• 締切済み

悩んでいます

看護師を目指している高校3年生です。いま、専門学校を受けて進学するか、一浪して 国公立大学を目指すかで悩んでいます。一度受験をして私立の大学に合格したのですが 私は母子家庭でお金に余裕がなかったので辞退しました。 ですから、私立大学は考えていません。学校の先生に相談したところ長いスパンで考えるのではなく 現実的に見て専門学校に行ったほうが良いのでは?といわれましたが、大学化が進んでいるなかで 専門学校を受験するのは心配でもあります。確かに、学費は安いですが・・・。 自分の知り合いの看護師の人に相談したところ、大学に行ったほうが良いといわれました。 その人は専門学校を卒業したのですが、看護師として働くようになって大学に行ったほうが 良かったと言っていました。私は高校1、2年のときに部活をしていたため勉強を疎かにしていましたが、引退した後に毎日10時間以上勉強するようにしたおかげで成績は伸びました。しかし、勉強し始めた時期が遅かったため、国公立を目指せる成績までには達していませんでした。そこで、一年間という期間を使ってできる限り勉強して自分の実力を試す機会を得て、国公立を目指したいという思いもあります。 誰か助言していただけませんか?お願いします。

みんなの回答

回答No.4

brackxarisu殿 看護系の専門学校の場合、3年制が多いです。卒業後に3年時編入で大学に入り、卒業すれば最終学歴が大卒になり、結果的に5年通うことになりますが、浪人より中身は濃いです。看護師の学校の場合、奨学金や授業料免除制度があります(看護師は大変人手不足なので、いろんな優遇措置があります)ので、一浪する必要はなく、また、少子化のため合格率も高いです。ちなみに、看護師として病院で働く際、3年間勤めれば返済しなくてもよいという制度もあり、あなたの場合、先に専門学校へ行ったほうが、良いのかもしれませんね。

  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.3

こんにちは。身内に国立大学の看護学部出身の看護師がいます。 その人が言うには、専門学校はとにかく、国公立よりも現場で使える人材が多い、ということです。 対して、国公立のメリットは、専門学校よりも長い期間をかけてゆっくり勉強できるという点ですね。 国公立大学なら色々な学部もあると思うので、人間の幅を広げると言う点においても、様々な学生と交流できていいのではないでしょうか。 就職の問題については、どちらに進学したにせよ、あまり有利不利の差は出ないと思います。 それぞれにメリットがあり、どちらに進学してもいいところはあるのではないでしょうか。 よって、志望する大学をリストアップし、学習体系や奨学金制度、自宅から通えるか、などの条件と照らし合わせて好みの学校を受験することをお勧めします。 次の機会に受験する、ということでも、とりあえず今年の国公立大学の試験は精一杯の努力をして受験してください。 今年合格する方がいいに決まってますから。 浪人についてですが、浪人して国公立を目指す、というのにはあまり賛成しません。 母子家庭でお金に余裕がないということでしたが、浪人するのにどれほど費用がかかるかはちゃんと考えていますか? 上記の親戚の看護師の人は浪人して国立大に合格したのですが、予備校代がとても高かったようです。 しかし、国公立の医療系の学部に合格しようと思えば、独学だけでは効率が悪いですし、満足いく成果が上げられるのかはなんとも言えません。 もちろん本人の努力次第ですが。 予備校の授業料は、50~80万くらいが相場で、これにオプションで冬期講習や夏期講習、模試の受験料などがかかります。 医療系の授業料は通常より高くなります。 予備校代は1年で大体100万から、高くなると200万ほどかかるようです。 これは国公立の1年分の授業料よりも高い値段です。私立の初年度の納入金はおよそ100万~140万ほどです。 つまり、予備校代だけで下手をすると私立大学1年分の費用がかかる可能性があるということです。 また、浪人を視野に入れている多くの受験生が見落としがちなことは、浪人して、健康で万全な状態で来年度受験ができるわけではないということです。 浪人したからといって合格できる見込みはない、という問題ではありません。 そもそも試験さえ受けられない状況というのを想定しなくてはいけません。 インフルエンザや肺炎にかかる、というようなことが考えられます。 病気ならある程度は未然に防ぐことができますが、天災の場合はどうでしょう。 センター試験当日、ひどい吹雪で電車のダイヤが乱れても、試験は待ってくれません。 センター試験の追試験は、本試験よりも難易度がぐっと上がります。 国公立を受験する上で、センター試験の出来は重要なウエイトを占めるので、注意しておかなくてはなりません。 もし浪人するならば、これらのことを踏まえて親御さんと相談してください。 早めに予備校の資料を取り寄せておく方がいいでしょう。 早い段階での申込みであれば、授業料が若干安くなる予備校が多いです。 大学は奨学金制度が充実していて、大学で好成績を修めており、さらに一定の条件を満たせば返済しなくていいというタイプの奨学金もあります。 その他様々あるので、大学のHPなどで確認しておくとよいでしょう。 母子家庭は奨学金をもらう上で有利です。 とにかく、今年の試験をまずは精一杯努力して受験してください。 浪人する強い意志があるなら、それもいいでしょう。 将来についてきちんと考えておられるようなので、予備校で1年間指導してもらえば、国公立大学にきっと合格できると思います。 親御さんと良く相談して、頑張ってくださいね。 参考にしていただければ幸いです(*^^*)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

一年勉強したら国公立に受かるんですか?というのが大きいでしょうね。 それを、一日十時間勉強したから成績が伸びました、なんて極めて曖昧な書き方をしたのでは相談にならないでしょう。 成績が伸びて中学一年生レベルになりました、なんて話だと拙いわけです。 そんなはずは、と思うかも知れませんが、そんなはずがあるか無いかは人に依るんで、こちらには判らないことです。違いますか? まさかそんなことはしていないだろう、なんて予断を持って患者を診てはいけないのと同じです。 また、お金に余裕がないという状況にも依ります。 飯代にも事欠いて一ヶ月でも早く就職してくれないと借金が増えて困る、という状態と、飯代は出るから浪人は可能だが、私立の学費は出ない、という状態とで違うはずです。 浪人する場合は、予備校をどうするのか、という問題もあるでしょうね。 猫も杓子も予備校に行けばいいとは思いませんから、学力が十分か、どれだけか、なんてことにも依ります。 一応書いておくと、 浪人するにはそれなりの原因があるわけです。  1.勉強不足  2.勉強嫌い・学習内容に興味がない  3.スタートラインが低すぎた  4.精神的に弱い  5.勉強のやり方が悪い・頭が悪い このうち、1.3.意外に当てはまることがあるのか無いのか。 浪人すれば1.は解決するでしょう。3.はカバー可能なこともあれば無いこともあるでしょう。 5.はもしも良い指導者に巡り会えて、付きっきりに近い感じで見て貰えれば解決することもあるでしょうが、可能性は低いでしょうね。 2.4.は浪人したって解決することじゃないでしょう。 そういわけで、浪人したからといって必ず学力が上がるとは限りません。 学力が上がる下がる変わらない、はそれぞれ1/3ずつとよく言われます。特に国公立の看護に歯が立たないような学力レベルですと、下がる人の方が多いでしょう。 それは、2.5.の要素を抱える人がそれだけ多いからだろうと想像します。 あなたの場合はおそらく、1.はどうにかしてくれるでしょう。 2.も問題ないのではないかと想像します。まぁ学習内容に興味を持つように、なるべくおもしろがるように、勉強していってください。 3.は質問文から判らないので心配です。高三生の学力は、下は小学生レベルから上は大学教授一歩手前でしょうから。 4.は不明ですが、勘で言うなら大丈夫でしょう。問題あるようなら看護なんてやめた方が良いでしょうし。 5.も心配ですね。 というわけで、私は6:4で伸びる方に賭けますが、合格に十分かどうかまでは判りません。 お住まいの地域の国公立大学の入学難易度にも依りますし。 まぁまずはもうちょっと考えてみてください。

回答No.1

センター試験の出願はしていますか? 浪人生が有利な点は、一年多く勉強ができるという点以上に、受験を経験しているという点です。 万一、今年受験できないような状況になっているなら、一年でというのは危ないかも。 あと、一年後は、センターの入試科目が少し変わるので気をつけてね。 今の受験生は、典型的なゆとり教育の最後の世代です。二年経つと、受験生の学力が上がり、3年経つと新課程が始まります。 この辺を加味して、色々をケースをシミュレーションして考えてみると良いですよ。

関連するQ&A

  • 助産師になる方法について教えてください!!

    現在高校1年で、大学について色々調べています。 看護師、助産師両方の資格の取れる国公立を調べていたら、 両方の資格が取れるという大学は必ず全員に受験資格があると思っていたのですが 成績優秀者のみが選ばれて受ける、という大学があると知りました。 全部の大学(国公立、私立ともに)がそのような選ばれるかたちになっているのですか? また、専門学校に行って助産師大学を目指した方が確実なんでしょうか?? 教えてください!!

  • 助産師になりたいです!

    こんにちは。 現在高校二年生です。 わたしは助産師になりたいと おもっています(^^)! わたしわ生物をとっていないので 国公立は無理だとおもいこみ、 国立医療センターの 付属の看護学校にいこうと おもっていたのですが、 生物でなくても受けられる というのがわかって大学か 専門学校かでまよっています。 専門学校だと、三年間看護の勉強を したあと、受験はありますが 同じ学校で助産師の 勉強ができます。 大学だと 四年間看護の勉強をしたあと、 助産師の勉強ができる学校を 受験しなければなりません。 どちらの方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 国公立を目指したい

    現在高校3年生です。看護師を目指しています。 高校1年生、2年生のときは部活三昧で勉強があまりできなかったので 成績はあまり良くありませんでした。しかし、高校3年生になり一日数十時間 勉強するようになってからは、成績は伸びていきました。 はじめは私立の看護学校に進学するつもりでいましたが、 やはり母子家庭で学費が払えないため断念しました。 しかし、勉強を真剣にし始めた時期が遅すぎたため 国公立を目指せるような成績ではありませんでした。 そこで、一浪して予備校に通い一年間勉強して国公立を目指そうと考えるようになりました。 一年間で国公立の看護科を目指すのは無謀でしょうか? やるからには一生懸命勉強するつもりでいます。

  • センター試験を受けるか受けないか

    高校3年生です。地元の私立大学の看護学科を考えていて、推薦入試で受験しようと考えていますが、センター試験を受けるか受けないかで悩んでいます。もしも推薦で落ちたら同じ大学の一般入試、それでもダメだったら看護系の専門学校の一般入試を受験しようと思っています。自分ではセンター試験を受けるより一般入試のために勉強した方が良いと思っています。(一般入試でも確実に受かる!というような成績でないので一般に向け一生懸命勉強するべきかなと思っています。)しかし友達や先生に相談したところセンター試験は力試しに受けてみるべきだと言われました。。 ちなみに志望してる大学ではセンター試験での受験枠がありますがやはり推薦と一般入試の方が募集枠が広いです。そして私自身何度か模試を受けましたが国公立大はおろか志望大学も引っ掛からないような成績です。。それでもやはり力試しに受けるべきでしょうか?? 私としてはやはり一般に全力を注ぎ勉強すべきだと思うのですが…。 今頃こんな質問して遅すぎるのは承知なのですが自分としてもよくわからなくなってきました。。ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 進路について…

    私は現役のときに国公立の看護を受けましたが実力不足で落ちました。 それで私立に行くよりも浪人することを選んで予備校に通いましたが、センターで思うように結果が出ず、国公立は諦めて 私立の看護を(1校だけ;;)受けましたが落ちてしまいました。 今私にある選択肢は、 ・二浪する(バイトしながらの宅浪になります) ・専門学校を受ける(来年受験) ・就職する ・高校の大学に進学する(看護ではありません) があります。 看護師になるのが一番の目標なので看護系の専門学校に行くのもありなんですが、 やっぱり大学に行きたいという思いもあります。 今年は妹も受験生になるので、私が二浪もしてしまうと 妹の受験に影響してしまわないかという心配もあり、 それに予備校に通って一浪してダメだったのに、 バイトをしながらの宅浪に不安を感じます。 両親は私の気持ちを尊重してくれますが、 看護師の資格が取れる進路にするよにと言います。 友達はみんな進路が決まって私だけがまだ決めかねているので どうするべきか焦っています。 どうか私にアドバイスください。

  • 大学受験失敗して地元の私立大学になりました。

    大学受験失敗して地元の私立大学になりました。 国公立を目指して日々勉強してきました。 しかし先日入学式やオリエンテーションを大学で行って友達を作った時にほとんどの人が推薦でした。 センターを受験した人がおらず勉強自体半年ぶりという人ばかりでした。 私の高校は成績順にクラスがふりわけられており私のクラスは国公立を目指す理系でした。 センターは当たり前で前期後期の勉強をこなしてきた友達ばかりで今の大学の友達とギャップがありすぎてショックでした。 仮面浪人という形で来年センターと国公立を受験しようかとも考えました。 しかし私は看護学部なので例え国公立に受かってもなるのは同じ看護師なわけで… 看護師には大学は関係ないですしね。 仮面浪人は親にも申し訳ないです。 自分自身できめかねていてどうしたらいいのかわかりません… 何かなんでもいいので アドバイスください。 お願いします。

  • 将来の夢で悩んでいます

    私は現在私立高校に通う高校2年生です。 高校受験のときは 中学生のときに両親に看護師になれば?と勧められ 国公立、私立の看護学部へ進学したり 食物関係の大学へ進学したりするコースのある私立高校へ入学することに決めました。 高校に入学して努力をして成績を伸ばせる勉強のおもしろさに気づき (中学生の頃は全く勉強していませんでした。) もっと成績を伸ばしたいと思うようになりました。 そうこうしているうちに高2になり 進路希望調査が学校から配布されました。 私は今まで数回あった進路希望調査全て 私立の看護大を書いていましたが、 もっと他に私にあった学部学科があるかもしれないと 他の学部にも興味を持ち始めました。 (というよりも、私に看護の道はあっていないなぁと思うようになりました…) しかし元来飽きっぽい性格である私は 「美術教師になりたい!」「薬剤師になりたい!」「工学部にいきたい!」など しょっちゅう意見が変わってしまいます。 そのため「はいはい。」と皆から言われてしまいます。 文章が長くなってしまいましたが、 短く言うと私は本当に将来したいことが分からないのです。 自分で見つけろ!と言われるのかもしれません…。 けど自分で見つけることができないのです。 どうすれば将来のことを本気で考え、夢を見つけることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 医学部再受験について

    現在高3の女です。私は三歳から中学生まで医師を目指していました。勉強して、一応進学校である高校に入りました。しかし高校の数学が難しく、国語の成績が良かったため、2年に上がる時に国立文系クラスを選んでしまいました。ですが、進路はやっぱり医療関係以外は考えられず、文系教科でも受験できる看護学科を目指そうと思っていました。でも最近色々あって、本当の本当に私がなりたいのは医師であると気付きました。医学部が最難関である事は分かっています。それに私は特に賢いわけではありません。泣いて悩みました。でもどうしても諦められません。両親は、言えば多分協力してくれますが、受からない確率の方が高い医学部受験のために浪人するとは言えないので、今は看護科受験を目指して、看護科に入ってから再受験したいのです。そこで、 ・同じ大学内で看護科から医学科に編入することはできますか?もしできるのならどこの大学が適しているでしょうか? ・再受験に厳しい医学部があるらしいですが、再受験に寛容な大学はどこでしょうか? ・私は数学はIAIIBまでしか習っておらず、現在は生物Iを、1年のころに化学を習っていました。数IIICはどこでも必要でしょうが、二次に理科がいらない所がいいでしょうか? ・うちは裕福ではなく、無謀にも国公立を目指そうと思っています。でも、もし私立でも奨学金などである程度賄えるのなら考えたいです。一般家庭でも私立医学部に通える手段があれば教えてください。 ・予備校は今は通っていません。医学部受験の時は通いたいですが、どこがいいでしょうか? お金はありませんが… ・医学部再受験に対してアドバイス、意見、何かあれば教えてください。 経済的に私立は難しいですが、国公立ならもちろん選り好みはしません。どこでも行きます。 質問には答えられる範囲で結構です。厳しい意見も受け止めます。誰にも相談しておらず、自分で調べることしかしていないので心細いです。親には心配かけたくないし、学校の担任は受け持つクラスはことごとく成績が下がると言われてるくらい頼りない人なので…

  • 看護大学の方がいいの?

    看護師を目指している高校生の女子です。 専門学校よりも大学の方が視野が広くなるかと 思って最近大学に興味を持ち始めました。 どちらかというと今はキャンパスライフを経験したいので 大学を志望したいと考えています。 しかし成績の悪い私は国公立大なんかとんでもなくいけません。 経済的に厳しいですが、私立大に行くことになります。 そしてその私立大というのも新設の大学で まだ卒業生など出してないので実績がわかりません。 大学進学だと経済的に不安があり、しかも新設で大丈夫か、 専門学校進学だと将来ものの見方が狭くなるんではないか、 大卒が期待されてしまって立場がないんではないか、 大卒と比べてしまいまた勉強したいと思うのではないか、など いろいろ本気で悩んでいるのですが、、 やっぱり今は新設でも大学に行くべきでしょうか? ちなみに将来は大学病院などの 比較的大きな病院に勤めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 将来について…

    高校1年生の女子です。 今、将来について不安を抱いています。 自分で言うのもなんですが、私は勉強が出来るほうだと思います。 中学2年になったころから、ちゃんと勉強するようになり、めきめき成績が上がり、先生や親も誉めてくれて自分も嬉しかったし、今はちゃんと勉強しといたほうが良いと言われていたので、そのまま中3も勉強し続けました。 しかし、高校になると、親は「中学高校と私立のに行ったんだからお金がないのよ。だから国公立の大学ね。」と言われています。 私の夢は最近芽生えてきているのですが、ファッション系の仕事や、メイクの仕事がしたいんです。 でも、専門学校はお金がかなりかかるし、親(特に母)はもう国公立の大学に行く。という感じになっています。 せっかく勉強が出来るんだから、国公立目指したら?と先生も言います。 高校はコースで分かれているのですが、私は国公立の大学を目指すコースに無理やり入れさせられました。 この先どうしていけば良いでしょうか??