- 締切済み
入籍しましたが、喧嘩が続きます。
お互いに結婚を考え、共同で貯金していたところ、7月に妊娠が判明したので、11ケ月付き合って、9月はじめに入籍しました。そのころ、悪阻もあり、旦那となった人が希望する土地に、私が引っ越しができず、子供が生まれ、引っ越しシーズンの4月ぐらいで、子供もちょうど首が座る頃にしようとなりました。入籍前には、家族との食事会や、国内で新婚旅行など考えていたのですが、たびたび話あいとなり、喧嘩となり、延期となりました。その頃は、妊娠で、情緒不安定なところがあり、自分でも、コントロールができないくらい、感情的になってしまい、それもあまり理解してもらえず、悲しい気持ちですごしていました。入籍後、1週間後に「離婚した方がよい」等、本気でも思っていない事をいったことから、喧嘩しました。3週間程間を空けてから、10月23日に会った時には、お互いしこりが少し残るものの、何とかデートができ、平常に戻った気もしましたし、感情的に話や、喧嘩とならず、よかったわけです。その1週間後に会った時に、私の方からまた喧嘩を吹っ掛ける形となってしまい、言葉だけのつもりだったのですが「離婚する」等口走ってしまいました。毎回の喧嘩では、私が言いすぎだと反省するので、謝っています。何度か、相手も、「こんなんだったら、絶対うまくいかない」等言うのですが、その度に仲直りしてましたが、とうとう最後の喧嘩の1週間後には離婚届もとってきて、書けと言う始末です。もちろん、そんな事はできず、話をしようにも、怒ってしまっています。とりあえず、もともと実家暮らしですので、戻りましたが、その後、現在まで3週間メール以外での連絡をしていませんし、どうしても、話がまた通じないと思うので、電話連絡もしていまん。弁護士を雇うだとか、裁判だとか言い、とりあえず相手が感情的なので、冷静になってほしいのですが、離婚の意思が固いなら、こちらとしては、お腹も大きいですし、離婚届を持ってくるなり、話合いをするなりすると思うのですが、メールしても、速やかに離婚するというのでなければ応答しない等と、書いて寄こし、本気で怒っているようです。さらに、私の両親(特に母)と折り合いが悪いということも、「温かい家庭が作りたかっただけなのに、私と、私の母によって、結婚の意思を無茶苦茶にされた」等メールしてきます。私も、そういうメールに少しは、怒った感情がでてしまいますし、またメールしてしまうのですが、本当に、こんなままでは、どうにも出来そうもないですし、もう子供が産まれる2月まで待ってから連絡するしようかとも思うのですがどうしたものか、悩んでいます。話し合いもなく、養育費や、結婚で貯めていた、互いの預金私がもっていますので、ただ離婚届に意味もなく署名押印はできません。私の方は、喧嘩しても、愛情が冷めているわけでもなく、一緒に子育てできると思っていましたし、相手もそれを望んでいるようでした。しかし逆にもう気持ちが離れてしまっている態度をとっているのか、ただ怒ってすねているのか、結婚そのものから逃げようしているのか、本当に困ってしまっています。この先いったいどうしたら、仲直りできるか、もしくは、解決していく方法があるのか、本当に悩んでしまっています。どなたか、良いアドバイスをしていただければ、うれしく思います。ちなみに現在は、実家に住んでおり、産休までもう少し仕事をし、その後育児休業の予定をしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
離婚・離婚って軽々しく言っちゃうんですね。結局「覚悟」も出来ていないのに 結婚するからそう簡単に「離婚」って言えちゃうんでしょうね。 拝読すると「どっちもどっち」です。でも相談されてるのは質問者様なので これはもう質問者様が変わるしかありません。どうして喧嘩の種を蒔くのですか。 喧嘩をふっかける、ってチンピラじゃないんですから。 夫婦や恋人というのは喧嘩をして、そしてその後はもっとお互いを理解を しようと思い遣るものです。ですから喧嘩をするたびに相手への理解や絆が 深まるのです。 質問者様も親になるのでしょう。夫一人を上手く扱えないで子どもがちゃんと 育てられますか? もっともっと冷静に、大人になりましょう。実家依存の傾向はありませんか? 距離が開けば心も離れます。お互いにもっと近づいてまずは「相手の本音を聞く」 ことを第一に考えましょう。もちろんそこで怒ったりキレたりするなら もう未来はないでしょう。きちんと話を聞いて、誤解があればそれを説明する。 行き違いがあれば、行き違った所まで戻ってみる。「私だって」「私ばっかり」 そういう言葉は取りあえずしまって、静かに御主人の気持ちを聞いてみて下さい。 御主人の本音を全て聞く。「貴方の気持ちをどうぞ教えて下さい」という気持ちで。 そうすれば、御主人も貴方の意見に耳を傾けてくれます。まずは「あなたから」 始めましょう。 どうも先に気が短くなるのは質問者様のようですね。 そこを充分に自覚しないと修復は難しいですよ。子どもにパパは必要でしょう。 貴方一人で生きていくのではありません。ましてや親と生きていくのでもありません。 自分で「この人」と選んだなら選んだ責任を果たさなければいけませんね。
- lovpop
- ベストアンサー率42% (22/52)
こんにちは! 読ませていただきましたが、非はあなたにあります。 私も妊娠6ヶ月で、最近は落ち着きましたがイライラが止まらなくて沢山ケンカをしました。 主人も理解しようとしてくれてましたが彼も人間です。【妊娠中だから仕方ない】と思え全てを許すことは出来ず爆発してしまったこともありました。 話を聞く感じでは、あなたが全てを妊娠のせいにして、自分の態度などを本当に悪いと思って反省してるのか疑問に思いました。 あなたに相手を思いやる心が全くないように感じ、彼もそれを感じてうんざりしてしまったんだと思います。 電話やメールではなく、直接会ってください。 連絡が繋がらないなら家に行ってください。 好き勝手に発言してきたことに対して悪いと反省する誠意を見せるべきです。 大人になりましょう。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
>理解してもらえず、悲しい気持ちですごしていました。 旦那様も、そういう感じだったんじゃないでしょうか。 お互いがお互い、自分のことしか見えていないのです。 ある意味お似合いなのだと思います。 うまくいっているときはとても居心地のいい関係 でも 一旦気に入らなくなるともう一気に崩れる。 互いに強情だから きちんとコミュニケーションをとろうとせず 自分の中の鬱憤を晴らすことに躍起になってしまう。 そういう感じではないでしょうか。 >私も、そういうメールに少しは、 怒った感情がでてしまいますし 安易に「離婚」という言葉を使ってきたのですから それの当然の結果です。 怒る資格はなく、反省とともに受け止めてください。 自分で蒔いた種です。 悪い種を蒔けば悪い芽が出て悪い実がなります。 旦那様も感情的になるのは 質問者様からの態度が好戦的だからです。 いつ攻撃されるか、という気持ちで構えているから ちょっとしたことでも防衛本能が働きます。 旦那様も「傷つきたくない」のです。 >もう子供が産まれる2月まで待ってから 連絡するしようかとも思うのですが こう思うのなら、 そうなさったらよろしいのではないでしょうか。 感情的になる可能性があるのなら 手紙を書いてもいいし 手紙を読んでもらえる可能性が低いなら メールでもいいでしょう。 離婚したくない、ということをきちんと伝えることと おこさんの状況を知らせ、出産予定も明記しておけば 現時点質問者様には憤怒の感情しかない旦那様でも おこさんの様子は知りたいでしょうし 愛情はあると思うので 時間はかかるかもしれないけど 状況は変わるかもしれません。 他の回答者様もおっしゃってますが 改行して読みやすくすることは 相手(ここの場合はこのサイトを見る人)に対する配慮です。 そういう心遣いは 生活の全てにおいて、人間関係の全てにおいて ちょっとしたことですが大切なことです。 最後に、妊娠おめでとうございます。 妊娠は奇跡の積み重なりで成就する生命活動です。 おなかの中にいるお子さんは かけがえのない宝です。 悲しませることのないようにしてあげてください。
離婚するつもりがないのに『離婚』と安易に言い過ぎです。 なんで喧嘩を吹っ掛けるの? 男の人は、一度決断するとなかなか変わりません。 結婚生活維持するのは難しそう…。 でも妊娠中なんですよねぇ。 困ったもんだ。 メールが、電話がとか言わず、会いに行ったらどうですか? No.1さんの言うように、次回からは改行しましょう。それと、一文がやたら長い上に『、』が多すぎで読みにくいです。 癖かもしれないけど…。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
改行して