• ベストアンサー

入籍前・入籍後の手続きについて

私と彼は今お互い実家に住んでいます。 6月1日に新しいアパートへ引っ越しし、6月15日に籍を入れる予定です。 手続きなのですが、6月1日の1~2週間の前に転出届を出し、入籍したら転入届を出せばいいのでしょうか? あと、免許証など一連の手続きなど教えていただけると大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unaginau
  • ベストアンサー率61% (52/84)
回答No.1

まずは、ご結婚おめでとうございます。 さて、今回のお手続きは、大きく以下の2つになると思われます。 (1)引越し(住所変更)の手続き (2)婚姻(姓の変更)の手続き 実施された順番に手続きをするほうが正しいのかも知れませんが、 二度手間になるため、2つの手続きを一気に実施したほうがいいと思われます。 [1]婚姻届について 以下に記載方法などが詳しく掲載されています。 Q.婚姻届の必要書類用紙、記入例や提出先を教えて下さい。 ※ 婚姻届だけで、住所変更の手続きは完了しないので、ご注意下さい。   別々の県に住んでいるカップルも、籍だけは入れることができるからです。   (一緒の住所でなくとも、結婚は可能です。) [2]引越しについて 引越しについては、荷物以外の面倒な手続きが大量にあります。いくつかの必要と思われる項目を挙げさせていただきます。 ■住民票の移動  基本的に、引越しから2週間以内済ませる必要があります。 Q.住民票移動手続き(住所の異動届/住民登録の届出)について教えてください。 お住みになられている自治体が変わる場合は、以下の手続きが必要です。 ・現在の自治体に、転出届の提出を行い、 ・現在の自治体で、転出証明書を貰い、それを持って、 ・新居の自治体に、転入届の提出が必要と考えられます。  ※必要なものは、身分証と印鑑になります。 ■運転免許証の住所変更 ・運転免許証の住所変更は、運転免許センターもしくは、  お近くの警察署窓口に行けば、裏書による住所変更が可能です。 Q.住民票を移動させずに、運転免許証の住所を新住所にする方法を教えて下さい。 電力会社(電気)・水道・ガス引越し手続き 郵便局へ転出届 銀行へ住所変更届 ペットの手続き 固定電話(NTT)の移転手続き インターネットプロバイダの引越し手続き 携帯電話(PHS)の住所変更手続き NHKの引越し手続き スカパー(SKYPerfecTV!)の引越し手続き 新聞・牛乳の引越し手続き 転校手続き ■転入届と一緒に終わらせたい手続き 以下の手続きは市区町村役場で行う手続き(住所の書き換え)ですので、転入届を行う時に同時に行うと便利なようです。 ・国民健康保険 ・国民年金 ・老齢年金 ・乳児医療 ・老人医療 ・子供手当 ・印鑑登録 引越しをすると、色々大変ですね。 後々、不便にならないように、お手間ですが、 準備やお手続き、がんばって下さい。 ご参考になれば、幸いです。

megusuke86
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 転出・転入・入籍の手続きについて

    転出・転入・入籍の手続きについて 現在広島に住んでおり、彼の居る東京に引越し後、入籍予定です。 先に広島で転出届を提出→引越し・入籍→転入届提出 という流れで行きたいと思っています。 転入届と婚姻届を同時に提出し、免許書きかえ等のための住民票をもらうのが一番スムーズかと思いますが、 入籍日が12月11日(日)であること、また私の引越しが12月9日(金)で、東京に着くのが 夜になってしまう為先に転入手続きをすることができません。 (1)婚姻届を提出した後に改めて転入届を提出するという流れで大丈夫でしょうか? (2)その場合、婚姻届には旧住所を記入すれば大丈夫でしょうか? (3)お互い現在一人暮らしなので、世帯合併の手続きも必要かと思いますが、  婚姻届提出後に転入届と一緒に手続きできますでしょうか?  また、その場合転出届の「転出先の世帯主氏名」欄には私の氏名(旧)を記入すれば良いのでしょうか? 全くの無知で申し訳ございませんが、助言頂ければ幸いです。

  • 婚姻届、転出届け等の手続き順について

    現在実家暮らしで、来年1月に転勤先(私の本籍地外県)の彼のアパートへ住むことになっています。 入籍は2月を予定しています。 この場合の諸手続きの順番について、いまいちわからないので教えてください>< 私としては、引っ越す前日か当日に今住んでいる役所に転出届手続きに行って、引越した次の日に引越し先の役所に転入届手続きをして、翌月婚姻届がよいのかな?と思ったのですが、この場合だと何か不都合が生じますか?? (1)婚姻届→転出届→転入届 (2)転出届→転入届→婚姻届 (3)転出届→婚姻届→転入届 どれが一番よいでしょうか?? (1)の場合、引っ越して~入籍までの彼のアパートに住んでいる間(1ヶ月くらい)、私は同居人というかたちになりますか? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 転居と入籍届けについて

    12月1日に近隣の他県へ転居します。現在は実家暮らしで彼が住む所へ引っ越しします。12月27日に入籍します。 この場合、12月27日に転出、転入と入籍届け出しても大丈夫でしょうか? もしくは、1日に転出転入届けをして27日に入籍し、入籍後に全ての名義と住所変更しても大丈夫ですか? 別々にやらないといけないのか、一緒にまとめてやってもいいのか分かりません。どういった問題が生じるのかも想像つかないので詳しい方いましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 転出届け 入籍 転入届 各種手続き

    11月に引越し、入籍をします。 そこで質問です。 彼は現在長野県のA市に住んでいます(新居はA市の違う住まいです)が住民票は実家のある長野県B市のままです。 入籍にあたり本籍は実家のままで現住所だけ新住所に移す予定です。 しかし彼は仕事が忙しく転出届の手続きにいけません。 そこで転出届の手続きを私がすることは可能でしょうか? またはもっと簡単に手続きする方法はないでしょうか? 現在私は東京に住んでいるので時間、金額の面を考えると… 仮に転出届を提出後、婚姻届、転入届を一緒に日曜日に提出する場合、 受理はしてもらえるのでしょうか? 1月に結婚式の準備もありバタバタしてしまうので、 上記手続き以外(運転免許証、パスポート、銀行、クレジット等)も 効率良く手続きする方法はないものかと考えております。 長くなってしまいましたが、 どうかどうか回答よろしくお願いします。

  • 入籍後の引越しでの手続きについて

    私は現在会社員ですが、今春結婚を機に退職します。 私たちの段取りですが 3月の第2週目頃入籍→3月の第3週頃引越し→4月15日付で退職。 という感じになる予定です。 婚姻届提出から引越しまで1週間から長くて2週間ほど空くことになります。 この籍を入れてから引越しまでにしないといけない手続きはありますか? 私は免許証もパスポートも持っていません。 (身分証明は住基カードを使用) なので変更しないといけないものは、銀行口座、クレジットカードの名義、携帯電話の名義ぐらいしか思いつきません。 (何かもれているものはありますでしょうか?) 家も実家の為、もちろん私の名義ではありません。 会社での手続きは、退職届けを出して、入籍・引越しを両方終えてから名前・住所変更書類を出し、退職した次の日(4月16日)からは相手の扶養に入れるよう手続きを行う予定です。(一日でも無保険\無年金になる日をつくりたくないので) 私のように、免許証もパスポートもなく、入籍と引越しが1~2週間ほどしか空かない場合は、最後の引越しを終えてから全ての名前と住所の変更を行うという流れで問題はないでしょうか? この1~2週間という期間は公的にはどう判断されるのかがわかりません…。どれをみても「入籍後速やかに」など、具体的な日数が明記されていたい場合が多いので困っています。 ぜびご回答宜しくお願い致します。

  • 入籍後の手続きについて

    この度1月11日に入籍をした20代の女です。 (夜間受付で市役所に持って行ったため、まだ仮の状態ですが) 今後行うべき手続きについて悩んでいます。 入籍は済みましたが、物件の都合で引越しをするのが2月中旬~末と、間が少し空いてしまいます。 入籍後に行うべき手続きがたくさんあると思うのですが、先に苗字が変わり、住所の変更までに1ヶ月半ほど間が開くため、全ての手続きを引越しをした後、転出、転入の手続きとともに行う形ではマズイでしょうか? 入籍後苗字が変わったら、すぐに変更しないと問題になりますか? 仕事が土日休みのため市役所や警察署(免許証の変更)に行くために有給をとらなければならず、氏名の変更、住所の変更と直近で2回有給を取るのは非常に煩わしく。。 できれば1回で全て済ませられたらと思っています。 懸念しているのは、マイナンバー、運転免許証、保険証(会社の社会保険)、銀行口座、、等です。

  • 転出、転入届の後に入籍

    転出届・転入届を出したあとに→入籍予定です。 調べてみると転出届を出した後、入籍→転入届 の順番がスムーズとの記事ばかりなのですが、 転入届を先に出し、その後に婚姻届提出だと何か問題があるのでしょうか? ただ単に手続きが面倒になるということなのでしょうか? 転入届を提出後1週間程で入籍予定です。

  • 入籍・転入など手続きの順番について

    4月中旬に挙式が決まってるのですが、入籍や転出・転入など、どの順番で手続きをするのが一番いいかわからないので、どなたかアドバイスをお願い致します。 まず、状況は以下の通りです。 ①現在九州(私)と関東(彼)で遠距離中。結婚後は関東に引っ越し。 ②式は4月中旬に九州で行う。 ③私は3月末で退職予定。しばらくは再就職の予定なし。 ④入籍は3月中旬を予定。(年金や保険の手続きが退職後だと大変と聞くので) ⑤引っ越しは4月中旬の予定。(私は式の準備で九州にいたほうがいいし、九州-関東間を度々行き来する余裕もないので式の一週間前くらいに荷物だけ送るつもり。) この状況で、入籍・転出・転入など各種手続きをスムーズにするにはどうしたらいいと思いますか?また、④と⑤の時期については変更可能なので、こうした方がいいかもという様な助言も頂けると助かります。 ちなみに本籍・実家は彼も私も九州です。 ややこしい質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 引越し、入籍の効率のよい順序

    調べてみたのですが、重複していたら申し訳ありません。見つからなかったので教えて下さい。 結婚にするにあたり、先に引越しをして(彼と一緒に住み始めます。)その後三週間後に入籍する予定です。 入籍後は夫の姓になる為、変更の手続きが色々とありますが・・。今、転出届け、転入届の手続きをいつのタイミングでするか迷っています。 私は現在実家に住んでおり(現住所)新居からは車で一時間程度ですが、入籍の時に変更するとなると、また実家の市役所に行かなければいけないので、免許証等は入籍後に変更するとして、引越しと同時に住所だけ先に変更しておこうと思うのですが、(彼は入籍前に新居に住所を移します。)これで問題はないのでしょうか?どちらでもいいのではと思うかもしれませんが、効率よくする為にもっといい方法があったら教えて下さい。考えていたら混乱してしましました。宜しくお願い致します。

  • 入籍後の手続き色々

     いつもお世話になってます。  11月下旬に入籍します。 住宅購入で共有名義にする為、私の印鑑証明(夫姓の)が必要です。 入籍→印鑑証明→登記→家引渡し→引越し となります。   新しい姓で印鑑証明をとらければならないのですが、 その時の住所はどうすれば良いのでしょう? やはり夫の今の住所に転居届を出して、 住所は夫と同じにしておくべきなんでしょうか? (すぐに引越しするので、実際にはまだ一緒に住みません。) これだと、新居に引越し後、また住所変更をしないとならないですよね…? 住所は今のまま(実家)で、夫姓の実印登録が出来るのでしょうか? どちらにしろ、免許証の姓名変更をしないといけないんですよね? なるべく早く登記の手続きをしたいのですが、 婚姻届→夫実家住所に転居届→免許証の住所変更→新姓で実印登録、印鑑証明を取る の順で良いでしょうか? どこまで1日で出来ますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう