• ベストアンサー

保険会社とケンカをしたのですが、今後大丈夫ですか?

過去に保険会社とケンカしました。M井S友の住宅保険に入っていまして、窃盗の被害にあって、保険金の請求をしたのですが、保険金の対象外と言われて、そこ担当者から課長、所長と順番に連絡があり、何回も何回も電話を入れて大ゲンカしました。金融庁にも相談しました。最後には保険会社が弁護士を呼んできて、そこで物別れに終わりました。 1.こういうケースは事故暦に残りますか? 2.事故暦は何年くらい残りますか? 今後、事故や病気になった場合は、今回の件が悪い意味で尾を引いて、支払いを「拒否」されませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

損保会社は、会社そのものもそうなのですが、悪質な支店、担当者もたくさんいます。 会社は一端、悪質な社員による悪質な行為も会社の責任となるから、あらゆる手段を講じて 押さえにかかります。 最近思うに、損保は、個人で長年、地域で根付いた代理店を通じて入った方が良いと思いますねぇ。 そこが信用になるかもね。 損保会社での支払い拒否は、日常茶飯事です。あちらこちらで、もめています。 ちょっと抗議をするとすぐ弁護士です。とにかく、複雑な定款やら持ち出され 素人では、とても対抗できませんので、もめたら専門家に相談しましょう。 損保会社の決まり文句は「では、ご理解いただけないのなら訴えてください」 で、裁判を起こすと、すぐ和解に応じてくださいと、持ちかけてきます。 ほとんどが裁判にならず、会社としては最悪でも、消費者が請求する金額を 払うだけ。弁護士費用は、せいぜい印紙代です。 業界団体でなんか協会のようなものもありますが、業界が金を出して作っている 団体ですので・・・・・。 ブラックリストなんて気にしなくても良いと思いますね。 どこの会社でも、契約はほしいので、あまり気にしなくても良いかも。 でも、損保会社の悪質な対応には、泣かされている人は多いです。 消費者が大きな声をあげるしか無いと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

1.こういうケースは事故暦に残りますか? >残ります。  法的な規定は無いので、その会社の中だけでの記録になりますが。  あなたが「こういうことでもめたけどあなたのところは大丈夫?」などと他社に聞けば、  その(他の)会社も調査しますから、他の会社にも伝わります。  相手が弁護士を入れるというのは相当な話だと思いますよ。 2.事故暦は何年くらい残りますか? >借金の事故とは違うので何年という規定はありませんし、  「残してはいけない」とか「消さなければならない」という法律はありません。  今はデータベースがきちんと管理されているので、会社がある限りその会社のコンピューターの記録に残るでしょう。  私の勤務先(保険会社ではないですが)でも、創業時からのクレーマーリストはあります。 3.今後、事故や病気になった場合は、今回の件が悪い意味で尾を引いて、支払いを「拒否」されませんか? >契約約款どおりには支払われます。  審査は厳しくなりますから、書類の不備や期限切れなどがあった場合に、救済措置を取ってもらえることは無いでしょう。  新規の扱いは無理だと思われますし、顧客に有利な条件に変更する事も出来ないでしょう。 あなたが悪いかどうかではなく、その会社(の関係した人間)がどの様に判断するかです。

noname#124534
noname#124534
回答No.1

クレイマーとしてブラックリストに載りますので新たに保険には入り難いと思います。 が今現在の加入保険は規定どおり支払われます。

関連するQ&A