• ベストアンサー

家庭裁判所へ

今二人目妊娠中です。旦那は自分が辛くなるとすぐエッチな出会い系などに逃げます。今回もされました。 旦那は、私がその事に気がつくのがうれしい、それで怒ってくれるのがうれしいし、そんな刺激がほしいのかもといいます。また、お前が信用してくると、裏切りたくなるともいいました。最低です。 旦那はやりたくも無い仕事、若くして結婚したための責任やお金の無い事に嫌気がさしているみたいですが、 私だって、自由はないし、責任やお金の事は耐えてます。 でも自分で選んだ道だから逃げたらだめだと、ずっと旦那にも言い聞かせていました。でもだめでした。 旦那はどんなに今反省しても、自分が辛くなったらまた繰り返すと思います。 あの人は辛くなるともっと自分を追い詰めたくなったり、惨めになるようなことがしたい人みたいだし。それに子供ごと巻き込まれるのはもうごめんです。 私も旦那への情で私がいなくなったら落ちるところまで落ちるだろうなと思いますが、もうついていけません。 別れるにあたって、家庭裁判所でする事ってどういうことですか?教えてください。 費用はいくらくらいですか?手続きはなども教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.3

こんにちは。 現在離婚調停中です。 うちの場合はどちらかが有責配偶者(婚姻を継続しがたい重大な事由を作った側=浮気、暴力、借金などが主です)ではなく、いわゆる性格の不一致が一番の要因ですので多少状況に違いはありますが。 調停の申し立ては私からしました。 離婚は、協議、調停、(審判)、裁判、という種類があります。 協議というのはつまり、何の手続きもなく、二人の間で話し合いができ、双方が合意して、離婚届を提出し、受理されれば成立です。 簡単に言うと、婚姻届出のときとほとんど同じ手順を踏むのですね。 この場合は成人の証人が二人必要です。サインと印鑑をもらいます。 婚姻と違うのは、子供がいる場合、親権者を決めて記入されていないと届出は受理されません。 協議の場合は、お金のことや子供のことなど事務的なことで、後で後悔したりもめる可能性もあるので、勢いで判を押さず、きっちり話し合い、できれば養育費や子供との面会のことなど公正証書を作っておいたほうがいいようです。 公証人役場で相談できるそうです。 調停ですが、二人の間で話し合いがつかなかったり、話し合いが持てなかったりすると、調停になることが多いようです。 また、裁判を起こしたくても、離婚の場合調停を経て、その調停が不成立にならなければ、裁判を起こすことはできません。 調停は、当人同士で冷静な話ができない場合などに、 簡単に言うと第三者に間に立ってもらって冷静に話をし、また、法的な面などから調停員がアドバイスしたり、お互いの言い分を聞いて妥協案を提案したりという感じで、調停員の言うことには何の強制力もありません。 決着がつくのは、お互いの合意に基づいてのみ、です。 ですから、調停でも双方の意見が最後(最長1年)まで平行線で、合意がなければ不成立という形で終わります。 また、条件や離婚について双方が応じれば、それらを記載した調書が作成され、その場合その調書は、裁判所の判決と同じ効力を持ちます。 例えば、養育費について調書に記載された事項が、履行されなければ、履行させるように強制することができるなどです。 調停で決着がつき離婚の場合、離婚届には調書を添えて提出し、証人は要りません。 調停員は、裁判官ではなく、民間人であり、法的に何の強制力も持たないものと理解してください。 ですから、人によってはどちらか一方に味方しがちだったり、話を聞いてくれない場合もあります。 その場合は調停員の変更もできます。 また、調停員に「こうしたらどうか」と、強い口調で言われる場合もありますが、自分が納得できないことははっきりと拒否したり、主張しなければいけません。 下手に妥協して、調書が作成されてしまえば、終わりですからね。 申し立ては、家裁にある申立書に記入して届けるだけです。 戸籍抄本と印鑑が必要です。 その後、調停期日の通知が双方に届き、その日時に出席します。 申し立ては、どちらが行なってもかまいません。 正確には夫婦関係調整という名称ですので、離婚したいという申し立てと、問題を解決し夫婦関係を修復したい(離婚したくない)というものがあります。 また、調停は有責配偶者(例えば浮気をした側)からでも起こすことができます。 申立書には、離婚したいならその主な理由や、婚姻期間、別居期間、などを書きます。 これは私の経験上での理解なので、細かいところに間違いがあるかも知れません。 調停を起こしたいが分からないことがあったり、調停を起こすか迷っていたりという場合は、 家庭裁判所の家事相談を利用するといいと思います。 私も最初、それに行きました。 離婚の理由がたとえ自分のわがままであっても、責められたりしませんのでご安心を。 家事相談のときに、戸籍抄本と認印を持参すれば、その場で申し立てることもできます。 そのほうが、記入方法など質問しやすいのでいいかと思います。 家事相談の日程など、詳しくは、管轄の家庭裁判所に問い合わせてみてくださいね。 また費用ですが、弁護士などは必要なく(つけてもかまわないが)、手数料に900円(収入印紙)と、通知を送るための切手代800円だけです。 調停が上手く進まず、調停員・裁判官(通常は調停には出廷しません)が必要と判断した場合、審判に移るそうです。 審判は、裁判官が判断を下すことになりますね。 裁判は、調停が不成立になった場合、不成立という調書が作られますので、それを持って裁判を起こします。 時間もかかり、弁護士を頼んだり、お金もかかるようです。 これはまだ経験がないので詳しくは分かりませんが、家事相談では相談に乗ってくれると思いますよ。 私も夫が離婚を拒否しているので長引きそうです(涙) あきらめず、気長に、お互い頑張りましょう!!

その他の回答 (2)

  • critical
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.2

こんにちは。 きょうぎ離婚自体は本人どうしでするものですが、合意がえられないということで,家裁にいらっしゃるのでしょうか? 確かに,調停自体は,代理人を立てず(弁護士などということですが)、できます。 費用も調停収入印紙大刀でよかったと想います。 ごめんなさい。そのへんは確かではありませんが。 ただ、もし、よろしければ、お住まいの地域の役所当で無料の法律相談を行っていると想うので,手続きの前にいちおういらしてはいかがでしょうか。 離婚もさることながら、慰謝料、財産分与,養育費の請求の目安も立てやすいと想うのです。

参考URL:
 
noname#4727
noname#4727
回答No.1

つまり、協議離婚ではなく、調停離婚をしたい、と言うことなんですよね。 私は申し立てられた側なので、手続きや費用はわかりません。 でも、印紙が2000円、とかそんなものだったと思います。 弁護士も必要ありませんし、お金はかかりません。 また、二人が直接話をすることも、特には必要ありません。 調停員を介しての話になります。 離婚を前提とするのであれば、親権の問題、養育費の問題、慰謝料の問題などを話し合います。 今までの不貞の数々、慰謝料の対象になるでしょう。 別居しているのであれば、あなたが申し立てる場合は、旦那様の住所の管轄の裁判所に申し立てます。 一度家裁に行ってきいてみてはいかがでしょうか。

yukinkoman
質問者

お礼

協議離婚というのは、裁判所でするものなのですか? 夫婦で話し合うものだと思っていました。 その場合は、話したこと、決めた事をなにかに書き留めていたほうが良いですよね。 もしそれで決裂したら、調停ということでよいのでしょうか?調停まで裁判所に行かなくてもいいのですか?

yukinkoman
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭裁判所の裁判について

    自分は中学生です。傷害罪、バイク窃盗罪で捕まり今は家庭裁判所に通っています。 そのことについてなのですが… 家庭裁判所の人によると自分は鑑別には入らず裁判にかけ不処分は無しの 少年院または児童相談所、保護観察になると言われました。 ですが…なんかあまり話がわからず質問したのですが… 自分は少年院に入ったり児童相談所に入ったりしますか?? こういうことに詳しい方からみたらどういう風になるのか教えてください… 今までは学校に通っていなかったのですが 今はちゃんと学校に通っています。 正しい答えを待っていますお願いします。

  • 裁判で反省や謝罪を求めることについて

    「反省の情が見られない」とか、「謝罪の言葉がない」とか裁判官や被害者、 マスコミがよく言いますよね。 裁判は、検察と被告が争うので自分の不利なことは言わなくても良いのが 正当なことだと思います。 理由としては、被告が無実であったら当然、反省の必要はないですし、 無実を証明するために争う場合もあるのですから。 冤罪で「反省してない」とかで実刑を受ける人もいると思います。 また、罪を犯して起訴された場合でも、自分に不利になるようなこと を言ったりすることも必要ないのではないかと思うのですが。 それは、相手側が証拠を出して証明することだと思うからです。 裁判で反省や謝罪を求めることは危険な気がしますが、 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 裁判に関して

    お世話になります。 弁護士を通して裁判を起こした際、裁判所から被告に対して出頭命令が出されると思いますが、被告はのこのこ自分で出頭してくるものでしょうか。 そうなれば明らかにこちら側が有利となりますが、裁判所はどのような判断を下すのでしょうか。 出頭命令期日までに弁護士を立てるかもしれませんが。 不貞行為を働き、謝罪及び反省もせず、いまなお保身の為に行政書士から意味の分からない慰謝料請求をしてくる旦那に対し裁判を起こします。

  • 家庭裁判所からの通知

    こんにちは とても困っています 早めの解答をお願いします。 私は去年の12月に 万引きがばれ警察へ 行きました。 その時は反省文を書き お店に謝りにいき 親が迎えにきて終わりました。 それから今年の5月に 2回目がばれてしまい、 警察に行きました。 その時も親がよばれ 沢山迷惑をかけてしまった のでとても反省しました 毎日を過ごしていたの ですが、最近になって5月の 万引きの件で家庭裁判所からの通知がきました。 私は自分がしてしまった事 をとても後悔しています。 これからどうなってしまうのですか? 私は保護観察や鑑別所に 行く事になってしまうのですか? 後学校に連絡がいって しまうのではないかととても 不安です 解答よろしくお願いします。 年齢は17歳です

  • 未成年窃チャと家庭裁判所について

    役半年前に初犯で窃チャをしてしまい、警察に捕まえられてしまいました。色々と取り調べが終わり、その役半年後に家庭裁判所から呼び出しがありました。何されるかもわからないから不安です。またどう言う処分になりますか?今はすごく後悔して反省しています。何かわかる事があれば教えてください

  • 未成年の自転車盗難、家庭裁判所について

    私の仲の良い友人が自分の自転車が盗まれ、ムカついて盗み返そうと思い自転車を盗んだらしく、 バレて警察に捕まり、警察署へ何度か足を運んだそうです。 私に相談してきたのですが、「家庭裁判所とかいう所に行かないといけないみたい・・・」と言われびっくりしました。 盗んだことについて深く反省もしていますし、後悔もしている様です。 自分の物(死んだ祖母に買ってもらって大事に乗っていた自転車)を盗まれて頭をのぼらせ、犯行に及んだのだと思います。 友人は私の1つしたの19です。 家庭裁判所という所は何をされるのでしょうか? また、家庭裁判所は被害者の人が行かせるようにしたのでしょうか?それとも警察側でしょうか? 分からないですが、犯行は恐らく初犯か2度目(自転車盗難はしてないと思います)くらいかもしれません。 今回はこんな事をしてしまいお叱りを受けるべきだとは思いますが、家庭裁判所とは聞いた事がありません。 根はすごく良いやつで心配です。本人はすごく不安なので、少しでも慰められる言葉がほしいです。

  • 家庭裁判所での審判

    家庭裁判所での審判 親友から相談されたのですが、私は知識がなく全く分からなくてあやふやな答えはしたくないので知恵を貸していただきたく質問させていただきます。 私も親友も高2です。その相談の内容なのですが、家庭裁判所から呼び出しがきたそうです。どうして来たの?と、聞いたら実は去年チケット詐欺をしたと言われました。今年に入ってすぐに、3日にわけて調書をとり、写真や指紋もとられたそうです。そして、警察の方から家庭裁判所から通知がきたらお母さんと一緒に行ってねと言われ、それは終わったそうです。 そして、この間呼び出しがきたそうです。口で聞いたから、あやふやなのですが確か保護者しょうかいしょと、少年しょうかいしょが入っていたそうです。 親友は初めてこのような犯罪を犯してしまったらしく、補導歴もなく以来このような事は一切していないようです。 そして親友は、自分がしてしまった罪は消えないし少年院になるかもしれないという覚悟はあるけど、やっぱり覚悟はできていても家庭裁判所で何を聞かれるのか怖いし、第一お母さんに迷惑や悲しい思いをさせてしまって辛い。と、言われました。 私も、そのとき初めて聞いたのでそういう犯罪を犯してしまう前に自分を止められなかったの?と、言ってしまいましたがそのときは本当に自分でブレーキをかけれなかったと言われました‥ それから、詳しい法律のことは分からないのですが絶対に少年院ということはないんじゃないか?と、言いましたが相手の方に手紙を1回出したんだけどメモをしていた相手の方の住所をなくした、だから家庭裁判所で逮捕されるんだ。と、泣かれて言われたので私もそれ以上は何も言いませんでした。 親友は、学校でも前みたいにあまり笑わなくなり、遊びに誘っても断られていました。今は必死にバイトを探しているみたいですが、定時制の高校というのもあり希望の時間と高校生可能なバイト先がなかなか見つからないみたいです。 親友はすごく自分が犯してしまった罪を後悔していて、反省しています。 家庭裁判所ではどのような判決が下されるのでしょうか? やっぱり少年院ですか?逮捕ですか? とても混乱していて文章にまとまりがなく、読みにくかったらすみません。お願いします。

  • 裁判員裁判裁判員

    国民に”丁寧な説明”もなく唐突に導入感の裁判員裁判制度。 裁判員した事ありますか?選ばれた事は? ※ 裁判員に選ばれた事は口外したら駄目だったかな? そんな堅い事言う人は回答はご遠慮ください。 匿名のサイトなんだから 質問者は何年か前に候補者に選ばれました。の通知は貰ったものの オファー無き侭、期間終了して、せず仕舞いでした。残念

  • 家庭裁判所に呼出がありました。

    自分は8月の下旬ごろ、自転車を窃盗して 先月警察に捕まりました。 実は去年にも友達からもらった放置自転車を乗っていて捕まったことがあります。 そのときは取り調べだけで終わったんですが、今回で事件を起こしたのは2回目。 10月中旬ごろに、家庭裁判所から呼出がありました。 自分はどんな処分受けるのでしょうか? やはり審判は開始されるのでしょうか。 不安不安でたまりません。 いまは自分がしたことにすごく後悔し、反省しています。 タバコもやめて非行的な行動を直していってます。 こんな虫がいい感じの悩みですが本気で悩んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 夫婦の義務について(離婚裁判の場合)

    旦那と離婚するかの話し合いになった時に、 今まで無理矢理性的DVを受けていたのを 訴えるといいましたが、旦那いわく 「それはできない。夫婦の義務だから 応じないほうが法的に悪くなる」と 言われましたが、そうなのでしょうか… 今まで家事をほとんどせず、旦那がほぼ全てやってくれて いましたので、私にも非はありますが、 家事をやらないんだから、それぐらい応じるのが 当然だという考え方は成立するのでしょうか? 法的にどうですか? この場合、旦那が裁判したら勝つのでしょうか? 旦那の性的DVにより、中絶したこともあり、 精神的にかなりひどい状態で鬱状態ですが、 病院には行ったりしていませんので、今の時点では 診断書とかはありません。あと、暴力による過呼吸などで 病院に行ったことはあります。安定剤をもらいました。 が、それも診断書はもらっていません。 ちなみに、旦那は出会い系をやっていた事実がありますが、 実際に会ったりはしていないようです。ただ、 出会い系の事実は証拠として残してありますので、 裁判のときに必要であれば提出できます。 出会い系や浮気をしないこと・暴力をしたら離婚する・ 無理矢理エッチしないなど結婚前に誓約書を書きましたが 法的に効力があるのかわかりません。プロを通した わけでなく、2人の間で書いただけで正式な書き方では ありません。これは裁判では意味がないのでしょうか。 あと、金銭的に旦那の稼ぎだけでは成り立たず、 実家からの援助がかなりあり(旦那側にも多少は 援助してもらっていますが、金額で換算すると 私側の両親からの援助の方が高額です)、私の 貯金からも50万くらいは生活費に貸していたりもします。 トータルで考えると、離婚の場合、どちらが有利でしょうか? 私としては、中絶による精神的・肉体的苦痛と ショックなども強く訴えたいのですが。

専門家に質問してみよう