが・・・ ・使用OS WinXPsp3 ・買ったアダプタ Logitec LAN-WN11/U2DS 現状はDSでIP自動取得でWZCの構成を開始しようとして何故か停止に戻されてしまうといった状況で、調べてみてIPを直接入力してみたりファイアウォールやセキュリティ切ってみたりしてみたんですがどうにも繋がらないといったところです。 ちなみにアダプタをはずすと構成開始できるのですが、それだとDSに繋げられないので解決できていません。 分かる方どうかお願いします。

  • ネットブックからwifiに接続できません

    現在ネットブックをドコモのFOMA L-02Aという製品を使用して インターネットに接続しているのですが、これをアクセスポイントとして wifiに接続しようと思い、BUFFALOのWLI-UC-GNという小型無線LAN機器を購入し 試しにニンテンドーDSからAOSSを介してwifi接続しようとしたところ、 WLI-UC-GNがDSとのwifi接続先としては認識されるのですが、そこから wifiコネクションへ繋ごうとすると途中で接続が中断されてしまい、 DSからは「IPアドレスが取得できません アクセスポイントの設定をご確認ください」とのエラーメッセージが出るのみとなってしまいます。 どなたか正しい接続方法をご存知の方、もしくは別の接続方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。よろしくお願いいたします。 ちなみにファイアウォールは切った状態にして試しました。