• ベストアンサー

ナゾの足跡・・・何の生物かわかる方教えて!!

mokotannの回答

  • mokotann
  • ベストアンサー率57% (55/95)
回答No.2

ウサギでしょう。

da-su
質問者

お礼

もしかして、足を揃えて座っている状態の兎でしょうか・・ 真ん中の2本が前足、外側日本が後ろ足、尻尾の形までついたとしたらありえる跡なのかな、とも思いました。 でも、そうするととても小さな可愛らしい兎ですね。 ・・なんだか気味が悪いし、兎であってほしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 謎の生物を発見!?これ何?

     このまえ、家の庭先に放置してある水の溜まったバケツの中に謎の気持ち悪い生物を見つけました。  特徴と周りの状況を説明します。 太さ1mm位で長さは40cmくらいの長細いミミズのような生物。 どす黒い赤茶色で、水中で絶えずもがくように身体をくねらせている。 目や口のようなものは確認できないが、どちらが頭かはその動きから分かる。 柔軟性がミミズよりも無く、割り箸で摘み上げるとつかんだ部分が弧を描く。     発見した場所と状況 バケツには雨水が溜まっており、おおきなカマキリ(体長10cm)の死骸が浮か んでいて、その下で謎の生物がうごめいている。 そのバケツは、たまに飼い犬の飲み水の容器に使用しているが、使用するたびに簡単に水洗いをする。 こんな感じです。ご存知の方います?

  • レッドビーと一緒に謎の生物が来ました。写真の生物は何ですか?

    レッドビーと一緒に謎の生物が来ました。写真の生物は何ですか? 体長2mm程度で、ムカデのような形をしています。 何という生き物かご存知の方お願いします。 水槽に一緒に入れて害は無いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 謎の足跡

    昨日散歩中に田んぼを見ましたらこのような足跡がありました。今までみたこともなく不思議でしたので撮影してみました。人間のものではないことは確かですが、一体これはどのような動物の足跡なんでしょうか?ご存知の方に教えていただきたいと思います。

  • 謎の生物

    私が小学校の頃実家の愛媛にある夕日の長浜のミュージアムという海で謎の生物を見ました。かなり至近距離から見たので今でもその奇妙な容姿の詳細を鮮明に覚えています。 まずその生物は海水中にいたのですが、約60センチメートルほどの浅いところにいました。あたしはひざ下20センチほどの深さの場所から正面にその生物をはたと発見し、あまりに奇妙だったため誰かに言いたかったのですがその時周りに誰もいなかったのでそーっと海から出て友達を呼びに走り、二人で見ようとその子に「あそこ!ほら、あれ見て!」と言ったんですが友達はとうとう二人で親を呼びに行くまでそこにいる明らかに変な生物にきづいてくれませんでした。親を呼んだら時すでに遅し、謎の生物は忽然と姿を消していました。誰かあれが何だったのかわかったら教えてください。生物の教師の父に言ってもわからないと言われました。その生物はこんな感じでした・・・・・・・約25センチ、透明、ミジンコの拡大バージョンそのもの、黒いえびのような目(こっちを見ていたので頭の両脇にちゃんとついていました)、下腹部に半透明の鮮やかな緑のしましま模様(結構太い)、動いて見える心臓、ミジンコみたいな何本かの手足、えびのような尖った口(動いていました)、奇妙なほど静止した姿、・・・・・・・顔は本当にエビの正面からと似ていたんですが、頭はつるっぱげだし透明だし・・・・一体何だったんでしょう?

  • ナメクジに似た??謎の生物…

    よろしくお願いしますm(__)m もうずいぶん前なんですが、家の玄関先で生物を発見しました。 確か高校の生物の先生に聞いてみても「こんなもの見たことが無い」と言われた気がします。 (1)体長は10~15cmくらい。 (2)体は真っ白く、つるつるしている。 (3)ナメクジのような進み方。 (4)頭部(?)だけが平らでイカリのような形をしている。 (5)ひっくり返すとナメクジに塩をかけたように溶けて死んでしまった。 この生物は一体何だったのでしょうか? 分かる方いらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。^^

  • mixiに謎の足跡

    mixiに謎な人が足跡を踏んでくる。 プロフには顔がなく、プロフ紹介もたいしたことは書いてなく、名前もアルファベットをランダムに入力したようなもので、なんなんだろうとマイミクを見るとマイミクは退会している。 この人は業者なのでしょうか? 大抵ログインは5分以内です。 同じようなことが以前もあり、同じような系統の名前で二つ足跡があり、足跡を辿ったら二つとも書いてある内容は同じでした。 この方はHPを紹介して誘導するわけでもなく何を目的として来たのでしょうか?ちなみに私のミクシィは検索対象からは外しており、探しにくるのは難しいと思われるのに・・・。 業者のことは私も分かっていますが、これは本当に目的が謎なのです。 一応こういう業者があるのか検索して探そうとしたのですが、どのように探したらよいか分からず質問した次第です。

  • 水槽の謎の生物

    最近我が家の水槽に謎の生物(?)が出てきました。 底に敷き詰めている砂利から生えていて、5本の触手のようなものをもっています。 色は白っぽく、大きさは0.5cmくらいかと思われます。 下に絵を描いたので張っておきます。。

    • ベストアンサー
  • 睡蓮鉢にわいた謎の生物

    4、5年ほど前から大きな睡蓮鉢で睡蓮を育てています。 昔アカヒレを入れていたのですがそれも絶え、近年ボウフラがわくようになったのでまたメダカでも入れようとしたところ ボウフラの他に、ピコピコと動く大量の生物がいるのを発見しました。 大きさはゴマ粒の半分程度でしょうか。前には見なかった生物です。 色は薄いオレンジのような肌色のような感じで、激しく泳ぎ回っています。 ミジンコ的な一種の何かだと思いメダカを投入したところ、その謎のピコピコが次々とメダカにくっ付いてきたのです。 まるで寄生して体液を吸うかのように…。 慌ててメダカを救出しましたが、ピコピコはウオジラミのように張り付く感じではなくメダカが泳ぐ動きでもポロポロと取れるくらいです。 一体この大量にわいた謎のピコピコ生物は何なんでしょうか? やはり寄生虫の一種でメダカなどを入れるには大きな害になる存在なのでしょうか? 完全除去はかなり難しそうなのですが…正体、対処法など分かる方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 何の足跡でしょうか?

    家の近くの畑で見かけた足跡です。 大きさは3~4センチくらいと小さいです。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • アクセスログの二重の足跡の謎について教えて下さい。

    アクセスログの謎について、お伺いしたいのですが、 ある人の足跡だけ、毎回2つ(IPアドレスとプロバイダ名が)並んで 残っているのです。 IPの数字をドメインサーチで検索すると、プロバイダとは別のIPでした。 これは一体どういう事でしょう? 何故2つも足跡が残っているのか、気になって仕方がありませんので どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。